ご飯のお供に最高です!沸騰ワード10で大注目【タサン志麻さん】ネギと鮭の蒸し焼き「おにぎりじゃない方」ガツンとおかず
- 2023年03月05日更新

こんにちは!簡単料理に目がないヨムーノライターEmicoです。
中学生と高校生のお母さんでもあり、ライター&デザイナーとしても奮闘しています。
今回は、沸騰ワード10でも大注目の伝説の家政婦【タサン・志麻さんのレシピ】から「ネギと鮭の蒸し焼き」をご紹介します。
長ネギ・味噌・鮭と聞けば数あるおにぎりの具材としても使われているので、ご飯に合うこと間違いなし!ですよね。
食べ盛りの息子にぴったりなので、さっそくレシピに沿って作ってみることにしました!
【公式・沸騰ワード10】伝説の家政婦 志麻さんレシピ「ネギと鮭の蒸し焼き」
沸騰ワード10で紹介された「ネギと鮭の蒸し焼き」は公式ウェブサイトでもレシピが公開されています。
それでは実際に「ネギと鮭の蒸し焼き」を作っていきたいと思います♪
長ネギを斜め切りにしてフライパンにいれる。
鮭の水分をキッチンペーパーでとったら、味噌を鮭の上面にぬり長ネギの上に乗せる。
酒をいれて蓋をして10~15分ほど蒸し焼きにする。途中、長ネギが焦げないように注意して、必要であればお水を足してください。
蓋を外して、1分ほど水分をとばし、鮭の上の味噌を落として鮭だけさらに取り出し、長ネギと味噌をフライパンの中で混ぜる。
鮭の皮と骨を取る。粗くほぐしてフライパンに戻す。ここで皮が好きな方は包丁で小さめに切っていれてもOK。
「ネギと鮭の蒸し焼き」感想
ちょっと焦げた味噌と長ネギにふんわり柔らかい鮭がからまって、美味しくいただけました。
蒸し焼きにしたことで長ネギの白い部分にとても甘みがありました。
もちろんご飯のお供にぴったりの一品です!
長ネギは蒸し焼きにするとかなり量が減るので、食べ盛りの息子にはちょっと物足りなかったようで残念なポイントでした。
次に作る時は、長ネギの下にもやしを仕込んでかさ増ししていきたいと思います!
骨とりも面倒なところがあるので、あらかじめ骨とりしてある鮭を使うことで時短できると思います。
秋鮭の美味しくなる季節にぴったりの蒸し焼きです。ぜひ機会があれば試してみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
要注意!【そのじゃがいも、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/02/10
-
【新玉ねぎ】そのまま食べるのちょっと待って!「丸ごとレンジへ!」「1個なんてペロリ完食」激ウマレシピを実践2025/04/23
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日