【ヤマザキパン公式】まだジャムぬってるの?身近な「最強に旨い“ぬりぬり”」発見!こりゃ天才的だわ〜
- 2024年06月10日更新
こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
朝食はパン派の我が家。食パンは自分の好きなものを塗って焼くだけなので便利で登場回数も多め、バリエーションがなくなってきたのが悩み……。
そんなときにヤマザキ公式サイトを見るとおいしそうなトーストを見つけました。作り方はプリンを塗る!?一体どんな味わいになるか気になったのでさっそく作ってみました。
プリンをジャム代わりにするって新しい!
ヤマザキ公式サイトでは、自社のパンを使った公式レシピが多数ご紹介されています。
中でも気になったのが「プリントースト」。プリンをジャム代わりに塗って焼くそうです。
ありそうでなかった!これはおいしそうですね。
山崎製パン公式「プリントースト」の作り方

材料(1枚)
食パン…1枚
カスタードプリン…1個
メープルシロップ…適量
※山崎製パン公式ホームページ元レシピの「超芳醇」6枚切がなかったので「ロイヤルブレッド」を使いました。
作り方①カスタードプリンを混ぜる

カスタードプリンをよく混ぜます。
作り方②パンに塗る

パンにカスタードプリンを塗ります。
プリンはこぼれやすいので、パンのふちぎりぎりまで塗らないことがコツです。
作り方③トースターで焼く

トースターで焼き色がつくまで4分程焼きます。

トースターから取り出し、お好みでメープルシロップをかけたら出来上がり。
焼いてる間、甘い香りがキッチンから広がりました。プリンは溶けると広がったので、ふちまで塗らないように気を付けましょう。
さらにアルミホイルを敷いて焼くのがおすすめ。
食べてみるとプリンがとろける~。
温めたことでプリンの風味がアップしていますね。
パンにプリンが染み込み、まるでフレンチトーストのような味わいになっていました。パンの香ばしさとプリンの甘さが相性抜群!
プリンの甘さがしっかりと感じられるのでメープルシロップは必要なかったですね。
甘党な方はぜひ!
朝食や軽食におすすめ

山崎製パンの公式サイトにあった「プリントースト」をご紹介しました。
作り方はパンにプリンを塗いて焼くだけ。包丁もまな板も必要なく、後片付けもラクラクでした。
いろんなプリンでバリエーションを変えて試したくなりました。ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
冷凍メーカーが明かす【飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ】が超画期的!「早く教えてよ(泣)」「まじか…」レンチンなし「コレで家カレーも激ウマ」2025/10/31 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ウインナーと卵があったら】絶対コレ作ってーー!簡単なのに“ビビるほど旨くなる”「プリじゅわ〜感」「今の時期にぴったり」2025/10/31 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
夫が「食パン焼いといたよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/31 -
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
夫が「チャーハン作ったよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/11 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





