【煮卵はもう茹でないで!!】たった5分で「めっちゃ味、染みとるやん...」リュウジさん、革命起こしてしまう
- 2024年05月31日公開

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
煮卵を作りたくても、茹でるのや殻をむくのが面倒だと思う人が多いのではないでしょうか。もちろん私もその一人!
そんな面倒を全部省いた神レシピを発見したので、本当に満足できる煮卵なのか作って検証してみます!
リュウジさんが「煮卵」の革命を起こしてしまった
みなさん、煮卵と聞くとどのようなものを想像しますか?
▲煮卵のイメージ
この写真のような、茹でた卵にめんつゆなど調味料をじっくり漬けて、食べる時には味しみしみな状態を浮かべませんでしたか?筆者もそうです。
しかし!今回は、フジテレビ系列で2023年11月23日放送「木7◎✕部(モクシチマルバツブ)」で料理研究家・リュウジさんが紹介していた「焼き煮卵」は、その概念を覆します!
▲リュウジさんの焼き煮卵
煮卵なのに"茹でない"で"焼く"のです!しかもたった数分で完成しちゃいます。
煮卵として味がしみしみで美味しいのか、試していきます!
リュウジさん「焼き煮卵」の作り方
材料(卵2個分)
・卵 : 2個
・サラダ油 : 小さじ1
・めんつゆ : 大さじ1と1/2
・水 : 大さじ1
・小ネギ : 適量
作り方① 卵を焼く
フライパンにサラダ油を熱して、卵を割り入れ、卵白部分が固まったら裏返します。
作り方②めんつゆ、水を入れて少し煮る
ひっくり返したタイミングで、めんつゆ、水を入れて少し煮ます。フライパンを揺らしながら煮ると、より味が染みますよ!
作り方③タレを煮詰める
黄卵部分がお好みの固さになったら卵は取り出し、タレは煮詰めます。
作り方④取り出した卵にタレ、小ネギをかけたら完成!
繋がっている卵を半分に切り皿にのせ、煮詰めたタレをかけて小ネギを散らせば完成。
所要時間はほぼ目玉焼きを作る時間!
卵を割って、焼いて、ひっくり返して、少し煮る4STEPだけで完成!
失敗する場所もないほど簡単に作ることが出来ました。
こんな簡単に作れて美味しいのでしょうか……?
食べてみると......めっちゃ味が染みてる!!(リュウジさんも食べた第一声は、「味、染みとるやん」でした。笑)
味つけはめんつゆだけなので、想像通りの醤油とだしの味です。白米にのせたらお箸が進みます!!
卵の火入れ加減は、ご自身で調整してみてくださいね。
3時間以上の時短レシピ!朝ごはんにも最適です!
今回は料理研究家・リュウジさんがフジテレビ系列『木7◎✕部(モクシチマルバツブ)』で紹介した「焼き煮卵」を作りました。
ほぼ目玉焼きと手間は変わらず、漬け込む時間も考えると3時間以上時短できる神レシピでした!
煮卵を作るときに面倒な殻むき、茹で時間が省けてすぐ作れるので、リピ確定です(すでにリピ済み笑)!
白いご飯も進む味なので、朝ごはんで作るのもおすすめです。ぜひ一度試してみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
「たけのこ入りつくね」のレシピ|甘辛だれが絡む絶品おかず【実食レビュー】2025/04/24
-
【土井善晴さん】豆腐1丁ペロリだよ…簡単・絶品「かみなり豆腐」に食欲全開!「ごま油とネギた〜っぷり!!」2025/04/25
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日