普通の【ツナマヨおにぎり】がもっとおいしくなる!!混ぜると「最高の“調味料”」で専門店級に
- 2025年01月22日公開

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。 フードコーディネーター、WEBライターをしています。 36歳で子どもは3人おります。
本日は、お酒のシメにもなる大人のツナマヨおにぎりの作り方をご紹介します。専門店のようなリッチになるアレンジも合わせてお試しください。
大人のツナマヨおにぎりの作り方
材料(4個分)
・ツナ缶...1缶(油もしくは水分を切る)
・ごはん...4膳分
【A】
・マヨネーズ...大さじ1
・オイスターソース...小さじ1
・コチュジャン...小さじ1〜2
・海苔...おにぎり用の海苔4枚(大判の場合は4等分に切る)
作り方
①ボウルにツナと【A】を加えて混ぜる。コチュジャンはお好みの辛さになるように足してください。
②ラップにご飯をのせ、中央にツナマヨをのせて、さらにご飯を重ねて握る。
③海苔で巻いて出来上がりです。
ピリッと辛い大人のツナマヨおにぎり完成!
コチュジャンのコクのある辛味が効いた大人のツナマヨおにぎりです。
マヨネーズのまろやさやオイスターソースの旨みもあり、ワンランク上のおにぎりに!
さらにプラスアルファでおにぎり専門店の味に
ツナマヨと一緒に卵黄の醤油漬け(卵黄がかぶるくらいの醤油を加えて半日ほど冷蔵室で置いたもの)をのせておにぎりにします。
ねっとりとした卵黄とツナマヨが合う!おにぎり専門店に食べられるようなリッチなおにぎりがお家で楽しめます。
まとめ
定番のおにぎりの具材だったツナマヨですが、ちょい足しでいつもと違った味わいに!マンネリ防止にもなります。
お酒を飲んだ後のシメにもおすすめです。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【スーパーのマグロ、醤油つけません!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!やらなきゃ損3選2025/03/29
-
春ニラで体力回復!おいしく食べて元気になれる「スタミナ満点おかず」16選2025/03/28
-
【サバ缶1個あったら…】絶対コレ作ってーー!X投稿後「最高」「めちゃくちゃ美味しかった」作る人続々!2025/03/02
-
【ツナ缶余ったらこうするべし!】和田明日香さん「確実にウマい食べ方」ボウルごと抱えて無限に食べられそう♪2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日