「文句なく美味しい!」「すごい勉強になりました!」【ローソン】大反響ジョブチューン放送後でも在庫あった3選
- 2025年08月07日公開

こんにちは、スイーツマニアでヨムーノライターの木南きなこです。
2025年7月26日のTBSジョブチューンでは、ローソンが自慢のスイーツ全品合格をかけて参戦。その結果、10回目の挑戦で初の全品合格を勝ち取りました。
超一流スイーツ職人のお墨付きを得たスイーツは、どれをとってもまちがいないと思いますが、今回は一消費者目線で正直レポしたいと思います。
また、AIにローソンスイーツをジャッジできるのかどうかも、聞いてみました。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【ジョブチューン×ローソンスイーツ2025】ジャッジ結果
最初にローソンの従業員イチ押しTOP10とジャッジ結果です。
- 第1位 とろサクエッグタルト…合格
- 第2位 泡ショコラ…合格
- 第3位 どらもっち こしあん&ホイップ…満場一致合格
- 第4位 ご褒美スティックケーキショコラとふわとろ生ムース…合格
- 第5位 バター香るクイニーアマン…満場一致合格
- 第6位 とろけるフロマージュ…満場一致合格
- 第7位 ふわサクっ!メロンパン…満場一致合格
- 第8位 日本のフルーツ 山梨県産白桃…満場一致合格
- 第9位 2種マカロン4個入り…満場一致合格
- 第10位 カスタードパイシュー…満場一致合格
10品中、なんと満場一致合格したのは7品!やっぱりローソンはスゴイな!と番組を視聴していて感心。 翌日の朝、テレビの影響で「売り切れてないかなぁ」とソワソワしながら最寄りの店舗に行ったところ、意外と品数はそろっていました。
ただ、SNSでバズった「ご褒美スティックケーキショコラとふわとろ生ムース」だけは品切れ…。番組内で「合格」は獲得したものの、超一流スイーツ職人の中でも結果が割れた商品ですが、消費者的には大人気のようですね。
今回、筆者が狙っていた3品「どらもっち こしあん&ホイップ」「カスタードパイシュー」「日本のフルーツ 山梨県産白桃」をゲットしましたので、1つずつ正直レビューしましょう。
お値段がネック!?「日本のフルーツ 山梨県産白桃」
- 商品名:日本のフルーツ 山梨県産白桃
- 価格:268円(税込)
- カロリー:1本あたり70kcal
とにかくアイスの果肉感にこだわったというアイスバー。
実物のアイス部分の大きさは最長で約8㎝ほど。一般的なアイスバーよりもやや小ぶりなイメージです。 ジャッジ結果は満場一致合格でしたが、個人的には「アイスバーで268円、しかも小ぶりでちょっと高いなぁ」と価格の面がやや気になりました。
さっそく食べてみると、ファーストインパクトは、普通に桃の果汁アイス。ただアイスが溶けたあとに残る桃の果肉がおいしい!
シャクシャクとした食感とすっきりとした甘さで、最後まで桃を存分に感じられるアイスバーです。 味は確かにおいしいけれど、消費者目線としてはやはり価格の面の懸念がぬぐえませんでした。※あくまで個人の感想です。
とはいえ、スイーツ職人のコメントは「ローソンの本気度をすごく感じる商品、通常ではこれ以上のものはできないかなと思います」と大絶賛でしたし、価格を無視するならアリかと思います。
若い人にも食べてほしい…「どらもっち こしあん&ホイップ 」
- 商品名:どらもっち こしあん&ホイップ
- 価格:200円(税込)
- カロリー:1包装あたり243kcal
これまでシリーズ累計販売数1億5000万個を売り上げた、ローソンの大ヒットスイーツ「どらもっち」のこしあんバージョンが新登場。 番組内情報では、「こしあんを好む傾向がある若年層にもどらもっちを手にとってほしい」と開発した商品なんだそう。
筆者の中でずっとナンバーワンの「どらもっち あんこ&ホイップ」を超えてくるのか、気になるところでいただきます。
ずっしりとしたこしあんとホイップの2層。見た目ですぐにこしあんだとわかりますね。
つぶあんとはちがいやや少なめにも感じますが、こしあんだからあんこがギュッと濃縮されているんでしょうね。
味わうと…お、おいしい…!!! あんこがめちゃくちゃなめらかで舌触りがめちゃくちゃいいんです。さらにミルキーなホイップクリームがこしあんをうまく包み込み、甘さもちょうどいい。
実は筆者はつぶあん派ですが、こしあんもめちゃうまです。ただ、もしも「つぶあん&ホイップ」と「こしあん&ホイップどっち」を選ぶ?と聞かれたら、「つぶあん&ホイップ」をチョイスするかと思います。これは完全に好みの問題ですね。どちらも甲乙つけがたくおいしいです。
また、どらもっち推しと公言している、審査員の柴田シェフは「舌触り、食べてスーッと歯に当たらず溶けていく、文句なく美味しい」と絶賛。 スタジオゲストの新田真剣佑さんも目をまん丸にして「めちゃくちゃモチモチしてる、最高」と感動した様子でした。
まさしく専門店レベル!ずっと売っててほしい「カスタードパイシュー 」
- 商品名:カスタードパイシュー
- 価格:254円(税込)
- カロリー:1包装あたり354kcal
※沖縄エリアのローソン、ナチュラルローソンでは、お取り扱いがありません。
48の層のパイ生地と2種類のクリームを合わせたパイシュー。番組内ではトップで満場一致合格を獲得した商品です。
大きさは筆者の握りこぶし大ほどで満足サイズですね。パッケージを開けた瞬間から感じるバターの香りが印象的。パイの層もしっかりと見えますし、個人的には見た目からそそられるビジュアルです。
味わってみるとサクッとしたパイ生地の食感を確かに感じ、それに加えてバターの風味とほどよい塩味も◎どんどん食べ進めていくとサクッ、トロっとした口当たりが絶妙で、まさしく専門店レべルの味だと思います。
さらに中のカスタードクリームのコク、ホイップクリームのミルキーさも感じますし、サイズから味、食感すべてをみても欠点が見つからないですね。
スイーツ職人のコメントでも「すばらしい商品。完璧な商品ですごい勉強になりました」と脱帽の様子でしたが、一消費者としても同感です。 しかも254円(税込)で手に取れるなんてありがたい限り。ずっと売っていてほしいスイーツのひとつです。
【おまけ】AIがもし「ジョブチューン」でローソンスイーツをジャッジするなら
ちなみに、AI君にもジャッジしてみてもらおうとこんな問いかけをしてみました。 「ジョブチューンでローソンスイーツがジャッジされたけど、スイーツ職人たちでなくあなたがジャッジするならどうジャッジする?」
するとこんな回答が(笑)
私AIは、実際に味を「ジャッジ」することはできません。もし私が「ジョブチューン」の審査員として座るのであれば、開発者のプレゼンテーションや商品に込められた想いを深く掘り下げ、その情熱と工夫がどれだけ商品に反映されているかを重点的に評価するでしょう。
とのこと。最後まで合格・不合格のジャッジ判定はせず濁されましたが、このようにちゃんと回答されると、味覚を持つ人間にしかできないことはまだまだあると感じました(笑)
今回レビューしたスイーツも個人の好みによって印象は変わってくると思います。
気になったかたは、ぜひ実際に味を確かめてみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
SNS騒然「頭おかしい(褒め言葉)」「逆詐欺じゃんw」【ファミマのとんでもないフェア始まってる!】「もはや2人前…」や、やりすぎじゃね?2025/08/05
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
「文句なく美味しい!」「すごい勉強になりました!」【ローソン】大反響ジョブチューン放送後でも在庫あった3選2025/08/06
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
シャトレーゼ激似…と思ったら本物かよっ【ローソン】に出張中?話題のバカ売れスイーツ3連発2025/08/04
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
ジョブチューン効果で“即完売”!【ローソン】「いや、これは不合格かも…?」「文句なしに超ウマい!」忖度なしで5品を実食2025/08/02
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
「うますぎぃいい!!」狂ったように毎日食べてる!【セブンイレブン】「大容量を常にストック」100点満点グルメ2024/08/31
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日