ヒルナンデスも注目【カインズ】「山崎実業の半額で激似」「革命級に進化」便利すぎて泣く4選
- 2021年05月14日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
【カインズ】といえば、オリジナル開発商品が1万数千点以上!と、他にはないアイデア商品が満載のホームセンターです。
そこで今回は、「カインズの最新便利グッズ4選」をお届けします。機能的なだけではなく、デザインもシンプルでおしゃれなものを厳選しましたので、ぜひご覧ください!
山崎実業のアレ激似?「本家の半額」その実力は?
まず紹介してくれるのは、100均巡りと素敵なインテリア写真を見るのが好きなヨムーノライターのmochiさんです。
カインズで、あの山崎実業に激似なお風呂場グッズを発見!実際に山崎実業との違いなど使用感をレビューしてくれました。
カインズ「磁石で付く スマートフォン バスホルダー」
- 磁石で付く スマートフォン バスホルダー 598円(税込)
磁石が付いたシンプルなホルダーをお風呂の壁に付けて、手持ちのスマートフォンを立てかけられるアイテムです。
【対応スマートフォン:厚み 14mm以下、 重さ 250g以下】
この商品の凄いところは、あの有名メーカー「山崎実業」の激似商品だということ!山崎実業からは「マグネットバスルームタブレットホルダー タワー 1,100円(税込)」が販売されています。およそ半額で激似アイテムが変えちゃうんです!
デザインはどちらもほぼ同じですが、サイズや耐荷重に違いがありました。
・サイズ
カインズ:約5×5×2.3cm、山崎実業:5×5×2.5cm
・耐荷重
カインズ:250g、山崎実業:1kg
山崎実業はタブレットにも対応していますが、カインズ製品はあくまでもスマートフォンのホルダーとして作られています。
実際にお風呂場に取り付けてみました
ホルダーが画面に被らないか心配でしたが、気になるほどではありません。iPhoneのホームボタンも押せました。
縦向きにしてみると、横がホルダーに支えられないことが分かりました。安定した横向きで使うのが安心です。
カインズの「磁石で付く スマートフォン バスホルダー」は、タブレットの使用はできないもののスマートフォン(横向き)は問題なく使えました。
お手持ちのスマートフォンの防水機能や、磁気に弱くないかを確認してから使用してくださいね。
「ストレスゼロの究極形」「掃除めちゃラク」超優秀
続いて、ヨムーノライターのmomoさんが、ズボラさん必見!掃除が楽になる便利アイテムを紹介してくれました。
ヒルナンデス注目!収納スペースいらずな次世代ほうき
- 立つほうき 1280円(税込)
昔からのお掃除アイテムのほうきも、カインズではこんなに進化しているんです!
カインズの「立つほうき」は、ネーミングの通り自立するほうき。手元のボタンで用途に合わせて、3段階の調節が可能となっています。
スタイリッシュなデザインなので、玄関に置いておいてもスッキリ。ヒルナンデスでも紹介され、おうちに1つあると役立つお掃除アイテムです!
ワンアクション!片手で開くウェットシートケース
- 厚手タイプも使えるウェットシートケース 398円(税込)
カインズの「厚手タイプも使えるウェットシートケース」の最大の特徴は、片手で開けられるというところ。
手が汚れているときや、汚れを見つけてすぐに拭きたい時もワンプッシュで開くのでウェットシートをすぐに取り出すことができます!
裏側に滑り止めが付いており、取り出しやすい工夫がされているところも嬉しいポイントです。
か、革命!「便利すぎて泣く」洗濯神グッズ
続いて、ヨムーノライターの堀尾ももさんが「これは使える!」と思った洗濯便利グッズを教えてくれました。
ハンガーが進化!?「はさむ」の常識が覆されます
- 室内小物用ワンタッチハンガー 798円(税込)
カインズのワンタッチハンガーなら、ピンチがないから絡まず、片手でもさらっと靴下やタオルなどを吊るすことができちゃいますよ!
まさにハンガーは時代と共に進化しているとはこのことを言うのですね。これなら子どもも洗濯もの干しのお手伝いができますね。
ドアやタンスの引き出しなど、色々な所に設置出来ちゃうのもうれしい。
カインズで暮らしの便利を手に入れる!
いかがでしたか?
毎日使うアイテムが、カインズでは日々進化中!
最新の便利グッズで、暮らしを快適にアップデートしてみて下さいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
家中のハンガー捨てる!【カインズ】近藤千尋さんら最強主婦軍団も「これは買う!」と大興奮!「週に7日使う」大優勝系2025/03/29
-
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
【カインズ】に救われた(泣)「買って大正解」アレルギー薬「快適手放せない」宣言2023/03/10
-
寝ても疲れが取れない(涙)【カインズ】SNS話題で早くも争奪戦「980円万能系ストレッチローラーバー」が効果大!2023/03/10
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
【カインズ】に急いで~!「もちもちアイスまくら」爆誕「夏の電気代節約に!」猛暑を乗り切る食べ物じゃない2022/09/13
-
「外干しや〜めた!」カーテンレールボロボロ派は【カインズ】へ!「わずか1分でリフォーム級」2,980円ってマジ!?2024/04/11
-
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日