呑べえ女子が喜ぶ!さくっと10分で完成「ビールに合うおつまみ」12連発
- 2021年07月06日公開

夏の夜は家飲みを楽しもう♡
気温が高くなり、冷たいビールが美味しい季節が到来しました。こちらでは呑べえ女子が大喜びの、「ビールに合うおつまみ」をご紹介します。家飲みを格上げしてくれる、旨味たっぷりのレシピを厳選しました。
全てさくっと10分で完成するので、疲れて帰ってきた日もお手軽に作ることができますよ。1日の終わりにはキンキンに冷えたビール&絶品おつまみを用意して、至福の家飲みを楽しみましょう。
10分で完成!ビールに合うおつまみ特集
1.まぐろモッツァレラ
暑い夏の家飲みには、さっぱりとしたおつまみがおすすめ。まぐろ×モッツァレラチーズのコクのある組み合わせは、一度食べるとやみつきになる美味しさ♡もちろん、ビールやサワーとの相性も最高です。(調理時間:10分)
2.サバ缶わさび
わさびのツンとした辛さがアクセントの、やみつきおつまみ。コンロやレンジを使用せず、パパッと5分で作れるスピード感も魅力です。こちらのレシピを参考に、栄養満点の“鯖缶”を上手にアレンジしてみましょう。(調理時間:5分)
3.カニカマとキャベツチーズ春巻き
パリパリ食感が楽しいメチャ旨春巻き。たんぱく質も豊富で、筋トレ女子にもおすすめの一品です。揚げずに作れるので後片付けだって楽チン。リピート確定の一品です。(調理時間:10分)
4.おくらだれの冷奴
夏野菜をモリモリ食べられる絶品冷奴。ビールのおつまみはもちろんのこと、“あと一品欲しい”そんなときにも大活躍します。ポン酢ベースの、さっぱりダレをかければ美味しさもUP。(調理時間:10分)
5.コーンバター醤油
夏が旬の“とうもろこし”は、コスパも良く栄養も豊富。そんなとうもろこしを使って、旨味たっぷりのおつまみを作ってみましょう。バター醤油のこってりとした味付けで、お酒との相性もバッチリ。節約中の方にも嬉しい高コスパレシピです。(調理時間:10分)
6.しらすの出汁巻き
口の中でお出汁の旨味がジュワッと広がる、コクうまレシピ。そのまま食べても絶品の出汁巻き卵ですが、しらすを加えることで旨み&彩りも格段にUPします。彼ウケもバッチリです。(調理時間:10分)
7.カマンベールと生ハムの新玉ねぎサラダ
ちょっぴり贅沢気分を楽しみたいときに!女性ウケ抜群の“生ハム&カマンベールチーズ”を使った、メチャ旨サラダです。調味料はオリーブオイルのみなので、食材の美味しさをそのまま楽しめます。ワインのお供にもぴったりです。(調理時間:5分)
8.旨辛オイキムチ
ポリポリ食感がクセになる、メチャうまオイキムチ。一度にたくさんの量を作ることができるので、家族や彼とシェアするのもおすすめ。辛党さんは唐辛子をプラスして、辛さをUPしてもGOOD。(調理時間:5分)
9.しいたけの味噌マヨ焼
二人前作っても、たったの300円。コスパ&味もパーフェクトのやみつきおつまみです。濃厚な味噌マヨネーズと、ジューシーなしいたけの組み合わせはほっぺたが落ちる旨さです。美味しすぎて家飲みの定番になるかも♡(調理時間:10分)
10.ピリ辛旨塩ごま味玉
ピリッとした辛さがアクセントの味玉。卵を茹でて調味料やネギ等で和えるだけでOKなので、難しい工程は一切ありません。食べなきゃ損の味玉を、ぜひあなたもお試しあれ。(調理時間:10分)
11.玉ねぎと大葉の塩昆布和え納豆
「ダイエット中だけど家飲みを楽しみたい」そんな方にぴったりな、ヘルシーおつまみレシピ。食材や調味料を混ぜ合わせるだけで完成するので、ズボラさんも簡単に作れてしまうんです。ネバネバ食感もやみつきになります。(調理時間:5分)
12.カニかまの磯辺から揚げ
サクサク&もっちりのW食感が楽しい、磯辺から揚げ。青のりの上品な香りが口の中にふわっと広がり、美味しさを引き出しています。コスパも良いので、金欠時の家飲みメニューにもおすすめです。(調理時間:10分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【“えのき”はとりあえず野菜室に…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/10/20
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【柿、その方向に切らないで…!!】プロが教える「そっちだったの!?」「ごそっとむける」“賢い”切り方!◯◯をかぶせて2週間長持ちワザも2025/10/20
-
さつまいもに塩昆布!?笠原シェフ「簡単さつまいものガーリック炒め」また作ります!2025/10/09
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「これはやられた…!旨みが爆発!」「気づいたらかっこんでた」家族大ウケ2025/10/20
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日