【サッポロ一番が劇的にウマくなる!】「なにこれ?ちょっと飲もうよ」夫からビールのお誘い!公式おすすめの食べ方
- 2024年04月17日公開
こんにちは、インスタントラーメンを常備しているヨムーノライターの蘭ハチコです。
たくさんの種類がある袋麺。
テレビやSNSでアレンジレシピが紹介されることもありますよね。
たまに商品の公式サイトを参考にして料理をするのですが、サッポロ一番のサイトを見ていたら気になるレシピを発見!
挑戦したところ、ズボラな私でも簡単に作れたのでご紹介します。
脳がバグる!?斬新レシピに挑戦!

公式サイトで紹介されていたのは、サッポロ一番みそラーメンを使った「さんましそチーズ海苔巻きラーメン」。
手巻き寿司のように、ラーメンをくるんと包んで食べる斬新なアレンジレシピです。
材料があれば、簡単なので子どもと一緒に作るのもオススメ。
サッポロ一番公式オススメ「さんましそチーズ海苔巻きラーメン」の作り方

材料(1人分)
・サッポロ一番みそラーメン…1袋
・さんまの蒲焼(缶詰)…1缶(100g)
・大葉…8枚
・スライスチーズ(半分に切る)…4枚
・きゅうり(千切り)…1/2本
・海苔全形(正方形になるように4等分する)…2枚
作り方①麺を熱湯でほぐす

野菜を準備したら、麺に熱湯(分量外)をかけてほぐします。
今までサッポロ一番を鍋で煮込む以外の方法で作ったことがなく、スタートから少し不安……。
しかしボウルに麺を入れ、熱湯に漬けて約4分するとお箸で簡単にほぐれました!
作り方②麺を8等分にする

熱湯で戻したラーメンを湯切りし、付属の粉スープ小さじ2を和えて8等分にします。
粉スープの分量は、お好みに合わせて調節してくださいね。
写真で麺の量がバラバラに見えるのは、大雑把な私の性格のせい。
ズボラでも不器用でも、気にせず行きましょう!
作り方③海苔で巻く

海苔を広げ、大葉1枚、麺1/8量、スライスチーズ1/2枚、さんまの蒲焼1/8量、きゅうり1/8量をのせてください。
海苔の上に大葉→具材の順でのせることで、海苔が水分を吸わずにパリッとした仕上がりに。
スライスチーズは切って重ねておくと、室温でくっ付いて取りにくくなるので要注意です。
直前にカットするか、重ならないように用意するのがオススメ!

少し麺をつまんで海苔の巻き終わりにくっ付けると、はがれにくく、きれいな海苔巻きになります。
同様に全部で8個作り、器に盛ったら出来上がり。
私のラーメンの配分がおかしかったせいで、具材が多くなり上手に巻けないものもありました。
いっそのこと、巻かずにオープンスタイルで食べてもオッケーです。
口のなかに入れば同じですから!
見た目も味も不思議!だけどパクパク食べられる

海苔巻きラーメンは、見た目も一風変わったメニューです。
夫にドヤ顔をしながら、出しました。
頬張ると「え、これラーメン入ってるんだっけ?」と混乱。
ラーメン感が極めてゼロに近く、未体験の味です。
一体化した海苔と味噌に、さんまの蒲焼きとチーズが全体に深みを与えています。
ちょっぴりくどくなってしまいそうな蒲焼きとチーズの組み合わせ。
爽やかな大葉と、みずみずしいきゅうりのおかげでパクパクと進みます。
夫も「なにこれ?うま!ちょっと飲もうよ」とすかさず冷蔵庫からビールを取り出しました。
そう、おつまみ感覚で食べられるんです。
手間ひまかけて(?)作ったかいがありました。

さんまの蒲焼きが甘めなので、味噌ラーメンに付属している七味スパイスをかけると、全体の味が引き締まります。
具材の準備だけして、各自でのせながら食べると楽しみも倍増。
作るほうもラクができます(笑)。
余ったスープとタレは炊き込みご飯に

公式では紹介されていなかったのですが、スープの素と、さんまの蒲焼きのタレが余ったので、炊き込みご飯にしてみました。
お米1合に対して、それぞれ余った分だけ入れ炊飯器のスイッチオン。
炊けたら小ネギを散らして完成です。
大葉が残っていれば、みじん切りにして混ぜても合うでしょう。
塩味がちょうどよく、さんまと味噌の2つのコクを兼ね備えた炊き込みご飯になりました。
炊き込みご飯用にさんまの身を少し残しておくと、さらに豪華になりますよ。
やって良かった!斬新レシピ
「さんましそチーズ海苔巻きラーメン」は、手巻き寿司感覚でラーメンを楽しめる、目から鱗のアレンジレシピ。
ズボラな私でも簡単にできました!
袋ラーメンが余っていたら、ぜひ試してみてくださいね。
業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ブリ、いきなり焼かないで!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!疑ってゴメン…衝撃「こんなに違うなんて」2025/11/17 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ2025/11/15 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】笠原将弘さん"秘伝"「身震いするほどウマい食べ方」週7いけます!2025/11/15 -
【塩昆布ドボ〜ン→炊き込みご飯】が大大大正解だったー!!“しょうゆもナシ”で超美味い!「おコゲたまらん…」爆盛りきのことスイッチオン♪2025/11/14 -
YouTube大バズ!【嘘だろ…完全にケンタッキーじゃん】衝撃受ける人続出!「もうケンタ行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/10 -
【大根1本なんてペロリ!?】タサン志麻さんが教える「腰を抜かすほど旨い食べ方」フランスで愛される味っぽい!2025/11/15 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」うわぁいい味…「家族で取り合いになる(泣)」2025/11/15 -
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/11/07 -
【豚こま、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉安かったらとりあえず試して♪」"やみつき"レシピ!2025/11/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





