全幅の信頼!【家事ヤロウ】「和田明日香さんの『豚キムロール』」レシピ最強説!パクチー初挑戦の意外な結末は!?
- 2024年03月12日公開

こんにちは!小学生2人・未就学児2人・夫婦も入れて6人家族の食費節約に努力している担当ヨムーノライターもぞうしです。
家事ヤロウレシピの虜になり、美味しそうな料理をせっせと作る日々。思い立ったらすぐトライ可能なレシピが豊富でママ友の間でも「超実践向き」と話題です!
ここでは、家事ヤロウで紹介された和田明日香さんの『豚キムロール』を作ってみました。
【家事ヤロウ】和田明日香さんの『豚キムロール』
薬味はお好みで大葉を入れてもOK!
ご飯にキムチと豚のうま味が染み込む!
豚肉で包むことでキムチにある乳酸菌の死滅を和らげます
ギュっと押しながら巻くと端から具材がはみ出すので、適度な力加減で巻きます。
重量があるのでなかなか大変です。
和田明日香さんの『豚キムロール』を作った感想
和田明日香さんのレシピは安定の美味しさなのでいつもお世話になっています!
豚キムロールも食べ盛りの子どもが大満足するご飯って印象で早速飛びつきました。
家事ヤロウのレシピとして見ると、やや細々した工程があり時間もかかりますが手に入りやすい材料に味付けもシンプルで親切設計♪
特にパクチーって主婦歴十数年の私ですが、一度も使ったことがなく今回初挑戦でしたが香りも味も見事に良いアクセントになって大満足でした。
キムチをそのまま使うため味が簡単に決まるのもいいですね。
薬味を変えたりプラスすることで、ベースの味はそのままでアレンジが効く自由度の高さも魅力的です。
豚肉は厚みのあるしゃぶしゃぶ用が◎
しゃぶしゃぶ用と言いつつも、冷しゃぶ用や極薄だと巻くのも焼くのも大変なので、厚みのあるしゃぶしゃぶ用が使いやすいでしょう。
よく見たら番組でも形と厚みが綺麗な豚肉を使っています。
くれぐれも加熱はじっくりと!蒸し焼きがオススメ
焼き色がつく外側は加熱が十分なものの、中の豚肉は火の通りが不十分な場合も。
インスタコメントを見ても、「内側のお肉が赤いままに見える」と指摘があったため、長めに加熱するか、フタをして蒸し焼きにするなど、中までしっかりと火を通す対策をしましょう。
豚肉を巻いて層が厚くなっているので、しゃぶしゃぶ用の薄いお肉とは言え油断は禁物です。
カットして赤い部分が残っているのを見つけたという場合は、様子を見ながらレンチン加熱して火を通すといいです。
和田明日香さんの『豚キムロール』は家族にも好評
大人2人と小学生2人でペロリと平らげてしまいました。子どもは「肉巻きおにぎりみたい」と大喜び。
独特の味と香りのパクチーが口に合うか心配でしたが、キムチとタレの濃厚さが相まって気にならなかったようです。ふんわり薬味の風味が感じられるので味が単調になり難いのもいいですね。
味が濃いめで重量面でもボリュームがあるものの、キムチの酸味と薬味のアクセントで思いのほか軽く食べられるのは嬉しいです。
残念ながら、未就学児はニオイも味もNGだったようで食べるに至りませんでした。
小さい子どもの場合、ある程度、薬味の旨さやキムチの辛さがOKにならないと厳しい味かなと思います。
気になった方は、是非ご賞味くださいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】和田明日香さん神…「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなるよ(泣)2025/09/01
-
これ反則でしょ…【ウインナーはこの食べ方が最高!】家族が大絶賛「うっま!」「ご飯がとにかく進む」悪魔的な食べ方2025/08/31
-
【ライスペーパー】そのまま食べないでー!?「“アレ”するだけ」→家族が秒で完食「全然足りない」「パリッともっちり」次は倍量で作る(泣)2025/09/01
-
ギャル曽根さんも驚いた!【家事ヤロウ】清水ミチコさんおすすめ肉料理「ポン酢チャーシューチキン」レシピ作ってみた2025/08/31
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
これのために【ブロッコリー】常備します!シェフの食べ方に「1株ぺろりだよ…」家族「おいしい、おいしい!」で“止まらない”激ウマ系2025/09/01
-
【え!?こんなことしていいの!?】上にドーン!→チン「すっごい美味しい(動揺)」「まるでお店」驚愕の神レシピ2025/08/30
-
【こんな梨は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!一生忘れない2025/08/29
-
【家事ヤロウ!!!】で紹介の「ノリア」とは!?簡単&絶品の和田明日香さんレシピ2024/11/29
-
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】"店主の食べ方"→ファンが多いのも納得!「これうまい!」大人の味2025/08/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日