自分で作ったとは思えない!山本ゆりさんおすすめレシピ『トマトと大葉の冷たいスパゲティ』
- 2024年06月11日公開

こんにちは、料理はなるべく簡素化したいヨムーノライターのきなこです。
夏が旬のトマトはサラダやパスタ、煮込み料理などいろいろなアレンジがきき、栄養価も高い優秀食材です。
そこで今回は、トマトを使った夏にぴったりのレシピにチャレンジしてみました。
ここではTwitterでバズっていた、山本ゆりさんのレシピ「チンして和えるだけ‼️トマトと大葉の冷たいスパゲティ」を再現したいと思います。
山本ゆりさん考案『チンして和えるだけ‼️トマトと大葉の冷たいスパゲティ』
今回試してみるのは、料理研究家・山本ゆりさん考案のレシピです。
このパスタ簡単&シンプルな具でめちゃくちゃ美味しくできます!!!
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) June 29, 2023
【チンして和えるだけ‼️
トマトと大葉の冷たいスパゲティ】
さっぱりしてるけど味がボヤけてなくてほんまに美味しい。オリーブ油に醤油やだしの素、少量のマヨネーズ、砂糖やゴマなど色々合わせるのがポイント。夏に最高の1品です pic.twitter.com/C5t9yltpa9
2023年7月17日時点で4.4万いいね!がつき、ブックマークは2.2万件と話題になっています。
山本ゆりさんいわく「さっぱりしてるけど味がボヤけてなくてほんまに美味しい。夏に最高の1品です」とのこと。
どんな味になるのか、山本ゆりさんのツイートを参考にして試していきましょう!
『チンして和えるだけ‼️トマトと大葉の冷たいスパゲティ』の材料/1人分
- パスタ…100g
- トマト…1個
- 大葉…7~8枚
- 砂糖…小さじ1
- 顆粒だし(ほんだし)…小さじ1
- 醤油…小さじ1
- マヨネーズ…小さじ1~2
- 白すりごま…大さじ1
- オリーブ油…大さじ1
- チューブにんにく…5ミリ
- 塩コショウ…適量
このほか、パスタを茹でるときの水250mlと塩少々を用意しておきましょう。
『チンして和えるだけ‼️トマトと大葉の冷たいスパゲティ』の作り方
【1】パスタは折って耐熱ボウルに入れ水と塩少々を加える。
パスタを折りたくない場合は、100均などで売っているパスタ専用容器で作るのがおすすめです。
【2】ラップ無しでパスタ表示の茹で時間(7分)+3分チン。
今回使用するパスタは7分茹でなので、600Wの電子レンジで10分加熱しました。
10分後取り出してみると、水分はほぼなくなっています。
ちなみにパスタの茹で時間が9分以上のものは水を増やして下さい。
【3】パスタを冷水でしめる。
しっかりと冷水で冷やしましょう。
【4】パスタをレンジでチンしている間にトマトと大葉をカットする。
トマトは1㎝角、大葉は千切りにしておきましょう。
【5】ボウルに④のトマトと大葉を入れ、砂糖、顆粒だし(ほんだし)、醤油、マヨネーズ、白すりゴマ、オリーブ油、チューブにんにくを合わせ混ぜておく。
山本ゆりさんいわく「にんにくは入れた瞬間お店の味になるので、ほんの少量入れるのがお勧めですが入れ過ぎはNG」とのことでしたので、気持ち程度に入れました。
【6】③のパスタを入れ、塩コショウで味を調える。
【7】器に盛りオリーブ油をまわしかけたら完成。
トマトの赤と大葉のグリーンで見た目もよく食欲をそそりますね。
山本ゆりさん考案『チンして和えるだけ‼️トマトと大葉の冷たいスパゲティ』の実食レポ
食べてみるとパスタの麺はプリプリ!ちょうどよい固さに仕上がっています。
気になるお味は、すりごまとマヨネーズでクリーミーな印象もありながら、さっぱりしていて、まるでお店で出てくるような完成度です。
また、トマトのうまみと大葉の香りもしっかりと感じられ、とっても上品な味わい! とても自分で作ったとは思えないくらいのおいしさです(笑)
さらに補足で「レモン汁かお酢を小さじ1ほど入れるとまたおいしい」とのことでしたので、レモン汁をかけていただくと、よりさっぱり感が増して絶品!個人的にはレモンをプラスしたほうがより好みでした。
ちなみに、別日にパスタの代わりにひやむぎで作ってみたところ、こちらもまた相性がよくとても美味でしたので、わが家では定番のレシピとなりそうです。
山本ゆりさん考案『チンして和えるだけ‼️トマトと大葉の冷たいスパゲティ』で暑い夏を乗り切ろう!
今回はTwitterでバズっていた、山本ゆりさん考案『チンして和えるだけ‼️トマトと大葉の冷たいスパゲティ』を再現してみました。
トマトと大葉、そして自宅にある調味料で作れる簡単レシピで、料理が苦手な筆者でも美味しく作れましたので、みなさんもぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日