家中の【大葉】が秒で消える(泣)『大葉の卵つけ焼き』バナナマン日村も興奮!もう"生で食べない"?「超ウマくなる裏技」
- 2023年03月05日更新

こんにちは!ヨムーノライターのmomoです♪
夏バテ気味で食欲のないときでも、つるっと食べられるそうめんは暑い日の味方!
ですが、そうめんだけだとなんとなく寂しい献立になってしまいますよね。
そこで今回は、大葉を使ったそうめんのお供をご紹介していきます♡
簡単に素早く作れて美味しいレシピなので、ぜひ見ていってくださいね。
そうめんのおかずに!「大葉の卵つけ焼き」
テレビ番組「バナナマンの早起きせっかくグルメ」で紹介されたレシピが、大葉と卵を合わせた"大葉の卵つけ焼き"。
実際にスタジオで食べた、バナナマンの日村勇紀さんは「ウマイ~。しゃれてるよねぇ」と大絶賛でした。
材料(1人前)
- 大葉・・・4枚
- 卵・・・2個
- ごま油・・・大さじ1~2
材料はとてもシンプルで、調味料はごま油のみ!
大葉の卵焼き①溶き卵をごま油で焼いていく
中火で熱したフライパンにごま油を入れて、溶き卵を加えて焼いていきます!
フライパンの形に焼きあがるので、小さなフライパンを使えば厚めに、大きなフライパンを使えば薄めに仕上がりますよ。
今回は、直径26センチのフライパンで作っていきました♪
大葉の卵焼き②大葉をのせて両面焼いたら完成!
卵に火が通ったら、大葉をのせて焼いていきます!
公式レシピでは、大葉はそのままのせていましたが、食べやすいようにちぎって入れてみました。
焼き目がついたらひっくり返して、両面焼いたら完成です♡
驚くほど爆速で出来上がったのであと一品にぴったり!
ふわっふわでごま油が効いている
卵と大葉だけなのに、たっぷりのごま油で焼いた効果か、ふわっふわでピザやチヂミのようにボリューム感があります♪
大葉のさわやかさと、卵やごま油の甘みで美味しい!
そして番組のおすすめ通り、そうめんとの相性が抜群でした!生の大葉もいいですが、卵と一緒に焼くともっと合います。
めんつゆにつけてさらに美味しくなるので、ぜひ夏に試して欲しいレシピです♡
大葉でさっぱり♪そうめんのお供に
味の想像がつかなかった大葉と卵の組み合わせですが、美味しい1品おかずに変身することがわかりました♡
そうめんだけでなく、うどんやそばとの相性もよさそうなレシピなので、いろいろ試してみるのも面白そうですね。
どんな味か気になった方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日