材料少なめだから作りやすい!おうちで簡単「手作りスイーツ」15選
- 2023年04月21日更新
少ない材料で簡単スイーツ作り♡
材料も多く細かい計量が求められるスイーツ作り。いざ挑戦しようと思っても、レシピを見て断念…なんて経験ありませんか?そこで今回は、少ない材料で手軽に作れる簡単スイーツをご紹介します。
サクッとおいしい!クッキーのレシピ
①牧場のミルククッキー
サクサクした食感と素朴な甘さにほっと癒される、手作り感のあるクッキーです。ミルク感たっぷりで、一口食べたら止まらないおいしさ。お菓子作り初心者さんにもとってもオススメなレシピです。
②塩チョコチャンククッキー
大きめに砕いた板チョコの食感がアクセントになった、食べ応え抜群なチョコチャンククッキーです。有塩バターを使うことで、塩味の効いた濃厚な味わいに。トースターで作れるお手軽さも嬉しいポイントです。
③クリームチーズクッキー
濃厚な味わいがクセになるクリームチーズクッキーです。バターの代わりにサラダ油を使うので、お手軽で経済的!厚みによって食感が変わるので、お好みでアレンジも楽しめます。
④冷凍パイシートで簡単!ミニパルミエ
サクサクした食感が楽しいフランス発祥のお菓子「パルミエ」。手作りだと難易度の高いパイ生地は、冷凍パイシートを使うことでお手軽で時短に。お好みでココアやシナモンを絡めてもおいしいですよ。
素朴でおいしい!ドーナツのレシピ
⑤ハニーシュガードーナツ
蜂蜜の優しい甘さとカリカリ食感が自慢のシュガードーナツ。生地作りはビニール袋でできるので、洗い物が少ないのも◎。お子様のおやつにもぴったりな一品です。
⑥たまごドーナツ
たまご感のある素朴な味わいのドーナツです。一晩たっても揚げたてのサクサク感を楽しめるのがこのレシピの最大のポイント。朝ごはんにもオススメですよ。
しっとりふわふわ♡マフィンのレシピ
⑦濃厚チョコマフィン
ホットケーキミックスで作る濃厚チョコレートマフィン。チョコレートをたっぷり使っているので、バター不使用でも濃厚な味わいに仕上がります。
⑧バナナマフィン
バター不使用、卵1個、ホットケーキミックスで作るお手軽バナナマフィンです。焼くまでの作業時間はたったの5分!思い立った時にパパッと作れるお手軽さも魅力的なレシピです。
朝食にもおすすめ!スコーンのレシピ
⑨シュガースコーン
表面はザクザク、なかはふわふわ♡食感までやみつきになるシュガースコーンです。メロンパンのような味わいと食感で、お子様ウケもバッチリな一品です。
⑩チョコチャンクスコーン
ザクザク食感と、とろ〜りチョコがやみつきになるチョコチャンクスコーンです。チョコレートは大きめに割って食感を残すのがポイント。プレゼントにもオススメですよ。
⑪バナナスコーン
バナナの甘みと香りが食欲をそそるシンプルなスコーンです。くるみやチョコレートを入れるなど、お好みでアレンジも楽しめます。
そのほか、こんなレシピもおすすめ!
⑫濃厚チョコテリーヌ
とろ〜り半生食感に焼き上げた、パティスリークオリティのチョコテリーヌです。焼きたてもおいしいですが、一晩寝かせるとより味が馴染んで◎。冷蔵で5日ほど保存できます。
⑬チーズケーキ
ホットケーキミックスで作る、シンプルなベイクドチーズケーキです。どっしりと食べ応えがあり、スイーツ好きの方も納得のおいしさ。お好みでレモン汁を加えても◎。
⑭絶品ぷるぷるプリン
大人も子供も大好きな昔ながらのシンプルなプリンです。火を使わずレンジ調理で作れるのでとってもお手軽。しっかり冷やして召し上がれ。
⑮ふわふわチョコアイス
チョコレートと生クリームを混ぜて冷やすだけで完成の濃厚チョコレートアイス。火を使わないので、お子様と一緒に作るのもおすすめです。お好みでナッツや砕いたクッキーを混ぜ込むなど、アレンジも楽しめますよ。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【オムライスは一生これでいいや!!】土井善晴さん「"逆転テク"が正解だった」「知らない人損するよ」最高の食べ方2025/10/24 -
【手羽元のバカうまい食べ方】全部“ドボ〜ン”で超簡単じゃん!?「鍋ごとドンっ」「美味しい美味しい!」味しみしみ…家族大大大絶賛♡2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【お願い!カップ麺、お湯を注いで待たないでーー!】水卜アナ絶賛「劇的にウマくなる」食べ方!“麺がつるん”早く知りたかった…!2025/10/25 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





