豚肉の旨みがぎゅっ♡節約と時短を叶える「豚肉の下味冷凍」12選
- 2021年09月05日公開

豚肉はまとめ買い!下味冷凍で節約×時短
豚肉を長く美味しく保存できる「下味冷凍」を始めませんか?冷凍保存している間に、旨みがぎゅっと濃縮して超絶品。まとめ買いでコスパ最高&調理するときもラクラク時短!豚肉の絶品下味冷凍レシピをご紹介します。
豚肉の下味冷凍レシピ
①豚こまの味噌マヨ漬け
にんにくと生姜を効かせた、こってり味噌マヨ味の下味冷凍。安い豚こま肉でサッと仕込めて、男性や子供ウケ抜群の味付けです。冷凍しておけば、冷蔵解凍してから焼くだけ。30日ほど下味冷凍可能です。
②子供が喜ぶポークケチャップ
子供が大好きなポークケチャップを下味冷凍できます。豚こま肉と玉ねぎを一緒に冷凍保存できるのが魅力。使うときは、焼いている間に生野菜などの付け合わせを用意すればOK。2週間ほど下味冷凍可能です。
③豚ニラもやし炒め
豚ばら薄切り肉を下味冷凍してから炒め物に仕上げるレシピ。豚肉を下味冷凍しておけば、いつでもスタミナ満点の肉野菜炒めが作れます。30日ほど下味冷凍保存が可能です。
④豚こまdeみそ豚
豚こま肉と玉ねぎに調味料を揉み込んで下味冷凍できるレシピ。豆板醤入りの旨辛い味噌味で、ご飯がもりもり進みます。豪快に食べたいときは丼物にするのもおすすめ。30日ほと下味冷凍可能です。
⑤豚バラなすのスタミナプルコギ炒め
豚ばら肉と茄子を使ったプルコギの下味冷凍ができるレシピ。焼肉のたれとコチュジャン入りの調味液に漬け込むので、ピリリと旨辛いしっかり味です。
⑥豚こまdeネギ塩豚丼
豚こま肉が驚くほど柔らかく美味しく下味冷凍できるレシピです。保存袋に、豚こま肉・刻みねぎ・旨塩だれを入れて揉み込めば準備完了。下味冷凍で30日程度・調理後も3~4日ほど冷蔵保存可能です。
⑦豚こまと舞茸の香味だれ
豚こま肉と舞茸を下味冷凍してから、旨みたっぷりの香味だれで炒め合わせるレシピ。舞茸にはお肉を柔らかくする効果があるので、安い豚こま肉が絶品に。香味だれも1週間ほど作り置き保存できます。
⑧豚肉の胡麻味噌焼き
生姜焼き用の豚肉で、にんにくとごまの風味豊かな味噌漬け焼きが下味冷凍できます。食べたい日の朝に冷蔵庫へ移しておけば、夕食用の解凍が間に合いますよ。漬け汁ごとしっかり焼けば出来上がり。1か月ほど保存可能。
⑨豚ロースの味噌マヨ焼き
甘めの味噌マヨだれで味付けした食べ応え満点の豚肉料理。マヨネーズ効果で、厚切り肉が柔らかジューシーに焼き上がります。焼くときはホイルシートを敷くと焦げません。
⑩豚こまdeやみつき塩からあげ
ふんわり柔らかい豚こま肉唐揚げの素が下味冷凍できるレシピ。ポリ袋に豚こま肉と調味料と片栗粉を入れ、よく揉み込んで冷凍しておきます。解凍後は、丸めてフライパンでカリッと焼くだけなのでラクラクです。
⑪ご飯が進む我が家の回鍋肉
保存袋に回鍋肉の具材をまとめて保存できる凄ワザ下味冷凍。しっかり味でご飯が進む美味しい回鍋肉がすぐ作れます。豚肉に下味をつけて野菜を下ごしらえして密封し、冷凍で2~3週間ほど保存可能。
⑫豚こま肉のキーマカレー
豚こま肉と刻み野菜で、キーマカレーを下味冷凍できるレシピ。全部まとめて保存袋に入れ、調味料を揉み込んで冷凍しておきます。凍ったままフライパン調理可能。冷凍庫から出してすぐ使えるので便利です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなめんつゆ、絶対に食べちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「ナメてた」「使用期間も短っ」2025/08/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日