定番パンやお惣菜パンも!おうちで焼ける「手作りパン」12選
- 2023年05月11日更新

おうちで焼ける!手作りパン大特集
自分で作った焼きたてのパンは別格のおいしさ♡この記事では、おうちで本格的なパン作りを楽しめるレシピを厳選してお届けします。定番パンやお惣菜パンなど、バリエーション豊かなレシピをご用意しました。
シンプルで飽きがこない!定番パン
①塩バターパン
表面はサクサク、中はもっちり!食べた瞬間やみつきになる塩バターパンです。じゅわ〜と広がるバターと、塩のアクセントがたまらなくおいしい一品です。
②パヴェ〜ミルクパン
どこか懐かしさを感じる、ほんのり甘いミルクパンです。一口食べたら練乳の優しい甘さが口いっぱいに広がり、リピ決定な美味しさ。焼くまで10分なのでとってもお手軽です。
③たっぷりミルクのふたごパン
「ハイジの白パン」のような、真っ白な見た目が特徴的。食感はふわふわで、ほんのり甘みを感じる生地が絶品です。具材をサンドしたり、チョコスプレッドをつけて食べてもおいしいですよ。
④ミニ食パン
パウンド型を使って作るミニサイズの食パンです。専用の型で作るより手軽なので、パン作り初心者さんでも安心してトライできます。シンプルで飽きのこない、家族みんなで楽しめる一品です。
一品で大満足!お惣菜パン
⑤ソーセージパン
フワッフワのパンにソーセージを包んで焼き上げたお惣菜パンです。生地の巻き方を工夫すれば、まるでパン屋さんのソーセージパンのような仕上がりに。お好みでパセリを散らして召し上がれ。
⑥ふわふわハムチーズロール
ハムとチーズをロールして焼き上げた、食べ応えのある惣菜パンです。ほんのり甘いふわふわ生地と、チーズの塩気が絶妙にマッチ。マヨネーズの風味も食欲をそそります。
⑦コーンマヨパン
パン屋さんの定番・コーンマヨパンも、ホットケーキミックスを使えばとっても簡単に作れちゃいます。朝食や子供のおやつとしてはもちろん、ブラックペッパーを効かせるとおつまみにもなる、万能な惣菜パンです。
⑧焼きカレーパン
揚げずに焼いて作るヘルシーなカレーパンです。生地の表面にパン粉をまぶすことで、揚げたようなサクッと食感に。カレーは残りものやレトルトでもOK!
ほっこり幸せの味♡おやつパン
⑨発酵なし!ふわとろクリームパン
ホットケーキミックスで手軽に作れるクリームパンです。中には特製カスタードクリームをたっぷりと。どこか懐かしさを感じる素朴な味わいで、大人から子供まで幅広い世代で楽しめる一品です。
⑩簡単チョココロネ
手間のかかるチョココロネが捏ね&発酵なしで作れちゃうレシピ。ふわふわのパン生地の中に、甘いチョコレートをたっぷり詰め込みます。子供のおやつにもぴったりな一品です。
⑪ミルクフランス
パリッとした生地にミルククリームをたっぷりサンド。フランスパンよりも柔らかい仕上がりなので、お子様でも食べやすいですよ。
⑫ふわもちっ豆腐パンドーナツ
パン屋さんで売っているようなパンドーナツが、捏ね&発酵なしで作れちゃうレシピ。ふわもち食感と甘い香りに癒される一品です。粉砂糖をたっぷりふって召し上がれ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日