【マツコも衝撃受けた】薬味たっぷりなすのたたき「なす」が秒で消える!「とんでもなくウマい食べ方」何度でも食べたいわ...
- 2025年10月17日更新
こんにちは!ヨムーノライターのmomoです♪
初夏から秋が旬の「なす」は、焼く・煮る・揚げると、何にしてもおいしいですよね。
調理方法も豊富ななすですが、高知県に伝わる"とあるレシピ"が絶品なんだそうです♡
今回は、マツコ・デラックスさんも衝撃を受けたなすレシピを紹介します。
マツコさん絶賛!薬味たっぷりなすのたたき
テレビ番組「5時に夢中!」で放送されたのは、高知名物「なすのたたき」。
アジのたたきはポピュラーですが、なすのたたきは中々聞き慣れない料理名ですよね!
番組内では、実際に食べたマツコ・デラックスさんも大絶賛!
材料


・なす(薄い輪切り)・・・3本
・アジ(焼いておく)・・・1尾
〈薬味〉お好みで
・ねぎ・・・適量
・しょうが・・・適量
・みょうが・・・適量
・大葉・・・適量
・にんにく・・・適量
・ポン酢・・・適量
なすをメインに、薬味の種類もたっぷり!薬味はいくら加えても美味しいので、お好きなだけ使いましょう♪
それでは、さっそく高知名物の「なすのたたき」作りにチャレンジしていきますよ〜!
なすのたたきの作り方①なすを素揚げする

フライパンに深さ2cmの油(分量外)を入れ、中火で熱しましょう。
薄切りにしたなすをフライパンに入れて、素揚げしていきます。薄いため、火の通りも早く時間を短縮することができましたよ♪
※IHクッキングヒーターを使用する場合、説明書の指定の油量を守って調理してください。
なすのたたきの作り方②なすを皿にあげ、アジをほぐしてのせる

きつね色に揚がったら、油を切ってお皿に並べます。
なすは油で揚げると、とろっと柔らかい食感となり美味しいんですよね♡
それだけではなく、揚げることで栄養が流れずに閉じ込めてくれる効果があるんだそうですよ。

お皿になすを並べたら、焼いたアジの身をほぐしながらのせていきます!
なすのたたきの作り方③薬味・ポン酢を上からトッピングしていく

次に、ねぎ・しょうが・みょうが・大葉・にんにく......と薬味をたっぷりとのせていきます。

仕上げにポン酢をかけたら高知名物「なすのたたき」の完成です!
何度でも食べたいわ!

パーティーやおもてなしにもぴったりな、豪華な1品を完成させることができました♡

ジューシーななすにアジの脂、薬味とポン酢のさっぱり感は相性抜群。
今まで知らなかったことが悔やまれるほど、何度でも食べたいメニューのひとつとなりました♡
アジをツナ缶に変えてみたり、野菜の種類を増やしてみたりとアレンジも楽しめそうです!
マツコさん絶賛もうなずける!ぜひ食べてみて♡
高知名物「なすのたたき」をご紹介しました。
揚げたなすの旨味に、薬味やポン酢のさっぱりとした風味は食欲を倍増させてくれますよ!
1年中おすすめしたいレシピなので、気になった方はぜひ作ってみてくださいね。
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ナス レシピ
-
笠原将弘さん直伝「ナスと鶏モモ肉の田舎煮レシピ」ノンストップで話題の簡単!お袋の味2025/10/17 -
【タサン志麻さんは、なすをこう食べる!】なすの豚バラ巻き「豪快に丸ごと!旨い食べ方」こ、これはビールが絶対に合う!!2025/10/17 -
【ナス好き歓喜】笠原将弘さん直伝「究極の無限ナス」レシピ!薬味たっぷりでご飯が止まらない2025/10/17 -
【なすと大葉があったらコレ作って!】栗原はるみさん「胃袋わしづかみな食べ方」が本当好き!電子レンジで超簡単2025/10/17 -
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/10/17 -
お願い誰か止めて(泣)!リュウジさん「無限なす漬け」【なすの史上最高にウマい食べ方】ボウル抱えて無限に食べたい2025/10/17 -
平野レミさん【ナスとピーマンを使ったレシピ】マツコさんも唸った!2025/10/17 -
【もう煮浸しにしないでーー!】こう切るといいのね!“なす1本とみょうが3本”でコレ作って「最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/10/17 -
【なすで大優勝!】栗原はるみさん流「ドボンするだけ」で悪魔的に旨くなる!"そうめん"にも絶対合う「揚げなすのピリ辛香味づけ」レシピ2025/10/17 -
【これが食べたくて“豆苗”買ってくる!!】レンジだけでメイン爆誕!村上農園公式「なすのミルフィーユ」レシピ2025/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





