【里芋がとんでもなく美味しくなった...】土井善晴さん秘伝"材料2つ"だけ!「旨みしみしみ~な食べ方」
- 2025年01月22日公開

こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しむことが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
秋から冬にかけての旬野菜といえば「里芋」!
里芋は煮物や揚げもの、蒸し料理と様々な調理方法がありますよね。
今回はNHK『みんなのきょうの料理(2007/11/05放送)』で紹介された土井善晴さんレシピ「里芋と牛バラの煮物」を作ってみました。
牛肉の旨味が染み込んだほっこり里芋
土井善晴さんのレシピは味付けがシンプルで、素材の味をいかしたものが多いので旬の食材を使うときにおすすめです。
こちらの煮物も牛肉と里芋の味をしっかり味わえ、素材の味そのものを存分に楽しめます。
「里芋と牛バラ肉の煮物」の作り方
材料(4人分)
・里芋...600g
・牛バラ肉(塊)...400g
【煮汁】
・水...カップ2+1/2
・酒...カップ1/2
・砂糖...大さじ3
・しょうゆ...大さじ3
・サラダ油...大さじ1
作り方
➀里芋は皮をこそげ取ります。
➁牛バラ肉は1.5cm厚さの一口大に切ります。
※今回は牛もも肉を使用し、里芋の大きさに合わせて大きめにカットしてあります。
➂鍋にサラダ油を熱し、里芋を入れて中火で炒めます。
④表面が色づいてきたら牛肉を加え、【煮汁】の水と酒を加えます。
⑤煮立ったらアクを取り、砂糖を加えて落としぶたをして煮ます。
⑥7~8分間たったらしょうゆを加え、中火で30~35分間、【煮汁】がほとんどなくなるまで煮ます。
⑦最後は落としぶたを取り、煮汁を煮詰めながらからめます。
⑧器に盛りつけて出来上がりです。
素材の味を存分に味わえる煮物
牛バラ肉の代わりに牛もも肉を使いましたが、しっかり煮込んだことでとても柔らかく仕上がりました。
これから美味しさを増す里芋を使った「里芋と牛肉の煮物」を是非作ってみて下さいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「ホットドッグにするなんて」ギルティすぎ!余った食パンの消費に2025/07/12
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【豚しゃぶするなら、薬味香るごまだれでガッツリ!】和田明日香さんが教える「バカうま〜い食べ方」2025/07/12
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日