悶絶級の美味しさ♡夏休みのランチ&夕食にもおすすめ「ワンパンパスタ」12選
- 2021年08月02日公開

悶絶級の美味しさ♡ワンパンパスタ特集
夏休みのランチ&夕食にも大活躍。ワンパンで作れる絶品パスタレシピをご紹介します。お手軽に調理することができ、洗い物も最小限に抑えられるので後片付けも楽チン。
こちらのレシピを活用すれば、自宅に余っているパスタも美味しくアレンジすることができますよ。さまざまなメニューがあるので、その日の気分に合わせて作ってみてくださいね。
夏休みの自炊に!ワンパンパスタ12選
1.鶏とキャベツのうま塩パスタ
腹ペコの子供もモリモリ食べられる、食べ応え満点パスタ。お肉と野菜の旨味が麺に染み込み、どこから食べてもコクうまです。作り方も至って簡単なので、忙しい夏休みのランチ&夕食にも大活躍。(調理時間:15分)
2.なすとツナのトマトチーズパスタ
ガーリックの香り×フレッシュなトマトの最強の組み合わせ。何度でも食べたくなる、リピート確定パスタです。麺も別茹で不要&洗い物も少なめなので、とっても楽チン。お財布に優しいのも嬉しいポイントです。(調理時間:15分)
3.憧れのミートボールスパゲッティ
ガッツリ食べたい日に大活躍する、ボリュームメニュー。ミートボールのジューシーさ&トマトソースのフレッシュな味わいが融合した、至福の一品です。フォトジェニックな仕上がりで話題性も抜群◎。(調理時間:30分)
4.アサリとキャベツのワンポットパスタ
アサリ&キャベツの美味しさが詰まった、絶品ワンポットパスタ。食材と麺は一緒に蒸し煮することで、旨味が濃縮されて絶品に。ビールやサワーとの相性も抜群です。家飲みメニューにもどうぞ。(調理時間:10分)
5.しめじ明太クリームスパゲッティ
「こってりとしたものが好き」そんな方におすすめの、クリームスパゲティ。明太子のピリッとした辛さがアクセントとなっていて、ついつい食べすぎてしまう旨さ♡家族からも「また食べたい」とリクエストが飛び出すかも。(調理時間:15分)
6.ボロネーゼ
バタバタする日も、さくっと10分で作れるスピードボロネーゼ。冷めても麺がくっつかずに美味しく食べられるので、お弁当のおかずとしても大活躍。濃厚な味わいもやみつきになります。(調理時間:10分)
7.ツナとエリンギの和風ワンポットパスタ
和風ベースのさっぱりとした味わいが魅力。お手軽食材で作れるコクうまメニューです。大葉&大根おろしと絡めて食べれば、美味しさも格段にUP。暑い日を乗り切る、やみつきパスタです。(調理時間:10分)
8.ワンパンナポリタン
一口食べると止まらなくなる、旨味たっぷりのナポリタン。どこか懐かしい味わいで、子供はもちろんのこと大人ウケもバッチリ。麺は太めのものを使用するとGOOD。(調理時間:25分)
9.しめじツナトマトスパゲッティ
ツナ缶&トマト缶の旨味が濃縮された、美味しさ満点のワンポットパスタ。まるでお店で出てくるような本格的な味わいに、家族も驚いてしまうかも♡野菜もモリモリ食べられる、栄養満点の一品です。(調理時間:15分)
10.ユッケジャンスープパスタ
ユッケジャンスープにパスタが入った、新感覚メニュー。マンネリしがちなパスタも、こちらのレシピを活用することで一味違った美味しさを楽しめます。疲れた体をホッと温めてくれる、癒しのメニューです。(調理時間:20分)
11.黒コショウとバターのシンプルなワンポットパスタ
黒コショウ&バターで味付けをした、シンプルなパスタ。飽きの来ない上品な味わいで、お肉や煮込み料理などの付け合わせにもぴったり。作り方も簡単なので、ぜひチャレンジしてみましょう。(調理時間:10分)
12.小松菜とベーコンのスープパスタ
シャキッとした小松菜&ジューシーなベーコンの絶妙な組み合わせ。麺や具材はもちろんのこと、スープまで絶品なのでぜひ飲んでみてくださいね。体がほっこり癒される、優しい味わいのスープパスタです。(調理時間:10分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/15
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
まるでステーキ!?【厚揚げはこう食べるのが大正解!】「飯テロ」「超ジューシ〜」家族も大喜び!フォロワー67万人“冷凍子ママさん”レシピ2025/08/16
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日