スーパー青果部が教える!ブロッコリーの「冷凍保存方法」で長持ち!
- 2025年02月19日更新

こんにちは、八百屋歴10年、ヨムーノライターの青髪のテツです。
ブロッコリーですが、買ってすぐ使わない場合は冷凍保存がおすすめです。実はブロッコリーは冷凍しても食味が変わりにくい野菜なんです。
そこで今回は「ブロッコリーの冷凍保存方法」と「ブロッコリーの冷蔵保存方法」を紹介していきます。
寒い日が続くと、ブロッコリーもおいしくなる
春とはいえまだ寒い日も多く、外に出るのも辛いですが、一つだけ良いことがあります。それは、冬野菜が甘くおいしくなることです。
今が旬の、キャベツや白菜などの葉物野菜や大根やにんじんなどの根菜類は、厳しい寒さに当たることで甘くおいしくなります。
なぜ冬野菜は寒いと甘くなるのかというと、野菜に含まれる水分が寒さで凍結してしまわないように、氷点を下げる作用がある糖を野菜自身が生成するからです。それゆえ、厳しい寒さの中で育った冬野菜は甘くおいしくなるんです。
11〜3月が旬のブロッコリーもまさに今とてもおいしい季節!最適な保存方法を知って、おいしさをもっとキープできる術を身につけましょう。
ブロッコリーの「冷凍保存方法」
驚かれるかもしれませんが、ブロッコリーは冷凍保存も可能です。
たまに「冷凍したブロッコリーはまずかった」と言う人がいますが、それは冷凍方法を間違えている可能性が高いです。
美味しさを損なわない、冷凍保存の手順を確認していきましょう。
1.よく水洗いする
普通に洗っても良いのですが、ボウルとビニール袋を用意して、画像のような形で10分程度置いておくと、細かい汚れや小さい虫を除去できます。
2.食べやすいサイズに切り、水分をしっかり拭き取る
3.保存用の袋に入れる
一気に全部使い切らない方は、使いやすい量に小分けしてラップしておくと、取り出しやすいです。
4.冷凍室に入れる
この方法で冷凍保存したブロッコリーの保存期間は、およそ1ヶ月です。
冷凍したブロッコリーを料理に使うときは、凍ったまま炒めものに入れたり、煮込み料理に入れたりするとおいしくいただくことができます。
中途半端に常温などで解凍してしまうと食感が変わってしまうので、凍ったまま加熱調理するのがポイントです。
実際に今回冷凍したブロッコリーを鶏肉と炒めてみました。しっかりとした歯応えがあり、生と遜色ない味わいでしたよ。ぜひみなさんも試してみてくださいね。
ブロッコリーの「冷蔵保存方法」
それでも「冷凍保存に抵抗がある......」という方は、冷蔵保存方法を紹介します!
普通に野菜室に放り込むよりも、かなり長持ちするのでおすすめです。
1.ブロッコリーをしっかり洗う
2.水分をしっかり拭き取る
3.ペーパーでつつむ
4.ポリ袋に入れる
5.冷蔵室で保存
この方法で冷蔵保存したブロッコリーの保存期間は、約1週間です。
たまにお客さんから「ブロッコリーは常温で保存しても大丈夫かな?」と聞かれることがあります。室温にもよりますが、ブロッコリーは3日間常温で保存すると、ビタミンCが半分にまで消失してしまいます。
必ず冷蔵室か冷凍室で保存しましょう。
出典:「野菜の貯蔵中におけるビタミンCの変化/長島和子、冨樫恵子」
冷凍保存もぜひ試してみて!
今回は「ブロッコリーの冷凍保存方法」と「ブロッコリーの冷蔵保存方法」を紹介しました。
ブロッコリーは保存方法によって、鮮度劣化のスピードが大きく変わってくる野菜です。
今回紹介した保存方法を使って、今の時期おいしいブロッコリーを捨てることなくたくさん食べて頂けると嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日