想像を遥かに裏切る!堂本剛さんの"アボカドvsチョコトースト"【食パンがめちゃウマになる食べ方】ごめん幸せすぎる...
- 2023年03月27日更新

こんにちは、料理は苦手だけど美味しいものが大好き、ヨムーノライターなかです。
最近、美容や健康に効果があるといわれるアボカドを毎日の食事に取り入れています。でも、段々レシピがマンネリ化しはじめてきた今日この頃……。
そんな中、テレビ朝日系列『家事ヤロウ』で紹介されたレシピ『アボカドvsチョコトースト』を発見しました!
ぶっちゃけ、ここで紹介する『アボカドvsチョコトースト』を作った感想のオチは「激うまです!!!!」
堂本剛さんの『アボカド VS チョコトースト』
- チョコと練乳はお好みの分量で OK!
材料を並べてみた途端、少し不安になってきました。
チョコレートソースとアボカドって本当に合うのだろうか。しかも練乳までかけたらさすがに甘すぎるのでは……?
そんな半信半疑の気持ちのまま、まずはアボカドをオリーブオイルで炒めます。アボカドは炒めても栄養に変わりはありませんので安心してください!
こんがり香ばしい香りがしてきました!
パンにバターを塗ってアボカドを乗せたらあとはトースターに入れるだけ!
テレビ放送ではチューブバターを使っていましたが、普通のバターでも常温に戻しておくか電子レンジで2~30秒温めて柔らかくしておけば塗りやすいです。
焼きあがったらチョコレートソースと練乳を適量かけて完成です。思っていたよりとっても簡単!これなら忙しい朝にも食べやすいですね。
堂本剛さんの『アボカド VS チョコトースト』を食べてみた感想
これ、激うまです!
口に入れた瞬間、トーストのカリカリ食感とチョコレートソースの甘~い香りが口中に広がります。
あとからアボカドのまったりとした濃厚なお味とバターの風味が追いかけてきて、一気に幸せな気分になれました。
食べる前は不安に感じる組み合わせでしたが、こんがり焼いたアボカドに甘いソースが意外とマッチしていました。
堂本剛さんの『アボカド VS チョコトースト』を作るときのポイント
チョコレートソースはあまりかけすぎるとアボカドの風味が感じられなくなってしまうので注意が必要です。
今回食パンは8枚切りトーストを使用しましたが、より特別感を増したい場合は厚切りパンを使うとよさそうです。
朝ごはんにおすすめ!
アボカドの印象がガラッと変わる斬新レシピでした。上にかけるソースの量で甘さを調整できるのも良かったです。
朝ごはんに食べればその日1日頑張る力が湧いてくること間違いなし!
皆さんもアボカドの新しい魅力をぜひ体験してみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【カットわかめは炒めても美味しい!?】和田明日香さんの「豚わかめチャンプルー」で驚きの旨さ発見!《実食レビュー》2025/04/20
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
タサン志麻さん流【フランスで愛される“鶏肉”の食べ方】「鶏もも肉のオリーブ煮」実食レビュー2025/04/21
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【サッポロ一番がもっとウマくなる】食べ方に挑戦!公式さん「あと引くおいしさ♪」家族には大好評だが…2025/04/20
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日