【ギョーザの皮で作るピザがすごい!!】ウソでしょ...「トースター4分でパリパリ絶品」旨みがたっぷり
- 2024年07月16日公開
こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
最近健康のためにも、バランスの良いごはんを食べることを心がけています。意識的に取り入れているのが”昆布”。
ただ、意外と塩こんぶをご飯にかけるぐらいしか取り入れ方がないことが悩み......そんな時に発見した『ふじっこ』公式塩こんぶ活用レシピ!
これは作るしかない!早速作ってみます。
餃子の皮×塩こんぶ=最強
海藻やお豆製品を多く取り扱うフジッコの公式ホームページでは、塩こんぶ「ふじっ子」を使ったレシピが数多く紹介されています。
その中でも気になったのが「ふじっ子のツナコーンピザ」。ピザと聞くと「オーブンがない」「作るのがめんどくさそう」と思う人もいるかと思いますが、安心してください!
今回のレシピは餃子の皮と、トースターで作れちゃうんです!
では、早速作ってみましょう!
フジッコ公式「ふじっ子のツナコーンピザ」の作り方

材料(餃子の皮10枚分)
ふじっ子(塩こんぶ):6g
餃子の皮:10枚
コーン(缶詰):20g
ツナ(缶詰):70g
ピザ用チーズ:適量
作り方①ツナと塩こんぶ、コーンを混ぜる

ツナの油を軽くきり、塩こんぶとコーンを加えて混ぜ合わせます。
作り方②餃子の皮に①をのせ、焼く

餃子の皮に具材をのせ、その上にピザ用チーズを散らして、オーブントースターでチーズがとろけ、皮がパリッとなるまで3〜4分焼きます。
餃子の皮がこんなパリパリになるなんて......!

具材を混ぜて、トースターで焼くだけ!
超簡単に作れちゃいました。調味料を何も使わない点も嬉しいポイントですね。
でも、大事なのは味ですよね!
食べてみると、餃子の皮がパリパリ!調味料を使っていませんが、塩こんぶが旨みと味をしっかり出してくれています。
最初は絶対このレシピにはマヨネーズかけたほうが美味しいよと思いながら作ったのですが、全然不要でした(笑)。
直火いらず!子どもと一緒にも作れるレシピ
今回は、塩こんぶといえばの『フジッコ』がホームページ上で紹介している「ふじっ子のツナコーンピザ」を作っていきました!
混ぜて、のせて、トースターで焼くだけのレシピで本当に簡単に作れました!
ぜひ皆さんもいつもとは違う、塩こんぶや餃子の皮の活用術を試してみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【袋ラーメン、その作り方は絶対ダメ!】「なぜかみんなやるけど…」調理師がハッとする警告→「これやってた…」2025/10/28 -
いつもの味噌汁が劇的にウマくなる!【マツコの知らない世界】「この入れ方は初めて!」マツコさんも感激2025/10/27 -
ホンマでっかTVで話題!まるみキッチン直伝「厚揚げの豚バラ巻き」レシピ|節約でも大満足のボリュームおかず2025/10/17 -
【しいたけが一瞬で消える!!】"よだれドパドパ"タサン志麻さん「笑えるほどウマい食べ方」家族「山盛りごはんと食べたい」2025/10/28 -
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





