節約に逆効果!?1,000万円貯めた3児の母「私がコストコをやめた5つの理由」を徹底解説

  • 2023年02月03日更新

こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1,000万円貯めたくふうLive!ライターのchippuです。

私は以前、節約のためコストコを利用していました。
大容量でお得な商品が多いコストコは、食費はもちろん日用品費を抑えるのにもうってつけの場所!(じっさい、購入の目的によってはお得なんです)
なのですが…、とわが家では、ある理由から、現在はコストコを利用していません。

今回は、私がコストコをやめた節約的な理由をお話しします。

【コストコやめた理由①】年会費がかかる

コストコが他のスーパーと大きく異なる点は、「年会費がかかる」ということ。
有料会員しかコストコの利用はできないため、入店するには年会費の支払いが必要です。
コストコの年会費は値上がりをして、現在は「税込4,840円」となっています。

この金額を安いと感じるかどうかは人によって異なりますが…
購入頻度の低い私にとっては「高い」と思ったのが、正直なところ。

普段コストコしか使わないのなら良いですが、私はコストコ以外の激安スーパーも利用していました。
そのため、コストコへ行く回数も1ヵ月に1回ほど。
利用していくうちに、年会費の支払いがもったいないと感じるようになったのです。

【コストコやめた理由②】お気に入りの商品が値上がりした

コストコが値上げしたのは、年会費だけではありません。
一部の商品も、少し値段が上がっています(もちろん現在、物価があがっているので、どのスーパーでも感じるところではありますが…)。
普段買わない商品は値上がりしても家計に響きませんが、よく購入していた商品が値上げしたことも理由の1つ。

中でも、「アトランティックサーモンフィレ」と「パンオショコラ」の値上げは、お気に入りの商品だっただけに、きっかけとなりました。

【コストコやめた理由③】必要ないものまで買ってしまう

コストコには、他のスーパーにはない珍しい商品や、美味しそうなお惣菜がたくさんありますよね。
できることなら、「全部買って試してみたい…!」と思うもの。
コストコへ行く前は、「今日は必要なものしか買わない!」と心に決めていたのですが、誘惑に負けて予定外のものを購入してしまうことがほとんどでした(笑)。

財布の紐をきつく締めていても、コストコの誘惑はかなり強敵…!それだけ魅力的な場所ということは間違いありません。

わが家はコストコへ行く頻度がそれほど多くなかっただけに、「せっかく来たんだから」とムダ使いするクセがついてしまったんです。

コストコの巨大カートもかなりの曲者。
カートのすき間を埋めたい衝動にかられて、つい予定外のものまでカートに入れたくなるんですよね…。
コストコの商品は1つ1つが高いので、余計なものを1品買うだけでも予算オーバー!

その結果、節約目的で利用しているはずなのに、かえって食費がかさんでしまいました。

【コストコやめた理由④】シェアする人がいない

コストコの商品は、箱やケース売りが基本ですよね。
食料品にしても、キロ単位のものや大容量の商品がほとんど。
単価でみると割安なので、節約するなら「シェア買い」が基本です。
大家族でない限り使い切れる量ではありませんし、商品ごとの価格が高いので、シェアしないと出費がとんでもないことになります。

そのため、私も以前は妹夫婦や両親とコストコへ行き、シェア買いをしていました。
しかし、引越しをして地元から離れた現在は、買ってもシェアできる人がいないので、コストコで節約できなくなってしまったんです。
シェアできないなら、ただ出費が増えるだけ。
「分け合って購入できる人がいない」というのも、コストコをやめた理由のひとつです。

【コストコやめた理由⑤】コストコが遠い

地元を離れ、引っ越ししてからは、コストコが自宅から遠くなってしまいました。
車で行っても、最短で1時間。道が混んでいれば1時間半以上かかることもあります。
コストコが自宅から遠くなったことで、気軽に行けなくなったことも、やめるに至った理由です。
保冷バックを持っていても、冷凍品を購入するのはちょっと不安な距離。
ガソリン代もかかりますし、コストコへ行くだけで休日がつぶれてしまうのはもったいない。
年に数回しか行けないコストコに、年会費4,840円はちょっと高いと思うようにもなりました。

コストコは魅力的な商品がたくさんありますが、1つ1つの商品を見ると、高くはないけれど、じつは特別安いわけでもないものも多い印象…。
もちろん質が高くて、使い勝手は良いのですが、「節約」になるかというと微妙…。
私は「シェア買い」で出費を抑えつつ利用していたので、シェアする人がいなくなったことが、コストコをやめる決定打となりました。

現在は業務スーパーをフル活用!

コストコへ行かなくなった今は、以前から利用している業務スーパーの商品をフル活用!
大容量の食料品は、業務スーパーで購入しています。
1kgのチキンナゲットやチルドの鶏肉は、業務スーパーでも十分お安く手に入ります。
何より、業務スーパーは年会費不要なのがありがたい…!
日用品は、近所のドラッグストアで割引クーポンを利用して、お得に購入するなどくふうしています。

わが家は、さまざまな理由から、コストコを節約的には利用できなくなりましたが、シェアすれば割安に買えるものもあります。
コストコは他のスーパーにはないワクワク感があるので、また機会があればテーマパーク感覚で利用してみたいです。

この記事を書いた人
食費月2万円台!1,500万円貯めた3児の母
三木ちな

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。

節約 業務スーパー マクドナルド 100均 収納

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ