【リュウジさん】激ウマ豆腐ナゲット「もう、むね肉は使わない!」最強レシピ
- 2024年03月02日公開
こんにちは、管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
今回はバズレシピでおなじみ!料理研究家のリュウジさんが考案した「激ウマナゲット」をご紹介していきたいと思います。
ナゲットと言えばむね肉ですが、リュウジさんのレシピでは、代わりにある食材を使用しますよ。果たしてどんなナゲットができるのでしょうか?
むね肉使わないでナゲット!リュウジさんレシピ
今回レポートするのは、テレビ番組『ポップUP!』で リュウジさんが紹介していたお豆腐ナゲットです。
材料

【A】
- 木綿豆腐...300g
- ツナ缶(缶汁はきる)...1缶
- 卵...1個
- 片栗粉...大さじ3
- パン粉...大さじ2
- コンソメ顆粒...小さじ1半
- 塩、こしょう...各少々
- パセリ...お好みで
- サラダ油...適量
鶏肉は材料に見当たりませんが、果たしてどんな仕上がりになるのでしょうか?早速作っていきたいと思います。
豆腐ナゲットの作り方➀ボウルに材料【A】を入れて混ぜる
豆腐はザルにあけて軽く水切りしておきます。重しをのせたり、レンチンしたりする必要はありません。

ボウルに材料【A】を加えます。

ペースト状になるまで全て混ぜ合わせましょう。ここで泡だて器を使うと、豆腐がしっかり細かくなり、均一に混ぜられますよ。
豆腐ナゲットの作り方②フライパンに油を入れる
フライパンに深さ2cmほどを目安にサラダ油を入れたら、中火にかけ、200度まで温度を上げます。
菜箸を油に入れた時に、勢いよく大きめの泡が上がってくる程度が200度の目安です!
※IHクッキングヒーターを使用して揚げものをするときは各メーカーが指定する油量を守り、調理してください。詳しくは取扱説明書をご確認ください。
豆腐ナゲットの作り方③スプーンで生地を入れる

スプーンを2つ使い、形をととのえながら、フライパンの中に生地を落とし入れます。

そっとスプーンに沿って生地を動かしながら入れると、形が崩れず、きれいに入れることができますよ。
豆腐ナゲットの作り方④色づいたら反対面も焼く

焼いている面のふち部分が色づいてきたら、ひっくり返し、反対面も焼いていきます。
豆腐ナゲットの作り方⑤油を切って盛りつける
両面焼き色がついたら、網などに上げて軽く油を切ります。
ナゲットをお皿に盛り付け、パセリを散らします。ドライパセリでもオッケー。お好みでケチャップなどを添えて完成です。
激安食材でカリふわ絶品ナゲットに!
完成した豆腐ナゲットを早速いただきます!
表面はカリッと仕上がっていますが、中身は想像以上に柔らかく、ふんわりと仕上がっていました。
ツナの旨味とコンソメの味付けで、そのまま食べても十分おいしいです。言われなければ、お肉を使わず仕上げたナゲットだとは気づかないほど、満足感のある味でした。
ケチャップをつけるとより本格的。ふわふわした食べやすさはもはや鶏肉のナゲット超えです!子どもたちにも大好評で、あっという間に無くなってしまいました!
お財布がピンチの時のメイン料理に!
リュウジさんが考案した、むね肉を使わない「お豆腐ナゲットをご紹介しました。カリッとふんわり食感は、万人受け間違いなし!
コスパもいいので、食費を浮かせたい時のメイン料理にもピッタリですよ。気になった方は、ぜひ作ってみて下さいね。
子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
冷凍メーカーが明かす【飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ】が超画期的!「早く教えてよ(泣)」「まじか…」レンチンなし「コレで家カレーも激ウマ」2025/10/31 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ウインナーと卵があったら】絶対コレ作ってーー!簡単なのに“ビビるほど旨くなる”「プリじゅわ〜感」「今の時期にぴったり」2025/10/31 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
夫が「食パン焼いといたよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/31 -
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
夫が「チャーハン作ったよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/11 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





