「いきなり卵を流し入れる」のNG!ソレダメで話題【名店のオムライスを作る】失敗しない裏ワザ
- 2025年10月28日更新
こんにちは、管理栄養士で日々料理の研究をしているヨムーノライターのサナです。
自宅でご飯を食べる機会も多くなったこの時期に、冷蔵室にある残りもので美味しく作れる定番メニューと言えばオムライスは欠かせませんよね。
ただ、フライパンに卵がくっついたり、破けたりして、上手くオムライスを作れず、苦手意識のある方もいるかもしれません。
そこで今回、人気番組「ソレダメ!」で紹介されていた「名店のオムライスを作る裏ワザ」を実践して、お家でレベルアップしたオムライスが本当に作れるのかを食レポしたいと思います。
ソレダメのオムライス①卵はしっかり混ぜて、ザルでこす
卵はしっかり混ぜて溶き、きめの細かいザルでこしておきます。
大きな泡がとれて、ふわふわとしたきめ細やかで滑らかな卵に仕上がります。このちょっとした一工夫で、本当に食感が変わるんです。
ソレダメのオムライス②卵を焼く前、熱したフライパンを濡れた布巾の上に置く
卵をフライパンで焼くとき、いきなり油を引いて卵を流し入れる前にやるといいことがあります。
まず、フライパンを強火で40秒熱したら、コンロから外し、濡れた布巾の上に10秒のせましょう。
フライパンの温度が一定になり、卵が焦げたり、フライパンにくっついたりするのを防げますよ!※空焼きに不向きなフライパンもあります。ご使用のフライパンの取り扱い説明書をご確認ください。
ソレダメのオムライス③フライパンの端から卵を入れる
卵を流し入れるとき、ど真ん中から入れていませんか?
油を引いて強火にかけたフライパンの「端から」卵を入れ、全体に広がるようにフライパンを回しましょう。

強火にする事で、フライパンに卵がくっつかずに綺麗に均一に広げる事が出来ます。
ソレダメのオムライス④お皿をフライパンに添えて盛り付け

卵にケチャップライスをのせたら、包んでお皿に盛り付け。ここが一番の勝負どころ!
卵のふちがはがれてきたら、卵が動くまでフライパンを揺すりましょう。

卵のふちを折り込み、お皿をフライパンに添えるように合わせ、少し上下に振るようにして丸めながら皿に盛り付けます。
緊張しますが、卵が綺麗に巻けましたよ。
おうちのオムライスがレベルアップ!まるでリッチな洋食屋さん

いつものオムライスも裏ワザを使うことで、卵が焦げたり破けたりせずに綺麗に巻く事が出来ました。感動です!
卵が上手くいくかいかないかだけで、見た目のレベルが変わるのは、オムライスぐらいなのではないでしょうか。
ソレダメのオムライスは卵が滑らかで溶ける~♡

オムライスをスプーンですくって口の中に入れた瞬間、繊細で滑らかな卵とケチャップライスの相性が抜群でした。
いつも使っている卵なのに、ザルでこすだけで、こんなにも味や食感が変わるんですね...!
おうちご飯が多くなっている時期に嬉しい裏ワザだと思いました。みなさんも是非、試してみて下さいね。
管理栄養士で料理の研究中のサナです。特定保健指導や食事アドバイスなどのお仕事もしています。ヨムーノでは、「痒いところに手が届く」ような普段の生活に役立つ意味のある記事を目指しています。どうぞよろしくお願いします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
卵レシピ
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/10/29 -
煮卵人気レシピ【土井善晴さん】削り節が効いている2025/10/28 -
【ミツカン公式】「味ぽん×卵×えのき」で簡単すぎ!3分で完成“たまごえのき丼”が優勝レベルだった2025/10/28 -
専門店が教える【だし巻き卵をふわふわ】にする「3つの裏ワザ」2025/10/29 -
和食のプロ土井善晴さんおすすめ「煮卵」レシピが別格すぎた2025/10/29 -
ミシュランシェフが作る「ゆで卵」"わずか4分半"で「黄身とろっとろの半熟卵」2025/10/28 -
内村光良さん「全然違う!」大絶賛【和田明日香さん】究極の半熟卵テクが神!「殻もツルン」「感動レベル」家で作れた(泣)2025/10/29 -
【息子が毎日作ってほしい!と絶賛】土井善晴先生の「だし巻き卵」がうわ、美味しい!ほんのひと手間でお店級2025/10/29 -
【"あの液体"で卵焼きがこんな美味しくなるの!?】笠原シェフの「大胆アイデア」に参った!お弁当に入れたい2025/10/29 -
【マツコの知らない世界】日替わりで作れる楽しい卵焼き5選!2025/10/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





