そうめん使い切り♡飽きずに愉しめるそうめんアレンジレシピ12選
- 2021年08月27日公開

夏の終りに「そうめん」アレンジ♡
夏が終わる少し前、気になってくるのがそうめんのストックですよね。なかなか使い切れなさそうだな...そう感じたら、アレンジレシピの出番です。飽きずに美味しく使い切れちゃう色んなレシピを集めました。
美味しく消費♡そうめんアレンジ12選
①豚塩ネギそうめん
細麺だからこそ、スープが良く絡んでおいしいぶっかけそうめん!「鶏ガラ・塩・しょうゆ」のシンプルな味付けで、たった5分で出来ちゃうお助けレシピです。ごま油の香りが食欲をそそりますよ。(調理時間:5分)
②ビビンそうめん
辛いものがお好きな方に特におすすめしたいのが、こちらのビビン麺風アレンジです。そうめんを湯がいたら、特製のピリ辛タレを絡めるだけ!生野菜を追加したり、お好みのアレンジができるのも嬉しいですね。(調理時間:10分)
③台湾風まぜそうめん
こちらは、細麺のそうめんに合うように和風にアレンジされた台湾風の混ぜそうめんです。少量のひき肉ながらも、満足感はしっかり!お昼ごはんの定番レシピになること間違いなしです。(調理時間:15分)
④ネギしらすの油そうめん
短時間で湯がけるのが魅力のそうめん。注目度UPの油そうめんだって、たった5分で作れちゃいますよ。湯がいて水気を切った素麺にしらす・ごま油・鶏ガラスープの素・塩を入れて混ぜるだけの、超簡単レシピ!簡単に済ませたい日にTRYしたいですね。(調理時間:5分)
⑤そうめん担々麺
5分で出来ちゃうなんて驚きの担々麺アレンジレシピがこちら。麺を別茹でしなくていいから、洗い物も大助かり!そぼろもレンジで手軽に作れちゃいます。豆乳を使うのでまろやかなコクも楽しめますよ。(調理時間:5分)
⑥冷やし坦々そうめん
こちらは冷やし担々麺風のアレンジレシピです。こちらも調理時間はたったの5分!そうめんを湯がいている間に、スープの用意ができちゃいます。さばの味噌煮缶を使うのが、濃厚なコクのポイントです。(調理時間:5分)
⑦韓国冷麺風そうめん
焼肉屋さんのような韓国冷麺風アレンジも叶いますよ。スープは意外にも簡単に作ることができます。キムチなどお好みのトッピングでお召し上がりください。(調理時間:10分 ※冷やす時間を除く)
⑧そうめんチャプチェ
韓国料理といえば、チェプチェも人気ですよね。あのお味を、手軽なそうめんアレンジで楽しみませんか?こちらのレシピは、お野菜がたっぷり食べられるのも嬉しいポイントです。豆板醤を入れても美味しく出来上がります。(調理時間:10分)
⑨くっつかない!そうめんチャンプルー
こちらは、沖縄料理店のお味が楽しめるそうめんチャンプルーのレシピです。そうめんを通常より短めに茹で、ぬめりをしっかりと取るのが麺がくっつかないポイント!さらに、炒めるのではなく煮込むイメージで仕上げます。(調理時間:10分)
⑩エスニックそうめんチャンプルー
こちらの「そうめんチャンプルー」は、ナンプラーでエスニックな風味を利かせたアレンジレシピです。エビやニラがエスニックな味にマッチ!レモンを絞っていただきましょう。(調理時間:10分)
⑪トマトの酸辣そうめん
爽やかな酸味でお箸がすすむ酸辣湯。そうめんがあれば、自宅で簡単に作ることができます。トマトを加熱することで旨味もUP。シンプルな材料ながらも、深みのある味わいが楽しめます。(調理時間:10分)
⑫無限ガスパチョそうめん
さっぱりと頂きたい日は、スペイン料理のガスパチョアレンジもおすすめですよ。とってもおしゃれなのに、トマトジュースで作れてしまうお手軽さもGOOD。冷蔵庫で3〜4日保存することもできます。(調理時間:5分 ※ガスパチョを冷やす時間は除く)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日