バターと相性抜群!【家事ヤロウ】2.4万いいね「いもようかんの丸焼き」レシピ
- 2024年01月24日公開

こんにちは、ヨムーノ!編集部です。
本格的なレシピサイト以上に注目しているテレビ朝日公式「家事ヤロウ!!!」のInstagram。
なんでもかんでも作ってみるのは大変ですが、“いいね”数が半端ないのはやっぱり試してみたい!
ここでは、家事ヤロウ公式Instagramの中では、「2.4万いいね」とかなり高い“いいね数”トースター丸焼きレシピ『いもようかんの丸焼き』を作ってみました。
【家事ヤロウ】トースター丸焼きレシピ『いもようかんの丸焼き』
いもようかんの名店『舟和』さんもオススメのレシピ!
焼くとやわらかくねっとりとした食感に!
【作り方】
①いもようかん1切れの上にバター10gをのせる
②アルミホイルを敷いたトースターに入れ1200Wで15分加熱したら完成!
食べてみた感想
余分な水分が飛んで、味が濃厚になります。
もちろん、バターとの相性も抜群!
アツアツのいもようかんは、ねっとりホクホクとした食感で、いいサツマイモの石焼きいもに近い仕上がりになりました♪
焼いたいもようかんを取り出す時は、バターの油分と加熱した事により柔らかくなるので形が崩れないようにご注意下さい。
「いもようかん」から独自で作ってみた!
八百屋さんでサツマイモを買ってきていもようかんを手作りしてみました。
【材料】1本分
・サツマイモ(小) 3本
・砂糖 大さじ5
・塩 ひとつまみ
・粉ゼラチン 10g
・熱湯 大さじ2
【作り方】
①サツマイモは皮を剥いて1cm幅に切り、5分ほど水にさらします。 ②サツマイモが柔らかくなるまで、10分ほど茹でます。
③茹であがったサツマイモは水気を切り、なめらかになるまでマッシュします。
④お皿に熱湯、砂糖、塩、粉ゼラチンを入れて混ぜ合わせます。
⑤マッシュしたサツマイモに④を加えて、均等に混ぜます。
⑥長方形の容器にラップをしき、生地を入れて冷蔵庫で2時間ほど冷やしたら完成です。
※マッシュする時はフードプロセッサーなどを使うと、口当たりなめらかになります。
※粉ゼラチンが完全に溶けるまで、しっかり混ぜ合わせて下さい。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【大谷翔平さん】を支えた"寮母"がポロリ告白!「やらないと絶対後悔する」サイコーな食べ方「鶏むね肉が震えるほど旨いぞ」2025/10/02
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
天才?酒好き・大悟さん考案【べらぼうに旨いウインナーの食べ方】ゲスト「めっちゃヤンチャっす」…!!“あの粉”かけたらなんでも美味しい説2025/10/02
-
【にんじん1/2本あったら】冷蔵庫に放置しないでー!!サンド伊達さん「何本でも食える」大大大絶賛レシピがすごい!“にんじん嫌い”も爆食い2025/10/02
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
【冷凍餃子】フライパンで焼かないで!?メーカーが明かす食べ方に『ジョブチューン』ギャル曽根さんらスタジオ騒然…「想像超えた!」2025/09/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日