夏は“鶏むね肉”をフル活用!ボリューム満点「さっぱりおかず」12選
- 2021年07月30日公開

夏は“鶏むね肉”をフル活用!
節約食材でお馴染みの“鶏むね肉”。さっぱりした味わいで低カロリー・高たんぱく、疲労回復効果もあるので夏にぴったりな食材なんです。今回は、鶏むね肉を使った夏向きのさっぱりおかずをご紹介します。
10分で作れる時短レシピ
①鶏むね肉となすの甘酢炒め
むね肉とナスを甘酢で炒めたご飯がすすむ一品です。10分ほどで作れるお手軽さですが、満足感は100点満点!男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしです。
②蒸し鶏と焼きナスとさっぱりネギだく香味ポン酢
しっとりむね肉&とろなすに、特製ネギぽんソースをたっぷりかけていだく夏にぴったりな一品です。時間に余裕があれば、キンキンに冷やしてから食べると◎。冷蔵で約3日保存可能です。
③鶏むね肉とアスパラのペッパーレモンマヨ炒め
爽やかなレモンの風味にバターでコクをプラス。ほんのり香る下味のマヨネーズとニンニクも食欲をかきたてます。ご飯と一緒に食べると止まらない美味しさです。
④鶏天の青じそ巻き
家族で争奪戦間違いなし!むね肉を使った絶品とり天です。一口食べたら青じその香りがふわっと広がり、手が止まらない美味しさ。できたての熱々を召し上がれ。
⑤お手軽揚げ出し鶏
定番の揚げ出し豆腐をむね肉でアレンジした食べ応え抜群の一品です。こんがり揚げ焼にしたむね肉と、さっぱり美味しい大根おろしがベストマッチ。もも肉で作っても美味しいですよ。
⑥鶏むね肉の梅しそチキンロール
材料5つ&調理時間10分!レンチンで手軽に作れる鶏むね肉の梅しそチキンロールです。梅の酸味とシソの香りがアクセントになり、淡白なむね肉がご馳走に大変身。
調理時間15分〜のご馳走レシピ
⑦やみつきよだれ鶏
レンチンで手軽に作れるよ絶品よだれ鶏。食感はふわっと軽く、風味豊かで味しみしみ!とてもレンチンとは思えないクオリティです。作った蒸し鶏は冷凍で1カ月ほど保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑧鶏むね肉の南蛮漬け
鶏むね肉を使用したさっぱり美味しい南蛮漬け。パサつきがちなむね肉ですが、ブライン液に漬け込むことで、驚くほどしっとり柔らかく仕上がります。夏の食卓にぴったりな一品です。
⑨むね肉となすのサッパリ♡おろしポン酢煮
むね肉となすをおろしポン酢でさっぱりと。手軽に作れるのに味しみしみでお肉はしっとり柔らか。お箸が止まらない美味しさです。
⑩鶏むね肉の梅しそトマトだれ
こんがり焼いたむね肉に、梅干し・大葉・トマトで作ったタレをたっぷりかけた食べ応えのある一品です。梅干しの酸味でさっぱり食べやすく、夏バテ気味でもパクパク食べられちゃいます。
⑪鶏むね肉のからしマヨフライ
からしマヨネーズと大葉をサンドしたむね肉をサクッと揚げた風味豊かな一品。がっつりとボリュームはありますが、大葉のおかげで後味さっぱり。暑い季節にぴったりな揚げ物メニューです。
⑫鶏むね肉のおろしポン酢から揚げ
サクサク食感の唐揚げに、ポン酢と薬味のさっぱり感がベストマッチ。おかずとしてはもちろん、ビールのおつまみやお弁当にもぴったりな一品です。使う油の量も少ないので後片付けも楽々!

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/04/28
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
なんだこのお弁当は...!!管理栄養士も唸った「栗原はるみさん」が教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!2025/04/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日