【家事ヤロウ!!!】レシピ「パリパリウインナー餃子」は子供も大人も感激の味♡
- 2023年04月03日更新
こんにちは!小学生2人・未就学児2人・夫婦も入れて6人家族の食費節約に努力しているくふうLive!担当ライターもぞうしです。
家族のお腹を満たすべくリーズナブルな食材を日々探しています。
レパートリー強化のためレシピ本や料理番組は意識して見るものの、やっぱり手順が多かったり面倒な工程ばかりだと一気にやる気が後退する私……。
ですが、本格的なレシピサイトを凌ぐ“マジで実戦向き”とママ同士の間でも密かに人気なテレビ朝日「家事ヤロウ」のレシピは一度試してみる価値あり!
ここでは、家事ヤロウ公式Instagramの中では、「4.5万いいね」とかなり高い“いいね数”を獲得した2021年バズりレシピ『パリパリウインナー餃子』を作ってみました。
家事ヤロウ「パリパリウインナー餃子」
【材料】1個あたり

・餃子の皮 1枚
・大葉 1枚
・スライスチーズ 1/2枚
・ウインナー 1本
【作り方】
① 餃子の皮(1枚)に大葉(1枚)スライスチーズ(1/2枚)ウインナー(1本)の順にのせる
今回は、6人家族の晩御飯のおかずの1品として作っていきます。
② 皮の端に水をつけ、皮をくるくる巻いて包む【くるくる巻き】

チョイスしたウインナーが大きかったのか、具材がおさまりきりませんでした(笑)。
③ フライパンに油大さじ1をひき、中火で全体がきつね色になるぐらいに焼けたら完成!

私は普段からフライパンを使っての焼き物は、フライパンホイルを使っているので今回も油は使わず焼いていきます。
しっかりと焼き目もつくし、溶けたチーズがフライパンにこびりつく心配もないためおススメです。
「パリパリウインナー餃子」の気になるお味は…?

くるくるっと巻いている時点で、キッチンを覗き見た子ども達が「おぉ~!!これ絶対美味しいヤツやん!」と期待度MAX。
餃子の皮→大葉→チーズ→ウインナーの層が彩りよくて面白く、とってもカンタンに仕上がるのに豪華で存在感抜群のおかずですね。
今回はたくさん作りたかったので、業務スーパーの1kg498円の安っすいウインナーで作ってみましたが、ボリュームがあり良い意味でチープな味わいがクセになりました。

大葉の爽やかな風味と、とろーりチーズの濃厚な旨みがベストマッチ。
パリパリに焼けた餃子の皮との相性も良くて、ウインナーの種類によってはお酒のおつまみでも全然いけそう!
大人メインで食べるならハーブやスパイスの効いたソーセージや、グランドアルトバイエルンで贅沢に作ってお酒と一緒にいただくと至福だろうなと思います。
それに、焼き立ては格別に美味しい!パリパリのアツアツをはふはふ言いながら食べるのが最高でした。

見た目そのまんまボリューミーでお腹にたまるので、私は2本でギブアップでしたが(年のせい…?)小学生組は3本ペロリでした。育ち盛りの子どもとか成長期の男子が喜ぶ料理ですね!
スライスチーズを半分にカットする際にキッチンバサミ使ったのみで、包丁で切ったり材料を混ぜ合わせたりなどの手間もなく、シンプルなのにウマい!を地で行く料理です。
これはウチの定番レシピに決定!子どもって巻き巻きするのが好きなので、次回は子ども達にお願いして量産してもらおうと思います。
あっと言う間に作れて、しっかりメインのおかずになるので、皆さんも是非ご賞味ください。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ2025/11/15 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】笠原将弘さん"秘伝"「身震いするほどウマい食べ方」週7いけます!2025/11/15 -
【塩昆布ドボ〜ン→炊き込みご飯】が大大大正解だったー!!“しょうゆもナシ”で超美味い!「おコゲたまらん…」爆盛りきのことスイッチオン♪2025/11/14 -
【大根1本なんてペロリ!?】タサン志麻さんが教える「腰を抜かすほど旨い食べ方」フランスで愛される味っぽい!2025/11/15 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」うわぁいい味…「家族で取り合いになる(泣)」2025/11/15 -
【吉沢亮さんが番組で大絶賛!!】タサン志麻さんはブロッコリーをこう食べる!「こ〜〜れはウマい!」「米もパンもイケる!」2025/11/15 -
【おすすめ大根レシピ】大原千鶴さん「ひらひら豚大根」の作り方!"5分"で味しみ2025/11/07 -
【“冷めたごはん”そのままレンチン…←絶対やめて!!】「いつもやってた…」「早く教えてよ(泣)」メーカーが教える“まるで炊き立て"2025/11/15 -
【もう、いつものブリ照りに戻れない!!】大原千鶴さん流「"旨さ100倍!?"になる食べ方」→放送後も大反響!!2025/11/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





