パパッとあと一品!10分以内で作れる「超特急おかず」13選
- 2023年05月12日更新

「あと一品足りない!」を解決
日々ごはんを作っていると「あと一品足りない!」なんて思った経験ありますよね。一から作るのは手間だし、かと言って物足りないのも嫌だし…今回そんな時に便利な、10分以内で作れる副菜をご紹介します。
和の副菜
①焼きなす南蛮
柔らかい焼きなすに南蛮だれをからませた簡単副菜です。とろ〜り食感と甘酸っぱい味付けが食欲を刺激!冷蔵で2〜3日保存できるので、作り置きにも便利です。
②塩茹でキャベツのたっぷりしらすのせ
塩茹でしたキャベツにシラスをたっぷりと。シンプルな味付けでキャベツの甘みが引き立ち、一口食べたらハマるおいしさです。お好みでカリカリベーコンをトッピングしても◎。
③トマトのごま和え
3分ほどでささっと作れる、トマトのごま和えです。ゴマたっぷりのタレとトマトが相性抜群で、リピ間違いなし♡時間に余裕があれば、冷蔵庫でしっかり冷やすとよりおいしくなりますよ。
④小松菜とお揚げの出汁煮
ほんのり甘いお出汁とお揚げの香りが絶品!彩りも美しく栄養バランスもバッチリです。お弁当のおかずにもオススメです。
⑤こんにゃくの甘辛煮
和の副菜の定番、こんにゃくの甘辛煮。下茹でをしてから煮ることで、臭みや余分な水分が抜け、味も染み込みやすくなります。お好みでちくわを加えても◎。
洋風の副菜
⑥甘辛ガーリックのジャーマンポテト
甘辛ガーリック味のボリューミーなサブおかず。ジャガイモはレンジ加熱することで時間短縮できます。冷蔵庫で4〜5日保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑦粒マスタードのコールスローサラダ
粒マスタードを効かせた大人な味わいのコールスローです。シャキシャキ甘いキャベツに、プチっとコーンが食感のアクセントに。10分ほどで作れるお手軽さも嬉しいポイント。
⑧一口サイズの千切りハッシュドポテト
外はカリッ、中はホクホク、食感まで楽しいハッシュドポテトです。じゃがいもをレンチンしてから焼くことで簡単で時短に。子供のおやつにもオススメです。
⑨トマトと玉ねぎの簡単マリネ
みずみずしいトマトと、シャキシャキの玉ねぎがおいしい簡単マリネ。切って和えるだけなので、とっても簡単に作れますよ。これから暑い季節にぴったりな一品です。
中華・韓国風の副菜
⑩もやしとハムの中華風サラダ
レンジで手軽に作れるもやしとハムの中華風サラダです。シンプルかつ定番の味付けなので、レパートリーにあると便利ですよ。水っぽくならないように、もやしの水切りはしっかりとしてくださいね。
⑪ささみと胡瓜の中華和え
副菜やおつまみに最適なささみと胡瓜の中華和え。ささみはレンジ加熱でお手軽時短に。特製の中華ダレが絶品で、無限に食べられちゃいます。
⑫トマトのコクうま♡中華風ごまナムル
一口サイズにカットしたトマトを、ゴマたっぷりの中華ダレで和えた風味豊かな一品です。コクがあるのにさっぱり食べやすく、箸休めにぴったりです。
⑬小松菜と豚バラの中華炒め
しっかり味でご飯がすすむ小松菜と豚バラの中華炒めです。どこか懐かさしさを感じる中華風の味付けは、大人も子供も大満足間違いなし。お弁当や作り置きにもぴったりな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「お酒にも合う〜!」夫がご機嫌【やみつき系そうめん】中毒性アリ「めんつゆは卒業」「全部材料家にある」夏の無双レシピ2025/08/06
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
【お願い!ラップかけないでーー!?】絶対やってはいけないスイカのNG行為「もったいないです」管理栄養士が"警告"2025/08/01
-
【卵1個とハムが余ってたら】コレ作ってーー!今日作れる3選「レンジでできるの!?」「あっという間に完成」お弁当にも◎2025/08/06
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】笠原シェフの「無限シリーズ」で作る絶品おつまみレシピ!2025/08/02
-
「美味しそうすぎる!!」【ちくわ4本とチーズ】あったらコレ作って!「カッリカリ」悪魔的“禁断の食べ方”ワインにも合うよ…2025/08/06
-
【お願い!鶏むね肉、いきなり茹でないで!!】「驚愕のプリップリ」食感に感激〜!「冷しゃぶより好き」早く知りたかった…涙2025/08/06
-
【和田明日香さん】「なす1本・大葉」あったらコレ作って!"おったまげるほど旨い"食べ方!なんなんだ、この楽しいヤツは!2025/08/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日