簡単すぎ!もっと早くやめれば…(涙)【食費2万円台】出費がストンと落ちた!「やめた節約術」
- 2022年10月11日更新
こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1,500万円貯めたヨムーノライターのchippuです。
わが家の食費は、5人家族「2万円台」でやりくりしています。
出費を抑えるために、これまでいろいろな節約術や家計管理を試してきましたが、思い切ってやめたことが節約につながったこともありました。
今回は、わが家の食費がストンと落ちた、私が「やめたこと」を3つ紹介します♪
【食費節約やめたこと①】お給料日後すぐにまとめ買い
5人家族で食費2万円台だと、正直それほど余裕はありません。
月末が近づくと、食費予算がのこりわずか…なんていうときもあります(笑)
そのため以前の私は、お給料日がくると、「待ってました!!」と言わんばかりに、食料品をドカっと買っていました。
お給料日は、月に一度のテンションが上がる日ですから、食費品にかかわらずお給料日後にお買い物をしたくなる方って少なくないと思います。
でも、あるとき、「お給料日のドカ買い」によって、月末の生活がカツカツになってしまうことに気付いたんです。
スーパーへ買い出しに行く理由として、“お給料日がきたから”というのは、節約的にはNG。
冷静になって考えてみると、自宅にまだ食材があるのなら、お給料が入っても買う必要はありません。
また、お給料日の後は、1ヵ月のなかで一番お財布が潤っている日ということもあって、財布の紐がゆるみがちでした。
スーパーで新商品のお菓子を見つけては、“お給料入ったし”と理由付けしてカートへin…なんてことも数知れず(笑)
不必要なお給料日後のお買い物は、ムダな出費しか生まない!と気付いてからは、お給料が入ってすぐにスーパーへ行く習慣をやめました。
・買い物は食材がなくなってからでOK!
今は、お給料日が来ても、食材がまだあるなら買い物へは行きません。
もちろんスーパーへ行きたい気持ちはありますが、ここはぐっとガマン。
冷蔵庫内の野菜やお肉、缶詰・レトルトなどの備蓄をチェックして、使うべきものを余さず消費してから買い出しへ行くようにしています。
この習慣に変えてから、食費がさらに抑えられるようになっただけでなく、食材のロスも格段に減りました。
もちろん、お給料日前にカツカツ生活を送ることも少なくなりましたよ♪
【食費節約やめたこと②】調味料・お米・お酒代は別にする
どんなに食費の節約に励んでいても、お金がドカっと出て行ってしまうときがあります。
それは、“調味料が切れたとき”です。
家電が一気に壊れる時期があることと同じように、わが家はなぜか調味料も次々に切れます(涙)。
たかが調味料、されど調味料…。ひとつひとつはそれほど高くなくても、まとめて切れると出費も爆上がりです。
調味料のなかでも、わりと価格が高い「ウェイパァー」や「だしパック」がなくなると、出費がどーーーーんと増えます。
正直、調味料がまとめて切れた月は、食費を予算内に抑えるなんてまず無理です。
頑張っているのに、調味料切れによって食費予算をオーバーしてしまうと、節約に対するモチベーションが急下降していまいます。
そこで私は、まとめて出費が出ていくことが多い「調味料」「お米」「お酒」の購入費を食費に含むことをやめました。
・「固定費」にすればモチベも下がらない!
出費がどどどーーーーっと出ていく「調味料」「お米」「お酒」の3つは、すべて変動費ではなく“固定費”として扱うように。
固定費にすることで、月なかばで調味料が一気に切れても、予算オーバーによるモチベ低下を防ぎます♪
お米も、農家さんからまとめて30kg購入しているので、食費とは別に。
夫がたま~に飲むお酒も、食費とは別にすることで、カリカリすることがなくなりました♪
【食費節約やめたこと③】おかずのつくりおき
時短になるからと、休日はいつも翌週分のおかずを作り置きしていたのですが…
子どもたちが大きくなるにつれて、“おかわり”の回数が激増!!
たくさん食べてくれるのはうれしいのですが、正直作り置きをする意味がなくなってしまいました。
つくっている最中に、子どもたちがつまみ食いにやってくることも…(笑)
「ちょっとちょうだい」「もっと食べたい」と言われると、その言葉がありがたくてつい出してしまう私も悪いのですが(涙)
・かんたんな料理を食べる分だけつくる
作り置きが意味をなさなくなってから、おかずの作り置きはいったんやめることに。
今は、かんたんにつくれる料理を、その日に食べる分だけつくっています。
このやり方に変えてからは、おかずがムダに減ることもなくなりました。
作り置きをしても結局その日のうちに食べきってしまうことも多かったので、結果的には節約になっているような気がします。
「やめること」がプラスになることもある
わが家の場合、3つの習慣をやめたことで、食費だけでなく時間の節約にもなりました。
世の中にはいろいろな節約術がありますが、試しながら取捨選択をすることが大切。
自分に合う節約を見つけることで、家計防衛につながりますよ♪
貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
窓の近く…寒ッ(泣)!なら【セリア】に走って!電気代節約にもなる「結露・断熱対策」真冬必須3選!2023/03/10
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
100均より激安!【ドンキ】「買うだけでお得!高いコスパ文房具」5選2024/11/18
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
SNSで話題!ドンキホーテで「高品質カイロが100円!」万能な掘り出し物2023/06/23
-
家族5人、食費2万円台!業務スーパー「節約中でも買わない!失敗!冷凍肉」2021/03/30
-
1,200万円貯めた3児の母「100均VSスーパー!どっちが損?」4選2022/04/15
-
毎月20日「ウエル活」とは?WAON POINT(Tポイント)の使い方と無理して買わないメリット・デメリット2024/03/04
-
西友「きほんのき!高コスパ4選」!1,000万円貯めた人の鬼リピ大発表2021/05/26
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日