ビールがもっと旨くなる♡呑兵衛さん悶絶「簡単×やみつきおつまみ」12選
- 2023年05月21日更新

ビールが進む!簡単おつまみで悶絶級♡
帰宅してすぐにぐいっと飲むビールは格別ですよね。そこに、ぱぱっと作れる「やみつきおつまみ」を添えると悶絶級の旨さにレベルアップ!呑兵衛さんが納得すること間違いなしの簡単×絶品レシピをご紹介します。
旨みたっぷり♡ボリューム満点おつまみ
①簡単やみつき!スパイシ−チキン
カリッと焼いた鶏もも肉に甘辛いたれを絡めたスパイシーチキン。大さじ1杯の油のみで香ばしく焼き上げるので、フライパン調理で簡単に作れます。黒胡椒をたっぷり振り、お好みでレモンを添えてどうぞ。
②新じゃがのジャーマンポテト
新じゃがとウインナーで食べ応え満点のジャーマンポテトが作れます。オリーブオイルで炒めながらにんにくと粒マスタードをきかせて調味し、粉チーズとパセリをプラス。ビールがぐいぐい進むこと間違いなしです。
③じゃがチーズベーコン
レンチン&トースター調理でたったの10分。じゃがいもとベーコンがあれば、とても簡単にやみつき度満点おつまみが作れます。ベーコンの旨みとトロトロのチーズをまとったホクホクじゃがいもが絶品です。
④厚揚げ豆腐とキムチのやみつきチーズ焼き
厚揚げと新玉ねぎをキムチ&チーズでおいしくまとめた、やみつきおつまみ。キムチは60gしか使わないので冷蔵庫に余っているときにおすすめです。コスパ抜群でビールに合うので、お財布ピンチのときに便利。
⑤豚キャベもやしの香味だれ炒め
ビールを飲みながらお肉と野菜をたっぷり食べたいときにおすすめのレシピ。豚薄切り肉とキャベツともやしを食感良く炒め合わせ、香味だれをかけていただきます。ご飯にも合うので、晩酌兼夕食用の一品にどうぞ。
⑥フライパンで簡単スペアリブ
ぱぱっと10分で出来上がる、がっつり旨くてジューシーなスペアリブ。ビールを飲みながら骨付き肉にかぶりつきたいにいかがですか?フライパンでもレンジでも簡単に作れます。
ビールに合う!箸が進むやみつき副菜
⑦アスパラのおつまみジャーマンポテト
旬の新じゃがとアスパラをジャーマンポテト風に仕上げた簡単おつまみ。ベーコンの旨みをまとった旬野菜がおいしく、ビールも箸も止まらなくなります。醤油で調味するのが香ばしさアップのポイントです。
⑧フライド長芋
にんにくのきいた醤油味がたまらないフライド長芋。下味と片栗粉をまぶして揚げ焼きするだけなので10分程度で完成します。ほくほく×シャリシャリ食感のバランスが楽しくやみつきになる旨さです。
⑨チーズちくわの磯部焼き
ちくわにチーズを詰めて青のり入り衣をつけ、フライパンでさくっと揚げ焼きにした簡単おつまみ。あつあつを頬張るとチーズがとろりとあふれて絶品。ビールでぐいっと流し込むと幸せになれます。
⑩ごま油香るタコきゅうり
手軽な茹でだこときゅうりでサッと作れる簡単おつまみ副菜。にんにく風味の旨だれで和え、やみつきになる味わいに仕上げます。キムチを加えて旨辛くアレンジするのもおすすめです。
⑪カリカリおつまみえのき
お財布ピンチのときはカリッと香ばしい「おつまみえのき」を作ってみませんか?粉チーズ入り衣をまぶして揚げ焼きするだけで、ビールに良く合う一品になります。黒胡椒を振ってどうぞ。
⑫塩こんぶのやみつき無限キャベツ
キャベツを使って5分で作れるヘルシーおつまみ。塩昆布の旨みと鰹節の風味が馴染んで、無限に箸が進むおいしさ。キャベツを切って和えれば出来上がるので、すぐに一品追加したいときにおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日