【ヤマザキパン公式】まだジャムぬってるの?身近な「最強に旨い“ぬりぬり”」発見!こりゃ天才的だわ〜
- 2024年06月10日更新

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
朝食はパン派の我が家。食パンは自分の好きなものを塗って焼くだけなので便利で登場回数も多め、バリエーションがなくなってきたのが悩み……。
そんなときにヤマザキ公式サイトを見るとおいしそうなトーストを見つけました。作り方はプリンを塗る!?一体どんな味わいになるか気になったのでさっそく作ってみました。
プリンをジャム代わりにするって新しい!
ヤマザキ公式サイトでは、自社のパンを使った公式レシピが多数ご紹介されています。
中でも気になったのが「プリントースト」。プリンをジャム代わりに塗って焼くそうです。
ありそうでなかった!これはおいしそうですね。
山崎製パン公式「プリントースト」の作り方
材料(1枚)
食パン…1枚
カスタードプリン…1個
メープルシロップ…適量
※山崎製パン公式ホームページ元レシピの「超芳醇」6枚切がなかったので「ロイヤルブレッド」を使いました。
作り方①カスタードプリンを混ぜる
カスタードプリンをよく混ぜます。
作り方②パンに塗る
パンにカスタードプリンを塗ります。
プリンはこぼれやすいので、パンのふちぎりぎりまで塗らないことがコツです。
作り方③トースターで焼く
トースターで焼き色がつくまで4分程焼きます。
トースターから取り出し、お好みでメープルシロップをかけたら出来上がり。
焼いてる間、甘い香りがキッチンから広がりました。プリンは溶けると広がったので、ふちまで塗らないように気を付けましょう。
さらにアルミホイルを敷いて焼くのがおすすめ。
食べてみるとプリンがとろける~。
温めたことでプリンの風味がアップしていますね。
パンにプリンが染み込み、まるでフレンチトーストのような味わいになっていました。パンの香ばしさとプリンの甘さが相性抜群!
プリンの甘さがしっかりと感じられるのでメープルシロップは必要なかったですね。
甘党な方はぜひ!
朝食や軽食におすすめ
山崎製パンの公式サイトにあった「プリントースト」をご紹介しました。
作り方はパンにプリンを塗いて焼くだけ。包丁もまな板も必要なく、後片付けもラクラクでした。
いろんなプリンでバリエーションを変えて試したくなりました。ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
-
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【いわし】って「こう食べれば良かったのね!?」たまらん!"蒲焼き"超えかも...2025/07/03
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
え?今までなんだったの〜!?【ゆで卵】を超簡単に作る裏ワザ「本当にありがたい」「早く知りたかった!」今後はこれ一択!2025/07/02
-
【普通の中華麺に"アレ"まぶすと…】シェフ「ほぐさないほぐさない!」→管理栄養士が驚愕!「なんだこの麺は!?」2025/07/03
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日