【直接取材】大自然に触れる旅行を楽しむ!吉備中央町で家族連れにオススメな観光スポットをインタビュー
- 2025年08月17日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
吉備中央町は岡山県の中央部に位置する、自然豊かなまちです。自然のなかでさまざまなアクティビティを楽しんだり、農産物の収穫を体験したりできる観光スポットが数多くあります。
この記事ではインタビューをもとに吉備中央町の特徴や家族連れにオススメな観光スポットを紹介します。
吉備中央町の家族連れにオススメな観光スポットを紹介
吉備中央町は岡山県の中央部に位置するまちです。豊かな自然が広がり、四季折々の景色や温泉などを楽しめる観光スポットが数多くあります。農産物の収穫体験ができる観光農園などもあり、ここだからこその体験を親子で楽しめます。
今回は吉備中央町観光協会の須山さんに直接インタビュー!吉備中央町の特徴や家族連れにオススメな観光スポットを伺いました。吉備中央町へのお出かけを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
吉備中央町の特徴
吉備中央町は豊かな自然に囲まれているからこその魅力に溢れています。どのような魅力があるのか、まずは吉備中央町の特徴を伺いました!
自然と調和した町
編集部
まずは吉備中央町の特徴を教えてください。
須山さん
吉備中央町は、岡山県のほぼ中央に位置する自然豊かな町です!岡山駅から車で約1時間、岡山空港から約20分と都市部からのアクセスも良好です。町の地盤である吉備高原は非常に固い岩盤であることから、災害の少ない地域として近年注目されています。
また、吉備中央町では温泉も楽しめるのが特徴です。吉備中央町の温泉は湯治場としても親しまれており、古くから湧き出るアルカリ性単純泉の温泉です。町内には日帰り温泉として利用できる温泉施設があり、風情ある建物の中でゆっくりとした時間を過ごせます。
さらに、歴史ある神社仏閣も多く、岡山三大祭りの「加茂大祭」や「吉川八幡宮当番祭」が開催されるなど、地元ならではの文化や人々の温かさも訪れる人々を魅了します。
豊かな自然に育まれた農業の町
編集部
自然や地域の文化などを満喫できるのですね!ほかにも特徴があれば教えてください。
須山さん
吉備中央町は豊かな自然に育まれた農業の町であることも特徴です!高原の寒暖差ある気候が瑞々しい農作物を実らせており、農業が盛んに行われています。田畑や古民家が点在し、日本の原風景ともいえる美しい景色も魅力のひとつです。
自然を満喫できるサイクリングやキャンプのほか、農業体験などのアクティビティも人気を集めています。地元産品を活かしたグルメや豊富な農産物を楽しめる直売所(3ヵ所)などの観光資源も充実しており、週末には多くの観光客で賑わいます。周辺都市からのアクセスがよく、自然と調和した体験ができる吉備中央町へ、ぜひお越しください!
吉備中央町の家族連れにオススメな観光スポット
吉備中央町には家族で楽しめる観光スポットが盛りだくさんです。続いて、吉備中央町の家族連れにオススメな観光スポットを伺いました!
岡山乗馬倶楽部
編集部
吉備中央町の家族連れにオススメな観光スポットを教えてください。
須山さん
親子で気軽に楽しめる乗馬体験ができる「岡山乗馬倶楽部」がオススメです!岡山乗馬倶楽部は西日本最大級の馬場を有し、約50頭の馬たちが所属しています。
馬との接し方や基本の乗り方など、馬と触れ合いながら楽しく乗馬の基礎を学べます。経験豊富なスタッフからの丁寧な指導が受けられるため、初めて乗馬を体験する人も安心です。
広大な自然に囲まれた環境でリフレッシュしながら体幹も鍛えられるのが魅力です。乗馬の後は、施設内にある「ウマカフェ」で食事や休憩ができます。馬を見ながらゆったりと特別なひとときを過ごしていただけるでしょう。
概要 | |
---|---|
施設名 | 岡山乗馬倶楽部 |
住所 | 〒709-2413岡山県加賀郡吉備中央町上田西2393-11 |
電話番号 | 0867-34-9911 |
アクセス | 【車】山陽自動車道「岡山IC」から約40分/山陽自動車道「山陽IC」から約40分 |
営業時間 | 10:00〜16:00 ※ランチ 11:30〜14:00(土日祝のみ) |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
公式サイト | https://okayama-jobaclub.com/index.html |
キッズパーク&にじいろ広場
編集部
乗馬初めての人も安心して楽しめそうですね!ほかにも家族連れにオススメな観光スポットはあるでしょうか?
須山さん
子どもたちがのびのびと遊べる「キッズパーク&にじいろ広場」もオススメです!キッズパークは、きびプラザ2階にある、未就学児を対象とした屋内型子ども広場です。
安全に安心して遊べる施設として子育て世代からの人気を集めている町営施設で、町内外を問わず無料で利用できます。ボールプール、ウォールクライミングや知育玩具などを備えており、天候に左右されることなく子どもたちと遊ぶことが出来るのが魅力です。
また、にじいろ広場はきびプラザに隣接した芝生エリアにあるキッズパークの屋外広場です。児童や幼児向けのコンビネーション遊具やネットクライミング遊具のほか、夏季限定で水遊び場が設置されます。親子でのびのびと遊べるスポットですので、ぜひ訪れてみてください。
概要 | |
---|---|
施設名 | キッズパーク&にじいろ広場 |
住所 | 〒716-1241 岡山県加賀郡吉備中央町吉川4860-6 |
電話番号 | 0866-56-7010 |
アクセス | 【車】岡山自動車道「賀陽IC」から約10分/山陽自動車道「岡山IC」から約30分 |
休館日 | 火曜日(祝日の場合は翌日) |
紹介ページ | https://kibichuo-kanko.jp/spot/6396/ https://kibichuo-kanko.jp/spot/2773/ |
鳴滝森林公園
編集部
小さな子ども連れでも安心して遊べるのですね!ほかにも親子で遊べるオススメな観光スポットはあるでしょうか?
須山さん
四季折々の自然を満喫できる「鳴滝森林公園」もオススメです!鳴滝森林公園は渓谷美の美しいこの場所を散策できるようにと、川の両岸に遊歩道をはじめさまざまな広場が整備されている公園です。
鳴滝は滝の水量が多く、迫力ある滝の姿をすぐ近くで見ることができます。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の滝の風情を楽しめるスポットです。
また、キャンプ場や野鳥観察小屋もあり、子ども連れでも楽しめるのも魅力です。落葉樹に囲まれたオートキャンプ場にはバンガローやテントサイトが整備されており、宿泊もできます。周辺の散策やキャンプなどのアクティビティを通して、大自然を満喫する旅行が楽しめるでしょう。
概要 | |
---|---|
施設名 | 鳴滝森林公園 |
住所 | 〒709-2343 岡山県加賀郡吉備中央町竹部165-2 |
電話番号 | 0867-34-1877 |
アクセス | 【車】岡山自動車道「賀陽IC」から約18分/山陽自動車道「岡山IC」から約27分 |
キャンプ場営業期間 | 3〜11月 |
紹介ページ | https://kibichuo-kanko.jp/spot/2813/ |
ブルーベリーランド吉備
編集部
親子でさまざまなアクティビティを楽しめるのですね!ほかにも自然を満喫できる家族連れにオススメな観光スポットはあるでしょうか?
須山さん
ブルーベリーの収穫体験ができる観光農園「ブルーベリーランド吉備」もオススメです!吉備中央町特産品のブルーベリーを、食べ放題、時間制限なしで楽しめます。
甘くてジューシーなシャープブルーやオニール、世界各地で古くから栽培されるティフブルーなど、園内で栽培しているブルーベリーは20種類以上と大変豊富です。ブルーベリーの収穫体験は6〜8月に楽しめるため、ぜひ訪れてみてください。
なお、ブルーベリーの収穫体験は事前予約が必要です。予約は道の駅かようへご連絡ください。
概要 | |
---|---|
施設名 | ブルーベリーランド吉備 |
住所 | 〒716-1131 岡山県加賀郡吉備中央町上竹2065-2 |
電話番号 | 0866-55-6008(道の駅かよう) |
アクセス | 【車】岡山自動車道「賀陽IC」から約8分/山陽自動車道「岡山IC」から約42分 |
料金 | 大人(中学生以上):1,000円/子ども(4〜12歳):700円/3歳以下:無料 |
紹介ページ | https://kibichuo-kanko.jp/spot/5426/ |
宮木牧場
編集部
特産品のブルーベリーを収穫しながら楽しめるのですね!ほかにも家族で農業体験などができるオススメな観光スポットはあるでしょうか?
須山さん
トウモロコシ狩りができる大きな農園「宮木牧場」もオススメです!宮木牧場は大根や白菜など、さまざまな旬の野菜を生産している農園です。とくに、夏季のトウモロコシはとても甘味が強く生でも美味しく食べられ、根強い人気を誇っています。
トウモロコシ狩りは7〜8月に楽しめます。トウモロコシ狩り体験を希望する場合は、前日までにご予約ください。また、トウモロコシは直売所でも販売しているため、お土産として購入するのもオススメです。吉備中央町の豊かな自然のなかで育まれたトウモロコシを、ぜひご堪能ください。
概要 | |
---|---|
施設名 | 宮木牧場 |
住所 | 〒716-1241 岡山県加賀郡吉備中央町吉川881 |
電話番号 | 0866-56-7113 |
アクセス | 【車】山陽自動車道「岡山IC」から約30分 「岡山自動車道賀陽IC」から約10分 |
営業時間 | 【直売所】8:00〜12:00 【収穫体験】10:00~/11:00~ |
料金 | 1,000円(トウモロコシ3本) |
紹介ページ | https://kibichuo-kanko.jp/spot/6092/ |
吉備中央町でここだけの体験を楽しもう!
本記事のまとめ
・吉備中央町は豊かな自然に囲まれており、自然を満喫できる観光スポットが数多くある
・自然のなかで散策やキャンプなどのアクティビティを楽しめる
・小さな子どもも安心して遊べる遊具が揃っている施設もある
・ブルーベリーやトウモロコシなどの収穫体験ができ、地域の特産品を堪能できる
吉備中央町は豊かな自然に囲まれており、自然を満喫する観光スポットが数多くあるまちです。四季折々の景色を楽しみながらのんびりと過ごしたり、散策やキャンプなどのアクティビティを親子で楽しんだりできます。
また、ブルーベリーやトウモロコシの収穫体験などもでき、非日常的な体験を楽しむことができるのも魅力です。周辺都市からアクセスしやすく、泊まりがけの旅行だけでなく日帰りのお出かけにもぴったりです。自然を満喫するお出かけを家族で楽しみたいなら、ぜひ吉備中央町を訪れてみてください。
※本記事の情報は記事公開当時のものです。営業時間・料金等は変更される可能性があるので、お出かけの際は必ず最新の情報をご確認ください

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
岡山
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日