ダイソー小学校の入学グッズ「買って正解!3選」VS「買って後悔!失敗4選」

  • 2022年03月22日更新

こんにちは!貯金ゼロから、1,500万円貯めた、ヨムーノライターのchippuです。

まもなく入学の季節が近づいてきましたね…!

近所のダイソーでは入学グッズのコーナーができていました。

入学・入園の時期はなにかと出費がかさむ時期。 100均で手に入る入園グッズは、安くて種類も豊富なので、とっても重宝します!

ですが、実際に使ってみて、「これはちょっと…」と思ったものもありました。

そこで今回は、ダイソーで「買ってよかった!VS買って失敗!」の入学グッズを紹介します。

ダイソー【買って失敗入学グッズ①】アイロンタイプのネームラベル

体育着袋などに名前を付けるための「ネームラベル」。
幼稚園・保育園で活躍するグッズですが、小学校へ入学するときも、給食袋やお道具袋の名前付けの必須アイテムです。
ダイソーには、可愛いイラスト付きのものや、シンプルなネームラベルなど、種類豊富に取り揃えています。

アイロンで付けられるタイプは、縫い付ける手間がかからなくてとっても便利なのですが…
アイロンをかけた後は、しっかり付いているようにも見えたのですが、一度洗濯しただけでネームラベルが取れてしまいました。
洗濯するたびに、ネームタグが取れてしまうので、付け直す手間がかえって面倒に…。

結果的に、1枚1枚縫い付けたので、今後はリピなしの商品です。

ダイソー【買って失敗・入学グッズ②】色えんぴつ

小学校では、「色えんぴつ」の準備が必須のところが多いですよね。
色えんぴつのセットは、文房具店でも1,000円程度と、案外値段がはります。
ダイソーでも12色セットの色えんぴつが売っていたので、試して購入してみましたが、これが...はずれ商品でした。

ダイソーの色えんぴつは、有名メーカーのものと比べると、描きにくいのです。
芯が硬く、書きごこちになめらかさがないので、色が思うようにのりません。
娘からも、「このえんぴつ、描きにくい!」とクレームが(汗)

うちの娘は筆圧なども強くないので、わが家ではNG。入学用ではなく、自宅用であってもおすすめしません。

ダイソー【買って失敗・入学グッズ③】えんぴつ削り

色えんぴつと一緒に購入して失敗したのが、ダイソーの「えんぴつ削り」です。 器用ではない私の使い方が悪いのか、何度削ってもえんぴつがすぐに折れてしまいます…。 削って書いて折れての繰り返しで、それほど使っていないのに、えんぴつどんどん短くなるという悪循環。

私が購入したものは110円で購入できる手動タイプ。 自動のえんぴつ削りも気になってはいるのですが、300円商品ということもあり、失敗を恐れてまだ試していません…。

ダイソー【買って失敗!入学グッズ④】大容量の液体のり

娘の小学校は、「液体のり」の用意が必要でした。 ダイソーにはいろいろな液体のりがありますが、どれも同じだろうと3本入りのものを購入。 粘着力は問題なかったのですが、娘から「液体が出すぎて使いづらい…!」とクレームが来ました(笑) 実際に使ってみると、確かに液体の量が微妙に多い…。 のりが多すぎると、紙がびしゃびしゃになって、かなり貼りづらくなりました。

子どもがある程度大きくなれば調整も上手にできると思いますが、わが家ではNG!

ダイソーで買って失敗したと感じた商品は、文房具が多かったです。 「使えばなくなるものだから」と、量が多くてコスパが良いもの、安いものを選び、失敗してしまいました。

ですが、購入して正解だった入学グッズもたくさんあります。 とくに質・コスパともに高かったのは、次の3つです。

ダイソー【買って正解!入学グッズ①】ぞうきん(3枚セット)

小学校では、「ぞうきん」が必要になることがほとんど。 ぞうきんは、スーパーやホームセンターでも手に入りますが、ダイソーでも3枚セットのぞうきんを110円で販売しています。 学校用のぞうきんや、ひっかけひも付きなど、種類も豊富! 1枚あたり約36円なら、十分高コスパではないでしょうか。 娘から、突然「明日ぞうきん必要だから!」と言われることもあるので、手頃にささっとに行けるダイソーにいつも助けられています。

ダイソー【買って正解!入学グッズ②】折りがみ&折りがみケース

折りがみも、工作でよく使うので、新しいものを持って行ってもすぐになくなります。 ダイソーの折りがみは、200枚入りでも110円と激安! 文房具店よりも断然お手頃ですし、折り紙の質はそれほどこだわりがないので、ダイソー商品で十分です♪

娘の小学校は折りがみケースの指定がないので、プラスチック製のダイソーのケースを使っています。 1年近く使っていますが、今のところ壊れていません。

ダイソー【買って正解!入学グッズ③】マスクケース

コロナ禍の小学校生活は、マスクの着用が必須です。 替え用のマスクも持参しなければならないので、マスクケースも購入しました。

プラスチック製のマスクケースは、ランドセルの内ポケットに入る大きさなので、持ち運びにも便利♪ ポケットも2個付いているので、使用済みと替え用のマスクを分けて収納できます♪

ダイソー商品を上手く活用!入学費を節約しよう♪

学校指定がなければ、100均で必要なものを揃えたほうが出費は抑えられることもあります。 ただし、なかには使い勝手がイマイチな商品もあるので、見極めながら商品を選ぶと良いです。 時間とお金がかかる入学準備、100均グッズも活用してみてください♪

この記事を書いた人
食費月2万円台!1,500万円貯めた3児の母
三木ちな

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。

節約 業務スーパー マクドナルド 100均 収納

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ