余ってた「刻みネギ」即なくなるよ【震えるほどウマイ食べ方】脇役が主役に?「これ絶対うまいやつ」レシピ
- 2023年03月10日更新

こんにちは。
簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
彩りに欠かせない細ネギですが、使いきれずに残ってしまって気づいたら傷んでいた…
そんなこともありますよね。
そうなる前に、ぜひ試してほしいレシピを料理コラムニストの山本ゆりさんが紹介していました。
「ネギマヨトースト」の作り方は混ぜてパンに塗って焼くだけと超簡単!
山本ゆりさん曰く"最高のアテになる!"そうです♪
さっそく作っていきましょう!
1.7万「いいね」大バズり!「ネギマヨトースト」
コンビニとかに売ってる市販の刻みネギをマヨネーズにどっさり混ぜて食パンに塗って、耳がちょい焦げるくらいこんがりサクサクになるまで焼くと最高のアテになる。マヨネーズに砂糖と塩をほんの少しずつ混ぜるのがオススメ。余ってたら是非。 pic.twitter.com/4r8HdvjihF
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) June 2, 2022
山本ゆりさんのツイートには1.7万いいねと117件の引用リツイートが付くほどのバズりっぷり♪
「食べる前から美味いの確定!」「こんなん絶対うまいやん」という声もあり、見た目にもおいしそうな仕上がり具合に作る前からテンション上がります!
山本ゆりさん考案「ネギマヨトースト」の材料はこちら
【材料(1枚分)】
食パン…1枚(4枚切り)
刻みネギ、マヨネーズ…各大さじ1
砂糖、塩…各ひとつまみ
マヨネーズに砂糖と塩をほんの少しずつ混ぜるのがポイントなんだそう。
一体どんな味わいのトーストが完成するのか楽しみです。
作業時間5分!混ぜて塗るだけでOK
刻みネギ・マヨネーズ・砂糖・塩を混ぜ合わせます。
食パンに全体的に塗ります。
トースターでミミが少し焦げるくらいこんがりサクサクになるまで焼いたらできあがり。
(今回は200度のトースターで5分焼きました。)
パンはサクサク!香ばしくて止まらない~
食べやすいように4等分しました。
細ネギの風味と香り、うまみがじゅわ~とマヨネーズに染みて、コクがありマイルドでおいしい~♪
砂糖を入れたことで塩味を引き立てています。
これはアテになることに納得。
味噌やしょうゆを混ぜたり、しらすを加えてもおいしそうですね。
ミミの部分がさっくりして香ばしいです。
むしろ耳が余ったら揚げて、ネギマヨソースをディップしてもおいしそう!
まとめ
料理コラムニスト山本ゆりさん考案「ネギマヨトースト」を作ってみました。
和風な味わいで朝食はもちろん、ランチにもぴったり。
ソースを作って食パンに塗るだけなので、時間がないときでもササッと作れて助かります。
細ネギが余ってしまったときにぜひ試してみてくださいね♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
-
【タサン志麻さん】忙しい日も栄養満点!15分で完成「トマト冷しゃぶ&コンソメスープ」レシピ実践レビュー2025/04/17
-
「味の素®」を使った【ウインナーの焼き方】がすごい!旨み爆発でお弁当が格上げ!2025/04/18
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
-
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!】「うまっ!20本は食えるわ」調味料メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/16
-
【麻婆豆腐の素→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”「おこげもいい感じ」神レシピ!実食レビュー2025/04/18
-
【ウインナー3本と卵1個あったら】コレ作って〜!!「こんなに“ふわっふわ”」「全人類好きでしょ」1人飯にも2025/04/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日