面倒な"アレ"すっ飛ばしていいのね!【平野レミさん】「”里芋コロコロヒッコロ煮ー”に感動」ご飯が止まらん(泣)
- 2024年09月12日更新

こんにちは!和食が好きな、くふうLive!ライターのmomoです♪
具材と調味料の旨味がたっぷり染み込んた"煮物"は、和食の定番料理!野菜とお肉をたくさん食べられる美味しい煮物ですが、時間と手間のかかるイメージがあり、自分で作るとなるとちょっと面倒……。
そこで今回は、今の季節にぴったりな里芋を使った煮物レシピをご紹介します!なんとこのレシピ、冷凍里芋を使うので面倒な皮むきをしたり何度も様子をみたりする必要ナシ。
初心者さんでも簡単に作れる里芋レシピですよ。
煮物をあっという間に調理♪平野レミさんの冷凍レシピ
今回チャレンジするのは、人気の料理研究家・平野レミさん考案の里芋レシピ!
レミさんが生放送で大胆に調理していく、NHK『平野レミの早わざレシピ!』内で披露していた、秋に食べたい里芋を使った「里芋コロコロヒッコロ煮ー」です。
平野レミさんが番組内でお笑いタレントのヒコロヒーさんと作った、ユーモアのある楽しいネーミングの料理。冷凍里芋を丸ごと使うレシピなので面倒な皮むきは必要ナシ♪
どれだけ簡単に煮物が作れるのか、実際ります!
冷凍丸ごとOK!「里芋コロコロヒッコロ煮ー」の作り方
材料(4人分)
・豚肩ロース肉(薄切り)・・・300g
・冷凍里芋・・・400g
・ごま油・・・大さじ1
【A】
・水・・・カップ2
・削り節(もんで細かくしておく)・・・9g
・みりん・・・大さじ2
・砂糖・・・大さじ2
・醤油・・・大さじ3
・絹さや・・・適量
作り方①鍋にごま油を熱し豚肉を炒め、冷凍里芋を入れる
鍋にごま油を入れて熱したら、豚肉を入れて炒めます。
豚肉が大きい場合は、食べやすい大きさに切ってもOKです。
火が通って豚肉の色が変わったら、里芋を冷凍のままイン!里芋の煮物を作るとなると、一番大変な工程が皮むきですよね。
その工程をすっ飛ばし、冷凍のまま丸ごと入れて作るレシピは本当にありがたい〜!里芋を入れたら、豚肉と一緒にサッと炒め合わせましょう♪
作り方②鍋に【A】を加え、蓋をして中火で15分間煮る
鍋に【A】の調味料を加えたら、蓋をして15分間煮ていきます。削り節は入れる前に袋の上からもんで細かくしておいてくださいね♪
このとき火加減は弱火ではなく、中火で煮るのがポイントですよ!
中火で15分だと普通の煮物であれば火が強めに感じますが、冷凍の里芋が丸ごとたくさん入っているのでちょうどいい火加減に計算されているようですね。
作り方③絹さやを加えて蓋を外し、5分間煮て完成!
15分経ったら絹さやを加え、蓋は外したままさらに5分間煮ます。鍋の様子を見てみると、里芋はすっかり解凍されて煮詰められ、味が染み込んでいる様子です。
さらに5分煮たら、あっという間に「里芋コロコロヒッコロ煮ー」の完成です!
短時間でも里芋に味が染みてる〜!お肉の旨みも彩りも◎
煮ている時間は20分と、あっという間に完成した「里芋コロコロヒッコロ煮ー」。
気になるお味ですが、全てに味が染み込んでいて美味しすぎる・・・!
気になる冷凍里芋はまったく冷凍だとはわからず、お箸でスッと2つに割れるほどやわらかく煮込まれています。
豚肉の甘みと里芋のねっとり食感が相性よく、丼にして食べたいくらいご飯に合います!削り節を多めに細かく入れたことで、短時間でも香りがよく本格的に仕上がったのでは?と予想しました。
里芋の煮物、これからは食卓に並ぶ機会が増えそうです♡
さすがの平野レミさんレシピ!冷凍ストックを活用してみて♪
冷凍里芋を丸ごと鍋に入れてしまう煮物レシピは、さすが平野レミさん!
作り方は大胆ですが、味は計算し尽くされた確実な美味しさが魅力なんですよね♪
今回作った「里芋コロコロヒッコロ煮ー」は、煮物のハードルをぐんと下げてくれる嬉しい簡単レシピなので、ぜひ一度作ってみてくださいね!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなめんつゆ、絶対に食べちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「ナメてた」「使用期間も短っ」2025/08/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日