【卵1個とハムが余ってたら】コレ作ってーー!今日作れる3選「レンジでできるの!?」「あっという間に完成」お弁当にも◎

  • 2025年08月07日公開

【お願い!豚肉は"しゃぶしゃぶ"しないで!】ワンパン蒸すだけ「レタス1玉も同時に瞬殺!」「夏はこれでしょ!」

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

卵とハムといえば、代表的な常備食材ですよね。

だからこそ、冷蔵庫に少し残っている状況は“あるある”。そんなとき、いつも同じ食べ方ばかりになっていませんか?

今回は、レシピサイトNadiaで見つけた「卵1個とハムが余ってたら作りたいレシピ」を3品ご紹介します。

卵1個とハムが余ってたら作りたいレシピ①卵1個でできる「チーズINとんぺい焼き」

卵1個でつくる!チーズINとんぺい焼き
ダイエット中、一食で卵1個以上食べるのに抵抗感ありませんか? とん平焼きは卵2~3個使うのが一般的ですが これは1人でもまるっと食べられるよう卵1個でつくれちゃいます🥹❤️ また豚バラ肉もハムに置き換えることでカロリーオフ。 その分チーズを入れて美味しさUP🤭 コツはフライパン用ホイルを使う事◎ 綺麗に仕上がるので、食べるときの気分も上がりますよ🥰

ヘルシーレシピ研究家・おさとうさんが考案した「チーズINとんぺい焼き」。

卵を2〜3個使って作ることが多いとんぺい焼きですが、このレシピでは余っている卵1個で1人分を作れるのがポイント!

さらに、豚バラ肉の代わりにハムを使うので、とってもお手軽です。とろけるチーズ入りで、物足りなさを感じさせない大満足の美味しさですよ。

卵1個とハムが余ってたら作りたいレシピ②簡単♪「レンジでハムエッグ」

1番簡単♪【レンジでハムエッグ】お弁当のエースおかず!
新年度に入りお弁当生活が始まる方も多いのではないでしょうか♪火を使わずレンジで作れるハムエッグは、お弁当おかずの救世主!簡単な作り方なのでぜひお試しください。

時短料理研究家・Akka(あっか)さんが紹介した「レンジでハムエッグ」。

ハムと卵、そして調味料だけあれば、電子レンジ調理であっという間に完成!冷蔵庫に残っている食材だけで作れるのが嬉しいですよね。

パパッと簡単に作れるので、お弁当のおかずにはもちろん、朝食のもう1品や、おつまみにもぴったりですよ。

卵1個とハムが余ってたら作りたいレシピ③10分でやみつき「たまごかけ麺」

10分でやみつき!『濃厚ふわふわ♡たまごかけ麺』
暑くなってきたら食べたい混ぜ麵🍜 いま話題の「たまごかけ麺」 TKMをお家用に簡単アレンジしました♪ 卵を混ぜるとふわふわで絶品‥✨✨ きゅうり・長ねぎ・ハム・たまごで彩りよく、 たんぱく質も野菜もとれる。 節約食材だけで作れるのも魅力♪ トッピングはお好みで変えてみても。 ぜひ作ってみて下さいね👐

管理栄養士・maicookさんが紹介した「たまごかけ麺」。

中華麺も余っているなら、卵かけご飯ならぬ卵かけ麺(TKM)にチャレンジしてみては?卵を混ぜれば、ふわっふわな食感を楽しめます。

卵やハムのほかにも冷蔵庫に余っている食材を使って、トッピングのアレンジを楽しむのもいいですね♪

焼いて食べるだけ……は卒業!

冷蔵庫に余っている卵やハムは、目玉焼きにしたり、サラダに入れたりするのにちょうどいいですよね。

でも、使いやすい万能食材だからこそ、手軽にもっといろいろな食べ方を楽しめますよ。

ぜひ紹介したレシピを試して、食べ方の幅を広げてみてくださいね!

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ