ご飯のお供に最高です!沸騰ワード10で大注目【タサン志麻さん】ネギと鮭の蒸し焼き「おにぎりじゃない方」ガツンとおかず
- 2023年03月05日更新

こんにちは!簡単料理に目がないヨムーノライターEmicoです。
中学生と高校生のお母さんでもあり、ライター&デザイナーとしても奮闘しています。
今回は、沸騰ワード10でも大注目の伝説の家政婦【タサン・志麻さんのレシピ】から「ネギと鮭の蒸し焼き」をご紹介します。
長ネギ・味噌・鮭と聞けば数あるおにぎりの具材としても使われているので、ご飯に合うこと間違いなし!ですよね。
食べ盛りの息子にぴったりなので、さっそくレシピに沿って作ってみることにしました!
【公式・沸騰ワード10】伝説の家政婦 志麻さんレシピ「ネギと鮭の蒸し焼き」
沸騰ワード10で紹介された「ネギと鮭の蒸し焼き」は公式ウェブサイトでもレシピが公開されています。
それでは実際に「ネギと鮭の蒸し焼き」を作っていきたいと思います♪
長ネギを斜め切りにしてフライパンにいれる。
鮭の水分をキッチンペーパーでとったら、味噌を鮭の上面にぬり長ネギの上に乗せる。
酒をいれて蓋をして10~15分ほど蒸し焼きにする。途中、長ネギが焦げないように注意して、必要であればお水を足してください。
蓋を外して、1分ほど水分をとばし、鮭の上の味噌を落として鮭だけさらに取り出し、長ネギと味噌をフライパンの中で混ぜる。
鮭の皮と骨を取る。粗くほぐしてフライパンに戻す。ここで皮が好きな方は包丁で小さめに切っていれてもOK。
「ネギと鮭の蒸し焼き」感想
ちょっと焦げた味噌と長ネギにふんわり柔らかい鮭がからまって、美味しくいただけました。
蒸し焼きにしたことで長ネギの白い部分にとても甘みがありました。
もちろんご飯のお供にぴったりの一品です!
長ネギは蒸し焼きにするとかなり量が減るので、食べ盛りの息子にはちょっと物足りなかったようで残念なポイントでした。
次に作る時は、長ネギの下にもやしを仕込んでかさ増ししていきたいと思います!
骨とりも面倒なところがあるので、あらかじめ骨とりしてある鮭を使うことで時短できると思います。
秋鮭の美味しくなる季節にぴったりの蒸し焼きです。ぜひ機会があれば試してみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
「相葉マナブ見た?」「史上最高ウマい食べ方」に大興奮!農家さんが教える「お箸が止まらない無限レシピ」2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】Xで70万回表示「リピ確」「やわらかい!」SNS反響の食べ方!覚えとくと便利2025/09/30
-
【栗はとりあえず栗ごはんに...←ちょっと待って!!】"小料理屋の女将"が教える「過去最高の食べ方」楽しくて仕方ない!2025/10/02
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
高校生息子「これうまい!!」【菰田シェフの“冷凍チャーハン”の食べ方】さんまさんも「卵が…」番組で大興奮!一気にかきこむ旨さ…2025/10/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日