パン屋さんが泣いちゃうよ!【土井善晴さん】パンコントマテ「食パンの超ウマイ食べ方」がスゴイ!シンプルなのに止まらない
- 2025年01月18日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
我が家の朝食はパンが多く、食パンをストックしているのですがレパートリーが尽きて飽きてきた…。
そんなとき、NHKのテレビ番組『NHKきょうの料理』で、料理研究家の土井善晴さんが「パンコントマテ」を紹介しているのを発見しました。
「パンとトマト」の名で愛される、スペインの軽食なんだそう。
スペイン料理は食べたことがない&簡単そうなのでさっそく作ってみました♪
さっそくご紹介していきます!
土井善晴さん「パンコントマテ」
『NHKきょうの料理』で土井善晴さんが紹介されていたスペイン料理「パンコントマテ」。
トマトの味を1ミリも損なわない、素朴で大らかな料理だそうです。
「パンコントマテ」の材料はこちら
【材料】
食パン(8枚切り)
トマト…1コ(180g)
オリーブ油…大さじ1
塩…小さじ1/3
塩とオリーブ油とシンプルな味付けなのに止まらないおいしさ
食パンはトースターで好みの焼き加減に仕上げ、食べやすく切ります。
トマトはヘタを取り、すりおろします。
トマトを器に入れ、オリーブ油、塩と混ぜます。
トーストに添えたら出来上がり。
パンをトーストしている間にトマトをすりおろせば時短になります。
オリーブ油と塩を混ぜるだけなので、とっても簡単に作れました。
朝食はもちろん、ワインのお供にも良さそう♪
食パンとトマトに調味料2種類と、シンプルな材料なのでそれぞれの素材の味が引き立っています。
食べる前はトマトの酸味が気になりましたが、実際に食べてみると気になりませんでした。
子どもでも食べやすい味わいです。
食パンはディップするので、べちゃっとすることなく、いつでもサクサク感を味わえるのもうれしいポイント。
ヘルシーで罪悪感なく食べられるのもいいですね。
まとめ
NHKのテレビ番組『NHKきょうの料理』で料理研究家の土井善晴さんがご紹介していた「パンコントマテ」を実際に作ってみました!
スペイン料理は普段なかなか自宅で調理しないことと、焼いた食パンをディップするのが新鮮でした。
包丁とまな板を使わないので、後片付けもラクラク♪
ぜひ作ってみてくださいね!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
【お願い!ブロッコリーいきなり茹でないで!】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」たった3分"もう前に戻れない…2025/03/25
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
「えのき」1袋瞬殺だよ!【タサン志麻さん】超ウマくなる"至高の食べ方"がすごい「カリッカリで香ばしい♪」2024/12/31
-
【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛2025/03/12
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
【“マロニーちゃん”あったらコレ作ってー!】もう鍋に入れない!?ウマすぎて「3日に1回は作る」「想像以上」2025/01/05
-
コレだけのために「天かす」買う!【本当は教えたくない】オタフク公式『びっくりするほど美味しい食べ方』2025/02/23
-
鮭はそのまま焼かずに...【リュウジさん】「何これ、めっちゃ旨い!」「欲張りなアイデアが浮かぶ」懐かしレシピ2024/04/13
-
「こんなの誰も思いつかないよ...!?」【大バズりした“ピーマン”の食べ方】リュウジ氏も「こんなに美味しくなるなんて」自画自賛2024/10/07
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日