これは罪深っ!【家事ヤロウ】大人気「チーズ蒸しケーキ」に禁断のちょい足し&「どらンチトースト」も実食
- 2023年03月23日更新

こんにちは、くふうLive!編集部レシピ担当です。
「ヒルナンデス」や「つぶれない店」などテレビの影響力は半端ないです。
そんな人気テレビ番組の中から「実際に作ってみたら美味しいのシリーズ」としてヨムーノで人気だった「家事ヤロウ」再現レシピ&ヨムーノアレンジをご紹介します。
家事ヤロウで話題「罪深チーズケーキ」作ってみた!
- お好みでメープルシロップをかけると、より背徳的な味に!
作り方は家事ヤロウInstagramを参考にしています。
加熱したチーズ蒸しケーキの隙間にバターを差し込み、周りから手で押さえてバターを溶かしたら、完成です!
う~ん、味と食感は文句なし!チーズ蒸しケーキにバターが加わることでしっとり感が増し、味に深みが出ました。
メープルシロップも美味しい
メープルシロップをかけてみたところ...バターの塩味とメープルシロップの甘みの相性がよく、美味しく仕上がりました!
チョコレートがチーズと合う!
チョコレートをかけてみました。チーズとチョコレートも相性がよく、美味しい!チョコレート好きの子ども達には、特に人気がありました。
チョコレートは家庭にあるものでよいですが、でこペンの一種であるチョコペンを使うと描きやすく、スムーズにチョコレートをかけることができます。
1晩寝かせると、よりしっとり
1日では食べきれなかったので、余ったチーズケーキを冷蔵庫で1晩寝かせてみました。翌朝食べてみると、パサつくことなくバターの効果でさらにしっとりとしていて美味しかったです。
翌日の朝食用に、前日の夜に作り冷蔵庫に入れておくのもよさそうですね!
家事ヤロウで話題「どらンチトースト」作ってみた!
長い時間浸け込みすぎると形が崩れてしまうので10分間を厳守!
お好みできなこ、生クリーム、バニラアイスなどをトッピングしてより罪深い美味しさに!
ちなみにおよそ430kcalです!
作り方は家事ヤロウInstagramを参考にしています。
ドランチトースト完成!食べ応えバツグン
どら焼きにフレンチトーストが合わさって「ドランチトースト」になることで、こんなにも満足感が得られるんだな...と実感しました!
食感はしっとり、ボリュームたっぷりで、朝食どころか昼食として食べたいぐらいの満足度でした。
これだけでも十分美味しいですが、お好みでバニラアイス、生クリーム、はちみつ、きなこなどをトッピングすると、より美味しく召し上がれます。
切り口である断面から中のあんこが見えることで、食欲が増しますね!
子どもにも好評で、また作ってほしいという声が♪子どもが食べる際には、一口サイズに切ってあげることで、食べやすくなるようでした。
小学生の子はまるまる1個食べていましたが、未就学児の子には少し量が多かったようで、半分サイズを、トッピングを楽しみながら食べていました。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【マツコさんも絶賛】「大葉と薬味の米油漬け」がごはん泥棒すぎた!驚きの香りアップ術&レシピに挑戦してみた2025/05/09
-
栗原はるみさんの「にんじんとツナのサラダ」を作ってみた!にんじん1本が主役の簡単おいしい常備菜レシピ2025/05/09
-
【もやし1袋】いきなり炒めないで!?あぁ~美味しそう…!!「この手があったか」「こんがりシャキシャキ」ボウルいらずで神2025/05/09
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】dancyuが"世界一"と認めた味「じゃがいも茹でるとき"アレ"入れて…」2025/05/06
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
【ギャル曽根さん】“魚肉ソーセージ3本”の食べ方が最高!『家事ヤロウ』見て作る人続出!「メインになった」小4娘が感激2025/03/11
-
袋焼きそばが劇的においしく!栗原はるみさん流「あんかけ焼きそば」を管理栄養士が作ってみた感想とレシピ2025/05/07
-
【やっすい手羽元、こうするのが正解!】「あのペースト」入れたら激ウマに!「家族もリクエストした」たまらん食べ方2025/05/09
-
【材料2つ“ドボ〜ン”するだけ】秒ウマ炊き込み飯「調味料ナシって最高!」「これ以上に簡単なご飯、ある?」2025/04/12
特集記事
-
2025年04月24日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日