【ヤマザキパン】“ばか旨アレンジ”が天才!「そもそも挟むって発想が神」「5分で出来た」春のお弁当にも◎
- 2024年06月10日公開

こんにちは。コンビニスイーツとパンが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
朝食はパン派の我が家普段はそのまま食べることが多いのですが、ヤマザキ公式サイトを見るとアレンジレシピがたくさん載っていてどれもおいしそう!
なかでも気になったのが「カレーパンバーガー」。カレーパンを焼いて、中にたっぷりと具材を詰め込んだ食べ応え抜群のサンドってとってもおいしそう~!
さっそく作ってみました。
カレーパンをサンドイッチにするって斬新!
「ヤマザキパン」こと山崎製パンの公式サイトでは、自社のパンを使ったレシピを多数紹介しています。
なかでも気になったのが「カレーパンバーガー」。
カレーパンをバーガーにする……という発想はなかったので、どんな味わいになるのか気になり作ってみましたよ!
山崎製パン公式「カレーパンバーガー」の作り方
材料(カレーパン1個分)
カレーパン…1個
サラダ油…小さじ1
ベーコン(ハーフ)…2枚
卵…1個
レタス…1/2枚
スライスチーズ(溶けるタイプ)…1枚
作り方①カレーパンを横半分に切ったらトースターで焼く
カレーパンを横半分に切ったらトースターで2~3分焼きます。
なかなか見ない光景なので、ワクワクしますね。
作り方②ベーコンと目玉焼きを作る
フライパンにサラダ油ひき中火で熱し、ベーコンを端に、横で同時に目玉焼きを作リます。
作り方③カレーパンに具材を挟んだら完成
カレーパンの下半分に、レタス、ベーコン、スライスチーズ、目玉焼きをのせたら上半分のパンではさんで出来上がり。
カレーパンを焼いてる間に挟む具材を作ったら時短になります。
5分もかからずにボリューム満点のサンドイッチが出来ました。
見た目がとってもおいしそうです。
食感がたのしい!
一口食べるとカリカリッとしたカレーパン、焼くことで食感が良く、スパイスの風味と香りがアップしていました。
そこにパリッとしたレタス、カリッとしたベーコン、とろっとした卵にとろけるチーズとさまざまな食感が一度に楽しめます。
具材すべてが相性抜群ですね。
レタスがないとちょっと重いですが、あることでさっぱりと仕上げてくれていますね。
たくさんの具材が挟まっているので、最後まで飽きずに食べられました。
食べ応えもあって、一人ランチや休日のブランチにぴったりです。
また作りたい!春のお出かけにぴったり斬新サンド
山崎製パンの公式サイトにあった「カレーパンバーガー」をご紹介しました。
見た目がワイルドでボリューム満点!しっかり食べたいときにおすすめです。
ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日