うわダマされた~!【マツコの知らない世界】で騒然「きゅうりのキューちゃんトースト」「食パンの超超超ウマい食べ方」即ペロリだわ...
- 2024年03月19日公開

こんにちは!漬物が大好きなヨムーノライターのmomoです♪
ポリポリとした食感や醤油の風味が美味しい、「きゅうりのキューちゃん」。言わずと知れたご飯のお供で、日本を代表する漬物のひとつです!
そんなきゅうりのキューちゃんですが、実はパンにも合うことをご存知でしょうか?
今回は、意外な組み合わせが楽しい、「きゅうりのキューちゃんのトーストアレンジレシピ」をご紹介していきます♡
きゅうりのキューちゃん×バター!?新感覚トースト
きゅうりのキューちゃん×トーストという不思議なレシピが紹介されたのは、人気テレビ番組「マツコの知らない世界」。
ご飯のおとものイメージが強いきゅうりのキューちゃんですが、本当にパンにも合うのでしょうか......?
材料
・食パン...1枚
・東海漬物「きゅうりのキューちゃん」...40g
・バター(室温で戻す)...12g
・マヨネーズ...お好みで
きゅうりのキューちゃん×トーストというだけでも驚きですが、なんとバターやマヨネーズまで登場してしまいました(笑)。
全く味の想像がつかない未知のレシピに、さっそくチャレンジしていきます!
マヨネーズはお好みで、ということでしたので、今回はマヨネーズを入れないバージョンと、マヨネーズありバージョンの2種類を試してみることにします♪
トーストアレンジ①キューちゃんを刻んでバター・マヨと混ぜる
きゅうりのキューちゃんを包丁で細かく刻み、ボウルに入れたら、室温で戻したバターとマヨネーズも加えて混ぜていきます。
日本を代表する漬物のきゅうりのキューちゃんに、バターを混ぜてしまうとはなんとも不思議な感覚です。
トーストアレンジ②焼いた食パンにのせて完成!
食パンはおなじみの山崎製パン「ダブルソフト」を選びました!先にトースターでこんがりとトーストさせておきます。
その上に、キューちゃんバターをどっさりのせます!
見た目は正直、美味しそう......とはいえませんが、実はいい香りがぷんぷん漂っているんです。
マヨネーズありバージョンのキューちゃんバターも、同じようにトーストにのせていきます!
見た目のインパクトがスゴいですが、食べるのが楽しみです♡
気になるキューちゃんバタートーストのお味は......?
ドキドキしながら一口。
やられました!不思議なことに、キューちゃんのおかずテイストの味はそのままなのに、なぜかトーストに合うんです!!
きゅうりのキューちゃんのしょっぱさと濃厚なバターの甘みが絶妙にマッチしています♡
キューちゃんならではのパリパリとした食感も、細かく刻んだことでまんべんなく楽しむことができました。
マヨネーズありバージョンに1票!
マヨネーズありのキューちゃんバタートーストも、これまた美味しい......!
マヨネーズの酸味と旨味が加わり、より濃厚で食欲をそそる味に変化しました。
筆者はマヨラーということもありますが、マヨネーズありのキューちゃんバタートーストに1票入れたいと思います♪
バターやマヨのコクと、きゅうりのキューちゃんのさっぱりとした味付けは、実は相性抜群だったなんて新たな発見でした!
キューちゃんの新たな魅力発見!ぜひ試してみて♡
ほかほかご飯と合わせると、どこか懐かしく美味しい「きゅうりのキューちゃん」。
今回の記事では、そんなきゅうりのキューちゃんとトーストを組み合わせた新しい味にチャレンジしてみました♪
試してみたい!と思った方は、ぜひきゅうりのキューちゃんの新たな魅力を体験してみてくださいね!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日