【家事ヤロウ】丸ごと「ブロッコリーご飯」作ってみた
- 2024年07月10日公開

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
テレビ番組「家事ヤロウ!!!」の公式インスタグラムでレシピを見ていたら、ブロッコリー1株を丸ごと使った「炊き込みご飯」が目に留まりました。
「一体どんな味がするのだろう?」と気になって気になって、夜も眠れず...というのは冗談ですが(笑)。
この記事では、家事ヤロウのレシピ「ブロッコリーの炊き込みご飯」を実際に作って、食べてみた感想を紹介します。
マヨネーズをかけると、さらに美味しくなるそうなので、その真偽も合わせて検証していきます。ぜひ参考にご覧ください。
家事ヤロウ「ブロッコリーの炊き込みご飯」作ってみた
まずは家事ヤロウで紹介された「ブロッコリーの炊き込みご飯」の作り方から紹介していきます。
材料(2~3人前)
- お米...2合
- ブロッコリー...1株
- ツナ水煮缶、コーン缶...各1缶
- しょうゆ...大さじ2
- 酒...大さじ1
- 塩コショウ...各適量(お好みで)
- バター...10g(室温に戻す)
ブロッコリーご飯①ブロッコリーの茎をカットする
ブロッコリーは茎を切り取り、残った部分を水でよく洗います。今回、茎は使いません。
ブロッコリーご飯②炊飯器にお米と水、調味料を入れてかき混ぜる
お米(2合)を研いで炊飯器に入れ、水を規定の目盛りまで入れます。
そこにしょうゆ(大さじ2)と酒(大さじ1)、塩コショウ(各適量)を入れて、よくかき混ぜます。
ブロッコリーご飯③ツナ缶とコーン缶を加える
調味料を入れたお米にツナ缶(缶汁ごと)とコーン缶(1缶)を加えて、まんべんなく広げます。
ブロッコリーご飯④ブロッコリーを入れて、炊飯スタート
お米の真ん中にブロッコリーを入れて、ご飯を炊きます。
ブロッコリーご飯⑤炊けたらブロッコリーをほぐす
炊きあがりました!炊飯器を開けた時のブロッコリーのインパクトが凄いです!
しゃもじでブロッコリーをほぐしつつ、炊き込みご飯と混ぜます。
ブロッコリーご飯⑥バターを入れてよく混ぜたら完成
バター(10g)を炊き込みご飯に加え、よく混ぜたら完成です。
バターの風味が良い!濃い味が好きな人は顆粒だしを入れておくと◎
食べてみると、バターの風味が口の中いっぱいに広がります。ブロッコリーは、炊き込みご飯にしても美味しいですね。
ご飯の食感はやわらかめ。やわらかいご飯が苦手な方は、炊く前に水を目盛りより少し減らしていいかもしれません。
味は美味しいのですが、かなり薄味です。
しっかりした味付けが好きな人は、炊飯前に「和風顆粒だしを大さじ2~3」加えるとちょうどいいと思います。作るときの参考にしてください!
マヨネーズをかけると美味しさアップ!
公式レシピいわく、マヨネーズをかけるとさらに美味しくなるとのこと。マヨラーの血が騒ぎます。さっそく試してみました。
食べてみた感想は「間違いなくマヨネーズをかけたほうが美味しい」です!マヨネーズをかけずに食べた時に気になった「味の薄さ」が気になりません!マヨネーズをかけることを想定した味つけなのかな?
マヨネーズとツナ・コーン・ブロッコリーの相性がバツグン。たとえるなら、ツナマヨおにぎりにブロッコリーが入った感じです。ツナマヨおにぎりからの発想で、刻みのりや海苔の佃煮を加えてみても面白いかもしれません。
ブロッコリーの炊き込みご飯を作ったら、マヨネーズもぜひ試してみて下さい。オススメです!
ブロッコリーの炊き込みご飯、マヨネーズをかけるのが正解!
今回の記事では、「ブロッコリーの炊き込みご飯」の作り方と食べてみた感想を紹介しました。バターの風味が効いて美味しかったです。あと、ブロッコリーの見た目のインパクトが凄い(笑)!
ただ、レシピ通り作ると味の薄さとお米の柔らかさが気になりました。もう少し味を濃くして、水の量を減らすと、さらに美味しくなるはず!
マヨネーズをかけると、味の薄さをカバーでき、さらに美味しくなるので、オススメですよ!

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!】「うまっ!20本は食えるわ」調味料メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/16
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
ファミチキ・Lチキは卒業!?「DAIGOさん」も大絶賛【ヤバいほど旨い鶏肉の食べ方】家族も夢中でかぶりついた2025/04/16
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
-
うますぎて震えた…【和田明日香さん】“冷凍うどん”はこの食べ方が最高!「パッタイ」レシピ「夫にも大好評」2025/04/16
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
たらふくケンタッキー食べたい!なら試して♪【鶏もも骨付き肉のドうまい食べ方】土井善晴さん考案レシピ!2025/04/12
-
【余ってる“コーンスープ”で絶対コレ作って!!】“とろ〜りチーズ”至福…(泣)「追加でもう1枚作った」食パンレシピが神2025/04/17
-
【“お吸いものの素”余ってたら】コレが大大大正解〜!「玉ねぎ丸ごとも…」「あとは待つだけ!」絶品炊き込みご飯<実食レビュー>2025/04/16
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日