満足度爆上がり!【マック新作】「無料で得する裏ワザ」1,500万円貯めた達人の節約術
- 2022年02月27日公開

こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1,500万円貯めたヨムーノライターのchippuです。
2月はマクドナルドに新作バーガーが登場しました。 その名も、「N.Y.バーガーズ」!!
今回はなんと、日本にいながらニューヨーク気分が味わえちゃうのだとか…♡
裏ワザに目がない私は、今回の新作バーガーも無料の増量でお得にオーダーしてきました♪
2月9日から販売した「N.Y.バーガーズ」
マクドナルドは、ここのところ毎月新作バーガーを販売していますね。
1月は「新サムライマック」を販売しましたが、2月もボリューム満点の「N.Y.バーガーズ」が登場しました。
マクドナルド公式によると、商品名通り、ニューヨークをイメージして作ったとのこと。
見た目も味も、ニューヨークっぽさ満点です♪
気になるけど値段はビッグマック超え…!
新作のN.Y.バーガーズは、「肉厚ビーフバーガー ペッパー&チーズ」「グリルチキンバーガー ソルト&レモン」の2種類。
それぞれテイストや価格が異なるのですが、どちらも価格は安くありません…(涙)
- 肉厚ビーフバーガー ペッパー&チーズ:単品460円/バリューセット760円
- グリルチキンバーガー ソルト&レモン:単品440円/バリューセット740円
390円のビッグマックよりも、値段が高い!!
セット価格が700円超えだと、マクドナルドではリッチな部類に入りますね~。
ですがご安心を!2種のN.Y.バーガーズも、使える裏ワザがあります。
裏ワザを使えば、満足感がアップしますし、お得なのは間違いない!(笑)
無料のサービスでオーダーしたN.Y.バーガーズ、さっそく紹介します♪
裏ワザ①【ソース増量】はマスト!!
マクドナルドの裏ワザと言えば、「ソース増量」はド定番ですよね。
新作のN.Y.バーガーズも、ソース増量はもちろんOK!!
2種のバーガーはそれぞれ使っているソースが違うので、増量ソースできるソースも異なります。
- 肉厚ビーフバーガー ペッパー&チーズ・・・チェダーチーズソース
- グリルチキンバーガー ソルト&レモン・・・旨塩レモンソース
裏ワザ②【スライスオニオン】の増量もOK♡
新作のN.Y.バーガーズは、トッピングにスライスオニオンが入っています。
実はコレ、ハンバーガーのピクルスやオニオンと同じように、無料で増量できるんです!!
スライスオニオンの増量は意外と知られていないので、コアな裏ワザ♡
N.Y.バーガーズのほか、「サムライマック」でも使える無料サービスです。
”裏ワザN.Yバーガーズ”を実食!!
今回は、N.Y.バーガーズを2種類とも裏ワザオーダーしてきました。
ちゃんと、「カスタマイズシール」が貼ってあります♪
それにしても、パッケージからニューヨークっぽさ満載ですね~。
アメコミ風のイラストが、マクドナルドらしさを良い意味で消しているかも。
それではさっそく、いただいてみます!!
濃厚なチェダーチーズソースがたっぷり♡
「肉厚ビーフバーガー ペッパー&チーズ」は、開封してすぐにチェダーチーズソースがお目見え。
見てわかる通り、ソースの量がめちゃくちゃ多いです!
増量オーダーしているので当然なのですが、あきらかに普通の量ではありません。
スライスオニオンも一緒に増量したことで、シャキシャキ感と食べごたえアップ♪
チーズソースはかなり濃厚な味わいですが、増量しても濃すぎて食べれない…!
ってことはありません。
むしろジャンキーさが増して、よりニューヨークっぽくなっているかも…!
レモンの風味がアップ!よりジャンキーな味わい
「グリルチキンバーガー ソルト&レモン」は、鶏ももの1枚肉を贅沢にサンド。
旨塩レモンソースを増量したことで、レモンの風味がより強くなりました。
シャキシャキの玉ねぎもたっぷりです!
やわらかいグリルチキンにソースがたっぷり乗っているので、ソースを増量すると味はやや濃いめですね。
ちょっと多いな~と感じたら、ポテトにディップして二度おいしくいただきましょう♡
モバイルオーダーでは裏ワザを使えないので注意!!
待ち時間を短縮したいときは、「モバイルオーダー」を使うと便利ですよね。
私も子連れの時や、長蛇の列ができているときは、迷わず使います!!
2月28日までは、「モバイルオーダー×dポイント」のキャンペーンも実施しているので、使っている方も多いでしょう。
ですが、裏ワザ注文をするときは、モバイルオーダーの注文が使えません…。
モバイルオーダーには、増量カスタマイズの選択画面がないため、ソースやトッピングの量を増やせないんです。
増量バーガーを堪能したい方は、カウンターで直接買うかドライブスルーで注文してくださいね。
裏ワザでニューヨーク感もマシマシ!
新作のN.Y.バーガーズも、ソーススライスオニオンの増量で、より満足感のあるバーガーになりました♪
値段は決してお手頃とは言えませんし、今のところ公式アプリクーポンの配信もありませんでした…
クーポンが使えないなら、裏ワザだけでも活用しなきゃ損!
N.Y.バーガーズを注文の際は、ぜひ無料の増量サービスで注文して、ニューヨーク気分を味わってくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
【ヒルナンデス】で本日放送!無理なく食費が減る「冷蔵庫収納」最強5大テク2023/06/23
-
控えめに言って「メリットだらけ!」5人家族・56㎡アパート住まいの節約主婦直伝【ミニマリストのススメ】2023/06/27
-
家族4人で「食費月6万円、年72万円ガツンと食費が減る」冷蔵庫収納2023/06/27
-
即完売&品薄でもゲット【3COINS】1日3店回る達人「本当は教えたくない!得する買い方3か条」2021/11/08
-
元浪費家「貯まらない5大原因」で借金100万円から年100万円貯金に成功2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日