相葉ちゃんが1位に選ぶ【大根の新しい食べ方】→すぐに"X"でトレンド入り!「想像以上のウマさ」にハマる!
- 2025年10月24日更新
こんにちは、珍しいレシピを発見するとすぐに試してみたくなる、ヨムーノライターの安達春香です。
大根は同じ食べ方ばかりで飽きてしまったり、1本丸ごと買って余ったりしがちですよね。
今回はテレビ番組『相葉マナブ(2022年1月30日放送)』で紹介されていた「大根おろしの天ぷら」を作ってみました。
相葉ちゃんが1位に選んだ「大根おろしの天ぷら」
このレシピを教えてくれたのは、千葉県市原市の大根農家さん。食材の特徴を1番知っている農家さん直伝のレシピほど信頼できるものはありませんよね。
「大根おろしの天ぷら」は2022年1月30日放送回で紹介され、相葉雅紀さん(以下:相葉ちゃん)とDAIGOさん、ハライチ澤部佑さんが大絶賛。2022年8月28日放送の「記憶に残る衝撃レシピBEST5」では、相葉ちゃんが1位に選んでいました。
放送始まってすぐにXでは”大根おろしの天ぷら”がトレンド入りし、新感覚の味わいに虜になる人が続出したんです。
大根おろしを天ぷらにするというまったく想像がつかないレシピですが、実際に食べてみてドはまり。早速作り方をご紹介しましょう。
材料(2人分)

・大根…250g
・卵…1個
・小麦粉…大さじ2
・青ねぎ(小口切り)…10g
・油…適量
〈天つゆ〉
・めんつゆ…大さじ2
・水…大さじ4
・大根おろし…適量
作り方

大根はすりおろして天つゆ用に少し取り(大さじ1程度)、残りはしっかり水気を切ります。ここで水気をしっかり切っておかないと、天ぷらがやわらかくなりすぎてしまうので注意しましょう。
水気を切った大根おろしに卵と小麦粉、青ねぎを加えてよく混ぜます。

小麦粉がダマにならないようにしっかりと混ぜてくださいね。
フライパンに多めの油を入れて中火で熱し、スプーンで生地を入れます。2~3分ひっくり返しながら両面揚げましょう。今回は直径4cmくらいのものを4つ作ってみました。

生地がやわらかくてお箸でひっくり返そうとすると崩れてしまうので、フライ返しやスプーンを使うのがおすすめ。
器に水とめんつゆを入れ、ラップをせずに600Wのレンジで1分ほど加熱して天つゆを作ります。最初に取っておいた大根おろしを加えたら完成です。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります(=突沸現象)。やけどの原因になりますのでご注意ください。
天ぷらなのにふわっふわ!新食感に驚愕

おろしポン酢のハンバーグや焼き魚の添えなど、料理をさっぱりさせるために存在していた大根おろしを天ぷらにするとは……。
「第1位って、ほんまかいな」と疑いながら口に運んでみると、これまで体験したことがない不思議な食感に衝撃を受けました。
こんがりときつね色になった部分はサクサク、中はふわふわ、噛むと大根おろしがジュワッと出てきます。
大根おろしって揚げるとこんな食感になるんだ!さすがは生産者さん、素人とは発想が違います。

卵の優しい味と出汁の香り、大根おろしの風味が効いていて上品な味わい。感覚的には、大根おろしと醤油を添えて食べる出汁巻き卵に近いかもしれません。
天ぷら自体は塩気がなくシンプルなので、桜えびを入れてみたり、しらすを入れてみたり、青ねぎを大根の葉に変えてみたりと、アレンジするのも良さそうです。
ちなみに、時間が経つと大根おろしの水分でベチャッとしてしまうため、お弁当などには不向き。揚げたてのうちに食べちゃいましょう。
胃もたれさんは大根おろしをたっぷりと

私たちの体は油っぽい食事をとり過ぎると食べ物がいつまでも消化されず、胃もたれを起こしてしまいます。
生の大根には胃の機能を高める栄養素が含まれているため、油が多い料理と大根おろしの組み合わせは、栄養的にも理にかなっているんです。
揚げ物は胃がもたれるからちょっと……という方は、天つゆに大根おろしをたっぷり入れましょう。
これは1位に選ばれるわ!
今回レシピ通りの分量で作りましたが、あと3倍は食べたかったな~と思うほどお気に入りになりました。
相葉さんが1位に選ぶのも納得です。これから焼き魚を食べるときは、いつもより多めに大根をすりおろして「大根おろしの天ぷら」を作ることになりそうです。
趣味は旅行と食べること。好きなものを一生健康に食べていたくて管理栄養士免許を取得しました。「おいしいものはガマンしない」をモットーに、栄養の知識やお悩み解決食材などをわかりやすくお伝えします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
大根レシピ
-
【大根サラダ=千切り卒業しましょう!!】和田明日香さん天才!「めちゃくちゃ米進む(笑)」カズレーザーさんも感心2025/10/24 -
「大根」が余ってたらコレ作って!【女優・北川景子さんの夫DAIGOさん絶賛】「腰を抜かすほど旨い食べ方」コッテリしみしみ!2025/10/24 -
【マツコさん絶賛!練馬スパゲッティ】に驚愕「皆さん、これ作られたほうが良いと思う」給食で食べたかった...2025/10/24 -
【土井善晴さん】「牛肉大根レシピ」炒め物がビビるほど旨くてペロリ!尊敬してます..2025/10/24 -
【“大根”が余ってたらコレ作って!】ヒルナンデスも大盛り上がり!「本当に大根!?」「何個でもいける」新感覚2025/10/24 -
【大根が余ってたらコレ作って!】もう煮物にしない!?秒で虜「震えるほど美味しい食べ方」もちぷる新食感2025/10/24 -
【大根の冷凍保存方法】超長持ち!「爆速で味しみしみ」激ウマ&時短食べ切りレシピ4選も2025/10/24 -
大根1本なんてペロリ!?【栗原はるみさん】大根の卵ピザ「震えるほどウマい食べ方」見た目のインパクトも抜群!2025/10/24 -
「大根」が余ってたらコレ作って!【大原千鶴さん】「ビビるほど旨い食べ方」"香りだけで"お腹ペコぺコよ2025/10/24 -
「大根」が余ってたらコレ作って!【この組み合わせ、美味しいに決まってる】早くも大好評「"味染みしみ"のウマい食べ方」2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





