【今期注目ドラマ】激アツ!「ナンバMG5」森本慎太郎さんが大丸にハマり役な、そのワケとは!?【妄想爆発!ジャニオタ推し活ガイド④】
- 2023年03月10日更新

こんにちは、ジャニーズのアイドルが大好きなエンタメライター・柚月裕実です。
水曜よる10時から放送中の「ナンバMG5」(フジテレビ系)ご覧になっていますか? 主演の間宮祥太朗さんが演じる難破剛を筆頭に、毎回胸アツな展開をみせる本作。
登場人物それぞれに信念や熱さがあって、視聴者としても胸がスカッとしたり、不意打ちの笑いをくらったり、胸がジーンとしたりと忙しい!サクサクと展開するスピード感がたまらない今期注目のドラマの一つです。
放送の度にTwitterでは「#ナンバMG5」がトレンド入りするほどの人気で、様々な好評が寄せられる中で「ハマり役!」と反響を呼んだのがSixTONESの森本慎太郎さん演じる大丸大助です。
※以下ネタバレを含みます。
■登場人物のキャラが濃い!「ナンバMC5」
ドラマ『#ナンバMG5』第6話が放送されました🐶
— フジテレビュー!! (@fujitvview) May 25, 2022
今日の剛(#間宮祥太朗)はヒーロー💘
“特服先生”剛に助けられたい😍
無料見逃し配信は #FOD #TVer で📺
FOD:https://t.co/wLBTiPgJHv
TVer:https://t.co/hzv7W8DxDc#神尾楓珠 #森川葵 #森本慎太郎 #鈴木ゆうか #ももいろクローバーZ @nanbaMG5_ pic.twitter.com/dEjvp7xBW0
原作は小沢としおさんの『ナンバMG5』&『ナンバデッドエンド』(秋田書店)。監督を務めるのは『踊る大捜査線』シリーズなどで知られる本広克行さん。
主演の間宮祥太朗さんが演じる難破剛はゴリゴリのヤンキー一家の次男。父の勝(演・宇梶剛士さん)、母のナオミ(演・鈴木紗理奈さん)、現役時代に関東を制覇した兄の猛(演・満島真之介さん)、妹の吟子(演・原菜乃華さん)に囲まれています。生粋のヤンキー一家に生まれたものの、剛は「普通の青春がしたい」と、密かに猛勉強して真面目な学校に進学。もちろん家族には内緒で……。
家族の絆、仲間との友情、望んでいた普通の高校生活、そしてさすがは生粋のヤンキー。“弱きを助け強きを挫く”剛の戦いも描かれています。 しかし、秘密を抱えた2重生活もそう簡単には貫けそうになく、さらなる展開が待っています。
■最強無敵なトリオ
剛の“ツレ”で、隣のヤンキー校に通うのが神尾楓珠さん演じる伍代直樹。クールでも実は仲間思いなオシャレヤンキー。そしてもう一人、熱いハートと怪力の持ち主、森本慎太郎さん演じる大丸大助です。
ぶつかり合いながらも回を追うごとにいい関係を築き、公式Twitterでも「難破剛×伍代直樹×大丸大助と書いて#最強無敵 と読む」と綴られたほど。
押忍ッ👊#ナンバMG5 第6⃣話放送まであと3⃣時間❗
— 『ナンバMG5』第7話は6/1㊌よる10時放送!夜露死苦!!【フジテレビ】 (@nanbaMG5_) May 25, 2022
難破剛×伍代直樹×大丸大助と書いて#最強無敵 と読む
今夜はこの3ショットがまた見られるんで
リアタイ視聴上等‼夜露死苦🤜💥#間宮祥太朗 #神尾楓珠 #森本慎太郎 #6話から先出し#フジテレビ pic.twitter.com/UE4AwnB9o1
第6話では3人でラーメン店を訪れたのですが、ごく普通の青春の一コマでも、それが胸アツなんです。
■大丸大助に反響、そのワケは?
森本さん演じる大丸大助が登場したのは、第1話のラスト。
新作のシェイクを手にし、にんまりの大丸。通りすがりの群れるヤンキーたちをみて「アホくさ」とつぶやいたのが最初。ところが、通りすがった男の勢いに押されてシェイクが地べたに……。大丸は「限定の新作が…」と悲し気な表情を浮かべた次の瞬間、「てめぇ!」とその男を一本背負い。「作った人に謝らんかいぃぃ!」と吠える。
自分ではなく作った人を想う大丸……惚れる!
キャップを逆にかぶったちょっと近寄りがたい雰囲気とスイーツ好きのギャップといい、セリフといい、登場シーンはわずかでも第1話のラストで存在感を残しました。
第3話では、剛が思いを寄せるクラスメイトの藤田深雪(演・森川葵さん)に一目惚れした大丸。小学生にぶつかって謝りもしないヤンキーに、臆せず意見を言う藤田さんに心を奪われていました。彼女に襲いかかろうとしたヤンキーに「暴力反対!」とヒップアタック。その後も、背後から襲い掛かる男を振り払うだけで吹き飛ばす怪力っぷり。むやみやたらに拳を出さないのも高ポイントです。
「大丈夫でしたか?」 「惚れました!僕と付き合ってください!」
瞬間移動したかのような速さで、藤田さんの両腕を掴んでアタック!
後日、偶然を装って白百合高校前で藤田さんを待ち、「藤田さんのことを考えてて気が付いたら。これが運命の道しるべってヤツですね(笑)」と陽気なテンション!
剛とも「お互い卑怯なマネはナシで!」と正々堂々のライバル宣言……ならぬ藤田さんファンクラブを結成。「俺は大丸大助だ、よろしくな」と手を差し出す礼儀正しさ、その表情がなんとも爽やか。
「俺が一番気に入らないのはなぁ、惚れた女まで騙してるってことだよ!」
3話のラスト。剛の秘密を知った大丸がついに剛と対峙。2重生活はいずれみんなを傷つけることになると、情に厚いまっすぐな思いをぶつけます。
■ハマり役との声多数!
SNSでも「ハマり役!」との声に加えて、「大丸大助はジャニーズの人だったのか!」「森本くんが大丸大助」とそのハマりっぷりに驚く声も多数寄せられていました。
視聴者としても青春時代に戻ったような感覚になり、もし大丸が彼氏だったら……と妄想も全開!
頼もしくてさぞかし楽しい毎日でしょう。嘘なんてついたらめちゃくちゃ怒られそう!
でも、第6話の男3人でつるむ姿に、恋愛よりも友情を優先させるタイプかも!?大丸大助のスピンオフドラマがあったら、こちらもきっと見ごたえ満点なはず。
スイーツに顔をほころばせたり、眉間にシワを寄せて怒ったり。無邪気な一方で、礼儀正しい。真っ直ぐで熱くて、ユニークで、揺るがない信念があって、それらをストレートにぶつける。群れや暴力、曲がったことを嫌い、素直に謝れる強さもある。
声の抑揚はもちろん、眉や目のわずかな動きなど表情を細かく変え、セリフがない時のわずかな首の動きに、コミカルで大胆な動きもある。リズミカルにテンポ良くしっかりとした演技で大丸大助を演じているのに、どこかファンとして見てきた森本慎太郎さんと通じるものを感じるのです(もちろん拳は抜きで)。
■最後まで全開でいくんで夜露死苦!
押忍ッ👊#ナンバMG5 第7⃣話予告💥
— 『ナンバMG5』第7話は6/1㊌よる10時放送!夜露死苦!!【フジテレビ】 (@nanbaMG5_) May 25, 2022
剛が生徒会長に立候補❓
しかも吟ちゃんが白百合を受験だと…⁉
同じ学校になっちまったら
何とか続けてきた二重生活を続けるのも
ヤベーんじゃねえのか…🤔
いよいよ原作の“デッドエンド”編に突入する
次回も夜露死苦‼#7話は6月1日水曜よる10時 #フジテレビ pic.twitter.com/CQBGIMbMLm
このドラマは、剛をはじめ、周りの人たちがとにかくキャラ立ちしていて愛おしい。他にも華々しく高校デビューを飾った島崎豊(演・春本ヒロさん)にはじまり、剛の中学時代の同級生・関口正宏(演・岩男海史さん)もそう。進学先で陰湿ないじめに遭い、一時はどうなるかと心配したものの、剛の援護射撃もあって逆転劇を見せたのも胸が熱くなりました。
登場人物のキャラは濃いし、見た目も派手ですが、シンプルにストレートに、人として忘れてはならないものを訴えかけてくるんです。まだまだ物語は続きますが、続編も映画化もスピンオフだってどんとこい!
最後の最後まで見届けるんで夜露死苦!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/03/27
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日