いくつ知ってる?ジャニーズ公式ファンネーム一挙紹介【妄想爆発!ジャニオタ推し活ガイド⑤】
- 2022年06月11日公開
こんにちは、ジャニーズのアイドルが大好きなエンタメライター・柚月裕実です。
ジャニーズのアイドルグループを応援するファンの一部に、公式のファンネームが設けられているのはご存知でしょうか。
今回はジャニーズファンネームのご紹介です。
覚えたら愛おしさ爆増!ジャニーズファンネーム
まずは、各グループのメンバーも呼んでくれる公式ファンネームのご紹介です。
関ジャニ∞ ⇒ eighter(エイター)
渋谷すばるが命名したeighter。会員証の裏面には、EIGHTER NUMBER、EIGHTER NAMEと記されているのが関ジャニ∞らしいところです。
KAT-TUN ⇒ hyphen(ハイフン)
グループ名がメンバーのイニシャルをとってつけられたKAT-TUN。その間に入る「-」(ハイフン)をファンとして命名されています。コンサートの本編ラストに流れるエンドロールに「-」を使った粋な演出も!
Sexy Zone ⇒ セクラバ(Sexy Loversの略)
一時はSexyGirlを略してセクガルと呼ばれていた時期もありましたが、時流を踏まえてか、ジェンダーレスな呼び名に変更していけるのも
ジャニーズWEST ⇒ ジャス民(ジャスミン)
ラジオで公募し、ジャニーズWESTのメンバーが決定した公認ファンネームです。グループ名とファン=“民”を掛け合わせるオシャレなだけではない、ファンにとっては嬉しい意味が込められています。
King & Prince ⇒ Tiara(ティアラ)
メンバーの岩橋玄樹さんが考案。2018年5月26日に行われたデビューイベントで発表されました。デビューシングル「シンデレラガール」のロゴから、「&」の上にある王冠に着想を得てティアラに決定したと伝えられました。
なにわ男子 ⇒ なにふぁむ
2021年11月にデビューしたばかりのなにわ男子。ふぁむはファミリーのことで、なにわ男子のファミリーという意味が込められています。
このほか、非公式ですが、KinKi Kidsは図書委員、嵐はアラシック、アラシアンなど、ファンの間で浸透しているファンネームもあります。
最近ではあえてファンネームを設けないグループもあったり、ファンネームを使わずに“〇〇(グループの略語)担”“team〇〇”という呼び方をしたりする傾向も。
ちなみに、Twitterでは、プロフィールに絵文字をつけることで、どのグループのファンかを見分けられることも。例えば、雪だるまはSnow Man、ダイヤモンドはSixTONESなどが代表的です。
ジャニーズJr.のファンネームも!
CDデビューを以てデビューとされるジャニーズの世界。とはいえ、デビュー前のジャニーズJr.内で複数のユニットが組まれることも珍しくなく、ファンネームを設けているユニットがあるのも最近の傾向です。
HiHi Jets ⇒ H・A・F(ハフ)
ローラスケートを履いた5人組。
7 MEN 侍 ⇒ 痺愛(ひめ)
バンドスタイルでもパフォーマンスする6人組。
IMPACTors ⇒ PINKy
美しいダンスが武器の7人組。
Jr.SP ⇒ VIP
バレエにアクロバットと卓越した身体能力の高さを誇る4人組。
好きになったら、その日からファンネーム!
以前は、ユニットが解体されることも珍しくなかったのですが、最近はユニットが固定化しつつあるのもファンネームが誕生した所以かもしれません。
YouTubeのジャニーズJr.チャンネルや、ISLAND TVでも若き彼らの映像コンテンツが見られるのも大きな進歩。
さて、どこからファンを名乗っていい? 歴は関係ある? と不安に思うかもしれませんが、そのグループを好きな気持ちがあれば問題ない!と思います。
ファンネームをSNSのプロフィールにつけてみると、よりグループやユニットが愛おしく感じるはずですよ。
小学生の頃にSMAPの中居さんに一目惚れしてから始まった我がジャニヲタ人生も気づけば25年超。 SMAPをきっかけに数珠つなぎのようにして様々なアイドルにハマっています。
そんな私が今後もさまざまな角度からジャニーズの魅力や推し活の楽しさをお届けしたいと思います。次回もどうぞお楽しみに!
(イラスト/大窪史乃)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ロケ地紹介】オモウマい店に登場したおすすめお店2025/05/20 -
2025年11月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/11/06 -
2025年11月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/11/06 -
韓国ドラマおすすめランキング(2025年11月版)韓ドラマニアが視聴済みの中から厳選中2025/11/07 -
無料で見られるおすすめ韓国ドラマ【2025年11月】BS・地上波テレビ放送中・放送予定まとめ2025/11/16 -
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/10/23 -
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「もうご飯詰めない!」「口の中でじゅわ〜」間違いないレシピ!2025/10/29 -
【小松菜あってもお浸しにしない!】平野レミさん「この食べ方が最高」余りがち“あのカリカリ”でサックサク発明!2025/10/24 -
「孤独のグルメ」に登場した東京のおすすめお店3選2025/05/21 -
【つまみ食いが止まらない!】DAIGOさん挑戦!ホケミの衣でザックザク「最強オニオンリング」降臨~!2024/06/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





