フランスで”おにぎり”はこうして食べるのよ♪日本食ブーム中のパリから届けられた「超絶ウマい食べ方」!
- 2024年05月02日公開

こんにちは。ヨムーノライターのたすくです。
YouTube『パリ Franceのマルシェから』チャンネルは、フランスのパリで料理レッスンをしているMamikoさんが、フランスの家庭料理から海外で作る和食レシピなどをご紹介しているチャンネルです。
今回の記事では、「生ハムチーズおにぎり」レシピ動画をご紹介します!
ぜひ最後までご覧ください!
「生ハムチーズおにぎり」とは?【レシピと一緒にチェック】
Mamikoさんがレシピを公開する「生ハムチーズおにぎり」は、塩コショウとクリームチーズで味を調えたご飯を生ハムで巻いた、ちょっとおしゃれなおにぎりです。
今フランスでは日本のおにぎりが大ブームとなっていて、おにぎり専門店が続々と出店しているそうです。
昔から親日で知られるフランスでは、古くは近代日本文学、昨今では日本のアニメが親しまれています。アニメの影響もあって日本の食文化への関心が高まり、中でもかんたんに作れるおにぎりに人気が集中しているんだとか。
そんなフランスのパリで、料理レッスンをしているMamikoさんが紹介する「生ハムチーズおにぎり」!どんなものか、気になりますよね!
「生ハムチーズおにぎり」レシピ&作り方
「生ハムチーズおにぎり」の材料や作り方は次の通りです。
材料(おにぎり2個分)
・生ハム:1枚
・温かいご飯:150g
・クリームチーズ:20g
・塩、こしょう、ピンクペッパー:各適量
クリームチーズやピンクペッパーなども必要ですが、基本的には生ハムとご飯さえあれば再現できるレシピですね。
「生ハムチーズおにぎり」作り方①ご飯の部分
ご飯をボウルに入れ、塩、こしょうを適量ふって味を調えます。
クリームチーズを手でちぎり、ボウルに加えます。
ちぎるサイズを細かめにすると良いかもしれません。
クリームチーズを入れ終えたら、しゃもじを使ってご飯を混ぜます。
混ぜ終わりました!
見た目がリゾットっぽくなって、もうこの時点でおいしそう♪
小鉢にラップを敷き、混ぜたご飯を半量入れます。
この後握るので、ご飯がこぼれないようにラップはちょっと大きめにカットすると作りやすいでしょう。
ご飯を握り、おにぎりの形にします。
動画では三角形に握られてましたが、お好みの形で握っても大丈夫ですよ。
「生ハムチーズおにぎり」作り方②生ハムを切る
次に、おにぎりに巻く生ハムを用意します。1枚の生ハムを包丁で半分に切っていきます。
生ハムはちぎれやすいので、形が崩れないように気を付けて切ってください。
おにぎり1個に対し、生ハム1/2枚を使います。
「生ハムチーズおにぎり」作り方③生ハムでおにぎりを巻く
おにぎりと生ハムが用意できたら、後は巻くだけです♪
巻き方は自由でいいので、お好みで握ったおにぎりの形に合わせて巻いていきましょう。
トッピングのレッドペッパーをのせれば…!
Mamikoさん直伝の「生ハムチーズおにぎり」、完成です!
作り方かんたんレシピ!「生ハムチーズおにぎり」完成!
まるでおしゃれなカフェ飯のような美しいたたずまい♪
アクセントのレッドペッパーがいい味出してると思いませんか?
ビジュアル的にはゆかりや梅干しのようでもありますが、どんな味わいなのか食べてみたくなりますよね!
これはもう、次の休日に実際に作ってみるしかないでしょう!
「生ハムチーズおにぎり」レシピ!作り方も簡単だから試してみて!
今回の記事では、「生ハムチーズおにぎり」レシピ動画をご紹介しました!
絶賛おにぎりブーム中のフランスから届けられた素敵なレシピ!
伝統的な日本のおにぎりとはちょっと違った具材のチョイスが異国情緒ありますね!
私たち日本人にとっては身近なおにぎりも、こういった変わり種レシピで味わうと新たな発見がありそうです!
みなさんもYouTube『パリ Franceのマルシェから』の動画をチェックして、「生ハムチーズおにぎり」をぜひ試してみてくださいね!
協力/『パリ Franceのマルシェから』チャンネルさん

会社員とWebライターを両立させる「たすく」です。ヨムーノでは、毎日の中で見つけた「生活を楽しむネタ」を皆さんと共有できたら嬉しいと思ってます(^^)/仕事は常に”楽しみながら面白く”を心がけています。どこまででも取材に行くフットワークの軽さが自慢です。お仕事依頼のメール募集中です!tasukusan1984@yahoo.co.jp
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/15
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
まるでステーキ!?【厚揚げはこう食べるのが大正解!】「飯テロ」「超ジューシ〜」家族も大喜び!フォロワー67万人“冷凍子ママさん”レシピ2025/08/16
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日