「どんどん胃袋に吸い込まれる!」マツコさんも一口で"気に入った"!【余った白菜の旨い食べ方】が神マッチ!
- 2024年09月25日更新
こんにちは、毎日同じ食べ物しか食べられないとしたら、迷わずカレーライスを選択します。ヨムーノライターの井野真利子です。
カレーは比較的手軽に作れて満足度も高いので、よく作るという方も多いのではないでしょうか?ただ、カレーは飽きにくいと言っても、具材や味がワンパターンになると新たなバリエーションを求めたくなりますよね。
そんなときは、旬の食材を取り入れたカレーを作ってみるのもおすすめです!
爆速で完成する絶品カレーを作ってみよう!
今回挑戦したのは、TBSの人気番組「マツコの知らない世界」(2021年1月19日放送)で、スパイシー丸山さんが紹介した「白菜と豚肉の中華風カレー」です。
スパイシー丸山さんは、頭に巻いたターバンがトレードマークのカレー研究家。美味しいカレーの食べ方を考案し、どんどん発信されています。
中華風カレーを食べる前は「じゃがいもの入っていないカレーなんて、カレー食った気になる?」と、マツコ節を炸裂させていたマツコ・デラックスさんでしたが、ひと口食べるとすっかりお気に召した様子!
また、火が通りにくい具材を使わないので、たった15分ほどで完成するスピードレシピなんです。
いつものおうちカレーにマンネリしている方や、手軽に作れてボリュームのあるメニューをお探しの方は必見ですよ。
材料(4皿分)
・こくまろカレー(中辛)......半箱
・玉ねぎ……1/2個
・豚こま肉……200g
・白菜……1/8カット強
・水……カレールーの箱に書かれている分量より少なめ
・サラダ油……大さじ2
・ごま油(仕上げ用)……適量
カレールーはお好みのものでOKですが、スパイシー丸山さんがおすすめするカレールーは、ハウス食品の「こくまろカレー」です。
「カレーはスパイシー感が強いほど美味しい!」と信じてやまない私は、比較的マイルドな味わいの「こくまろカレー」にパンチの足りなさを感じてしまい、使う頻度は多くありません。
しかし中華風カレーを食べてみたところ、ごま油の風味や白菜の甘みを引き立てるためには、「こくまろカレー」のまろやかな味わいがぴったりだと納得できました。
作り方
フライパンにサラダ油をひいて、食べやすい大きさにカットした玉ねぎを5〜6分ほど炒めます。しんなりしてきたら、豚肉を入れて色が変わるまでさらに炒めましょう。
豚肉にある程度火が通ったら、ざく切りにした白菜と水を投入します。
ぐつぐつと沸騰してきたら、5分ほど煮込んで白菜に火を通しましょう。白菜から水分がたっぷりと出ることと、煮込み時間が短く蒸発する水分も少ないので、カレールーの箱に書いてあるよりも少なめの水を用意してください。
「こくまろカレー」を使用するなら、4皿分の水の量は本来600mlですが(蓋をせずに煮込む場合)、今回は500ml強でちょうど良いとろみと濃さになりました。
一旦火を止め、割ったカレールーを入れて溶かしましょう。
再度火をつけて、白菜がやわらかくなるまで煮込みます。ホカホカのご飯とカレーをお皿に盛り付けて、ごま油をかけたら完成です!
【実食】中華風のカレーライスに初挑戦!
お皿に盛り付けると、ボリューム満点!具沢山のカレーのビジュアルに見とれてしまいます。
思わずそのまま食べてしまいそうになりますが、隠し味を忘れてはいけません。今回のカレーのキーとなるごま油をたらりとひと回し。
カレーの匂いに負けじと、ごま油のいい香りがふんわりと漂います。
白菜もトロトロのくたくた〜!やわらかく煮込まれた白菜って、甘味が増してとても美味しいですよね。カレールーとよく馴染み、どんどん胃袋に吸い込まれていきます。
カレーのレギュラー具材に白菜が含まれていないのが、不思議に思えてくるほどのマッチ具合です。どこをすくっても具材がたっぷりなので、お腹も心も大満足できますよ。
絶対に外すことはないだろうと予想して挑戦したカレーうどんも、また至高。
カレールーにめんつゆと水、刻んだ油揚げを入れて加熱し、水溶き片栗粉でとろみをつけました。もちろん仕上げには、ごま油も忘れずに。
カレー×出汁の風味×ごま油のそれぞれが複雑に絡み合って新たな味わいを生み出し、自分で作ったとは思えない乙な味でした。
ごま油の風味とコクを感じながらうどんをすすっていると「いつものカレーうどんには戻れないかも」と、ちょっぴりおセンチな気分になってしまうほど。
カレーライス×ごま油のコラボレーションは新感覚!
カレー専門家のスパイシー丸山さん考案「白菜と豚肉の中華風カレー」は、新しい味わいに出合いたい方にもぴったりのレシピです。
使用する具材は、あっという間に火が通るものばかりなので時短にもぴったり。旬の白菜をふんだんに使った絶品カレーを、ぜひお試しくださいね!
手間取らない快適な暮らしをテーマに生きる、一人暮らし歴18年目のWebライターです。趣味は料理と旅行とお酒!丁寧に暮らすのがちょっぴり苦手ですが、ズボラならではの視点で生活に役立つあれこれを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「大根」が余ってたらコレ作って!【大原千鶴さん】"5分"で味しみっしみ「ビビるほど旨い食べ方」この冬鬼リピ2024/11/22
-
【豚肉、生姜焼きにしない!】これめちゃくちゃ美味しい!「おかわりのラブコール!」"予約が取れない"だけある2024/11/25
-
1株消えそう(泣)【ツナ缶1個と白菜あったら】コレ作って!調味料メーカーの教える「もう鍋にしない技」5分で完成2024/11/23
-
【りんご、とりあえず常温←やめてー!】"老舗青果店"が教える『賢い保存法』10日経っても「シャキッ!収穫したて?」2024/11/20
-
さつまいも無限消費可能♪【栗原はるみさん】ホクホク天ぷら「唸るほどウマい食べ方」外はカリッと中はホクホク♪2022/09/27
-
【大原千鶴さんの"リンゴ"の食べ方】に「目からうろこ」「理解できないくらい美味しさ濃縮♡」シャキとろん〜2024/11/27
-
【えのき、そこで切っちゃダメーー!】「ココからが正解」実は間違ってる人続出…可食部段違い「早く知りたかった(涙)」2024/11/26
-
「白菜1玉」なんて余裕で消える!?【和田明日香さん】「箸が止まら〜ん」めちゃウマな食べ方!爆速で感謝...2024/11/23
-
【お願い、冷凍肉は"常温"で解凍しないで!】栄養士さんが喝!「美味しいまま速く解凍できるのはコレ」正しいテク3選2024/11/22
-
「いつものよりおいしい~!」【和田明日香さんの "味噌汁"】「満足感120%」お手軽なのにまるで料亭の味2024/11/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日