「カップ焼きそば」はレンジでチンして麺がモチモチ生めん風味に!
- 2024年02月09日公開

こんにちは!麺好きのヨムーノライターmomoです♪
たま〜に無性に食べたくなる、簡単で美味しいカップ焼きそば。
すぐに食べられるところもカップ焼きそばの魅力ですが、ほんの少し手間を加えるともっと美味しく食べることができるんです♡
そこで今回はテレビ番組「家事ヤロウ」で紹介された、電子レンジで"カップ焼きそばをモチモチにする裏技"を試して行きたいと思います!
カップ焼きそばを電子レンジでモチモチに①いつもより"1分早く"湯切りする
今回は、こちらの「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば」を使って裏技にチャレンジしていきます!
まず、通常通りソースやふりかけを取り出してお湯を入れたら、表記されている時間より"1分早く"湯切りをします。
一平ちゃんは通常、3分経ってからの湯切りなので、今回はタイマーを2分でセット!
カップ焼きそばを電子レンジでモチモチに②湯切りした麺を耐熱皿に移し替える
麺を湯切りしたら、耐熱性のお皿に移し替えます。
カップ焼きそばを電子レンジでモチモチに③ラップをせずにレンジで"2分"チンする
ラップをせずに、電子レンジ500wで"2分"チン!
カップ焼きそばを電子レンジでモチモチに④ソースを絡めて完成!
電子レンジで温め終わった麺がこちら!いつもより麺がしっかりと縮れているような気がします。
ここからソースを絡めたら出来上がりです♪
電子レンジを使ったモチモチ焼きそばの出来上がり!
"カップ焼きそばをモチモチにする裏技"を使った焼きそばが完成!
写真で見てもソースがよく絡み、ツヤツヤとしているのがわかります♡
電子レンジで麵についた余計な水分を飛ばしたため、麺にキュッと弾力が出たのではないかなと感じました!
水分でソースが薄まることもないので、いつもより少しだけしっかりとした濃いめの味!
辛子マヨネーズとの相性もピッタリで、美味しくいただきました♪
まるで生麺なカップ焼きそば、ぜひお試しあれ〜!
今回は、ほんの1分手間を加えるだけで、カップ焼きそばが生麺のようなモチモチ食感に変化する裏技をレポいたしました。
カップ焼きそばをもっと美味しく食べるには、電子レンジで余分な"水分を飛ばす"ことが重要でした♪
ひと手間でモチモチ焼きそばが作れる裏技、ぜひ1度試してみてくださいね!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
-
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【いわし】って「こう食べれば良かったのね!?」たまらん!"蒲焼き"超えかも...2025/07/03
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
え?今までなんだったの〜!?【ゆで卵】を超簡単に作る裏ワザ「本当にありがたい」「早く知りたかった!」今後はこれ一択!2025/07/02
-
【普通の中華麺に"アレ"まぶすと…】シェフ「ほぐさないほぐさない!」→管理栄養士が驚愕!「なんだこの麺は!?」2025/07/03
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日