想像を遥かに裏切る!堂本剛さんの"アボカドvsチョコトースト"【食パンがめちゃウマになる食べ方】ごめん幸せすぎる...
- 2023年03月27日更新

こんにちは、料理は苦手だけど美味しいものが大好き、ヨムーノライターなかです。
最近、美容や健康に効果があるといわれるアボカドを毎日の食事に取り入れています。でも、段々レシピがマンネリ化しはじめてきた今日この頃……。
そんな中、テレビ朝日系列『家事ヤロウ』で紹介されたレシピ『アボカドvsチョコトースト』を発見しました!
ぶっちゃけ、ここで紹介する『アボカドvsチョコトースト』を作った感想のオチは「激うまです!!!!」
堂本剛さんの『アボカド VS チョコトースト』
- チョコと練乳はお好みの分量で OK!
材料を並べてみた途端、少し不安になってきました。
チョコレートソースとアボカドって本当に合うのだろうか。しかも練乳までかけたらさすがに甘すぎるのでは……?
そんな半信半疑の気持ちのまま、まずはアボカドをオリーブオイルで炒めます。アボカドは炒めても栄養に変わりはありませんので安心してください!
こんがり香ばしい香りがしてきました!
パンにバターを塗ってアボカドを乗せたらあとはトースターに入れるだけ!
テレビ放送ではチューブバターを使っていましたが、普通のバターでも常温に戻しておくか電子レンジで2~30秒温めて柔らかくしておけば塗りやすいです。
焼きあがったらチョコレートソースと練乳を適量かけて完成です。思っていたよりとっても簡単!これなら忙しい朝にも食べやすいですね。
堂本剛さんの『アボカド VS チョコトースト』を食べてみた感想
これ、激うまです!
口に入れた瞬間、トーストのカリカリ食感とチョコレートソースの甘~い香りが口中に広がります。
あとからアボカドのまったりとした濃厚なお味とバターの風味が追いかけてきて、一気に幸せな気分になれました。
食べる前は不安に感じる組み合わせでしたが、こんがり焼いたアボカドに甘いソースが意外とマッチしていました。
堂本剛さんの『アボカド VS チョコトースト』を作るときのポイント
チョコレートソースはあまりかけすぎるとアボカドの風味が感じられなくなってしまうので注意が必要です。
今回食パンは8枚切りトーストを使用しましたが、より特別感を増したい場合は厚切りパンを使うとよさそうです。
朝ごはんにおすすめ!
アボカドの印象がガラッと変わる斬新レシピでした。上にかけるソースの量で甘さを調整できるのも良かったです。
朝ごはんに食べればその日1日頑張る力が湧いてくること間違いなし!
皆さんもアボカドの新しい魅力をぜひ体験してみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日