あの平野レミさん超え!?【栗原はるみさん】『丸ごと厚揚げ丼弁当』「大胆過ぎる!厚揚げのウマい食べ方」に仰天!みんな好きだって..
- 2025年10月29日更新
こんにちは。管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
お弁当の醍醐味は、やはり開ける時のドキドキわくわく感ではないでしょうか?
今回はそんな期待を裏切らない、開けたときのインパクトも抜群の一品をご紹介していきたいと思います!
平野レミさんっぽい大胆さを感じますが、じつは栗原はるみさんのレシピなんですよ♪
ドーンと大胆!?栗原はるみさん『丸ごと厚揚げ丼弁当』
今回ご紹介するのは、料理家の栗原はるみさんが考案した『丸ごと厚揚げ丼弁当』です。
その名の通り、厚揚げを丸ごとご飯にドーンとのせるボリュームもインパクトも抜群な一品。早速作っていきたいと思います。
材料
- 厚揚げ1枚...(180g)
【煮汁】
- だしカップ...1/4
- しょうゆ、みりん...各大さじ1/2
- 砂糖...小さじ2
厚揚げの甘辛煮作り方➀厚揚げの油抜き
鍋に湯を沸かして(分量外)沸騰したら、厚揚げを入れます。

中火で1~2分間ゆでたらザルにあけ、水気を切っておきます。
厚揚げの甘辛煮作り方②煮汁を作り、厚揚げを入れる

小さめの鍋に【煮汁】を入れ、煮立ったら厚揚げを入れます。
煮汁の調味料が少なめなので、ご自宅にある、なるべく小さめの鍋を使うことがポイントです。
厚揚げの甘辛煮作り方③厚揚げを煮込む
再び煮立ったら弱火にし、落としぶたをかぶせて8~10分ほど煮ます。
落としぶたはクッキングシートを鍋の直径に合わせて切り、中央に穴をあけて作れますよ。
煮ている間、味が均等にしみ込むように、途中で1~2回上下をひっくり返して下さい。
厚揚げの甘辛煮作り方④厚揚げを冷ます

煮汁がほとんどなくなったら鍋を火から下ろし、冷ましながら味をしみこませます。
厚揚げの甘辛煮作り方⑤ご飯にのせる
厚揚げがしっかり冷めたら、いよいよご飯の上にドーンとのっけちゃいます!厚揚げは最後にもう一度裏返してからご飯にのせて下さいね。
ボリューム・インパクトともに満点!

厚揚げの甘辛煮をご飯の上にのせたお弁当がこちら!
これは開けた瞬間のインパクト抜群ですね。さっそく一口いただくと、甘辛いタレがしっかり厚揚げにしみ込んで、噛んだ瞬間にジュワ~っと旨味が口いっぱいに広がります。
煮汁はもちろんご飯とも相性抜群!これだけでおなか一杯になるほど、見た目も味もボリュームも満足できる一品でした!
いつもと違ったお弁当アレンジを!
今回ご紹介した料理家の栗原はるみさん考案の、『丸ごと厚揚げ丼弁当』。少ない調味料でもしっかり味がしみ込む工夫はさすが栗原さんです。
厚揚げを甘じょっぱく煮た味付けは、大人から子どもまで間違いなく大好きな味です。お弁当に詰めれば、喜ばれること間違いなしです!
もちろん普通に丼として家庭で食べるのもおすすめですよ。ぜひ試してみて下さいね!
子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
厚揚げレシピ
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/11/07 -
【厚揚げはこの食べ方が最高!】さすが平野レミさん「厚揚げステーキ」「手間なし豪快レシピ」旨すぎて1人で2人前ペロリよ!2025/10/29 -
タサン志麻さんおすすめレシピ【沸騰ごはん】「厚揚げの豚肉巻きタルタルソース」作ってみた2025/11/07 -
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/10/29 -
【厚揚げが激ウマになる!!】笠原将弘さん流「最高に美味しい食べ方」うわっご飯が止まらないかも!2025/10/29 -
10分でパパッと!節約と時短を叶える「厚揚げレシピ」12選2025/10/29 -
【リュウジさん天才!?】人気食材で“秒で角煮”「すさまじい時短力」「普通のよりこっちがいい」家族大絶賛!加熱6分2025/10/29 -
【厚揚げ1枚とめんつゆあったら絶対コレ作って!】「その手があったか〜」「ジュワッと」SNSに投稿→大盛り上がり!神レシピ2025/10/29 -
【厚揚げがこんなウマくなるのか!!】優香さん流「ぶっ飛んでて旨い食べ方」"アレ"のせすぎだってばよ...2025/10/29 -
【厚揚げ1パックとポン酢あったら…】この食べ方が最高ーー!!「殿堂入り」「ジュワッ」タレがたまらん“おつまみ副菜”2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





