現役シェフが伝授!「焼き芋をトースターで簡単にできる」作り方
- 2024年02月08日公開

みなさんこんにちは、管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
秋の味覚さつまいも。特にホクホクであま~い焼き芋はたまらないですよね。
家で焼き芋を食べようと思っても、なかなか専門店で売っているような味に仕上げるのは難しいイメージですが、今回は「焼き芋をトースターで簡単においしく作る方法」をご紹介します。
試したのは、『麦ライスさん』の「焼き芋」の美味しい焼き方
いいですか。
— 麦ライス@シェフ/料理家 (@HG7654321) September 24, 2021
焼き芋は難しいことは何も考えず小さめの物を選ぶ→水洗いする→アルミホイルで包む→210℃のトースターで1時間放置するだけで甘くて美味しい焼き芋が出来ます。#麦ライス pic.twitter.com/IYkkLXWI3Y
今回、焼き芋の美味しい焼き方を教えてくれたのは、都内某レストランの現役シェフである「麦ライス」さん。簡単で美味しいレシピや、料理に役立つテクニックをTwitterで発信しています。
早速、ツイート通りの手順で焼き芋を作っていきます!
トースターで焼き芋➀小さめの芋を選ぶ
美味しい焼き芋を作るには、さつまいもの選び方も超大事です!
さつまいもは、小さめサイズを選んで購入して下さい。指2本分の幅で、手のひらにおさまるくらいが目安です。
トースターで焼き芋②さつまいもを水洗いし、ホイルに包む
次に、さつまいもの皮についた汚れを、水で洗って落とします。きれいになったら、1本ずつアルミホイルで包みましょう。
トースターで焼き芋③トースターに入れ、じっくり1時間加熱
アルミホイルで包んださつまいもを、オーブントースターに入れ、210度で1時間じっくり加熱します。
専門店風のホクホク焼き芋が完成
出来上がった焼き芋がこちら!濃い色味がおいしそう~。
一口食べると、甘い...甘すぎです!ねっとり濃厚な味わいが広がります。粘度は高いのですが、後味はすっきりしているので、パクパク食べられました。
焼きたても熱々ホクホクでおいしかったのですが、焼いた後、トースターでおよそ30分間放置して食べると、よりしっとり感が増しました♪
自宅で手軽においしい焼き芋を!
今回ご紹介した「トースターで簡単においしい焼き芋を作る方法」。1時間と時間はかかりますが、ほぼほったらかしで手軽に完成するのが嬉しいポイントですね。
肌寒い日はぜひ、お家でおいしい焼き芋を作ってみて下さい!

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日