【マツコの知らない世界】考えた人天才?(泣)正月に余った「きな粉」で「そぼろ風ふりかけ」白米にドーン!が激ウマ
- 2024年09月25日更新

こんにちは!ヨムーノライターのmomoです♪
焼いたお餅にからめて絶品の「きな粉」。お正月の余りをどう消費しようか、困っていませんか?
今回は、きな粉の概念がひっくり返ってしまう"驚きのアレンジレシピ"をご紹介いたします!
きな粉がお肉に!?マツコも絶賛「そぼろ風ふりかけ」
人気テレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介されたのが、きな粉を"そぼろ風ふりかけ"にするレシピです!
きな粉が、どのようにお肉風に変身するのか全く想像がつきません…!
きなこでそぼろ風ふりかけ作ってみた!
材料
- きな粉...大さじ1
- 醤油...大さじ1/2
- 削り節...20g
- みりん...小さじ1
作り方:ボウルに入れて混ぜる
ボウルに材料すべてを入れて、あとはスプーンでよく混ぜていきます!
混ぜていくと程よくまとまり、美味しそうないい香りが...。
ふりかけ感をもう少し出したかったので、いりごまも少量追加してみました♪
きな粉のふりかけをご飯にのせてみた
よく混ぜて完成したそぼろ風ふりかけがこちら!
見た目や、パラパラ感が確かにそぼろっぽくて期待大です。
ほかほかのご飯に乗せてみると、とってもいい香りが広がってきました…!
削り節が主張して"おかか"のようになるかな?と想像していましたがそんなことはなく、そぼろのような満足感と食べ応えのあるふりかけでした。
きな粉の甘みは感じられませんが、風味と香ばしさが残っており、ご飯がとっても進みます!
濃いめの味付けなので、お弁当にもオススメですよ。
ヘルシーなきな粉アレンジレシピ!ぜひ試してみて
今回は、和スイーツに欠かせない「きな粉」を、ご飯のお供に変身させるレシピにチャレンジしました!
お肉不要でもここまでそぼろ風に作れたことも驚きですが、きな粉の原材料は大豆なのでスーパーで見かけることも多い「大豆ミート」と思えば納得です♪
お正月のおもち作りで余ったきな粉がある方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!】「うまっ!20本は食えるわ」調味料メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/16
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
ファミチキ・Lチキは卒業!?「DAIGOさん」も大絶賛【ヤバいほど旨い鶏肉の食べ方】家族も夢中でかぶりついた2025/04/16
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
-
うますぎて震えた…【和田明日香さん】“冷凍うどん”はこの食べ方が最高!「パッタイ」レシピ「夫にも大好評」2025/04/16
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
たらふくケンタッキー食べたい!なら試して♪【鶏もも骨付き肉のドうまい食べ方】土井善晴さん考案レシピ!2025/04/12
-
【余ってる“コーンスープ”で絶対コレ作って!!】“とろ〜りチーズ”至福…(泣)「追加でもう1枚作った」食パンレシピが神2025/04/17
-
【“お吸いものの素”余ってたら】コレが大大大正解〜!「玉ねぎ丸ごとも…」「あとは待つだけ!」絶品炊き込みご飯<実食レビュー>2025/04/16
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日